犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでは3か月の子犬に何も期待してはいけません

m1.png
お世話になっております。3か月のチワワです。
最近、スワレ・マテが長く出来るようになりました(^-^)/
ただし、オモチャで遊ぶ時や餌の時だけですが・・これはツル事になりますか?

名前も中々覚えず、呼んでも来ません。音で呼ぶと来るのですが。(この時も、来たり無視されたりです。)
呼び戻しなんて遠い先ですね。しつけは本当に終わりがなく、長い道のりですね(疲)

とにかくゲージから出すと相変わらず床をカギカギ遊びになりません。なので狂犬病接種前ですが外に行きました。(獣医さんはリスクを心配してましたが)

最初はもちろん歩きませんし座り込んだままでした。これを数日繰り返して、家から10分位の公園にノンストップで行きました。(電柱などに止まられたくないので、やや引きずり気味でしたが)その時、首輪が吊ってるからかハアハア言っていました。大丈夫でしょうか?リードの仕方が悪かったかな。

この前はゲージの箱のベットの中をまるでハムスターのように、また狂ったように回っていたので、外で運動をさせたいのですが。今は、午前午後とも約1時間位遊びますが、さっきの通り、床をかぎかきなので・・ある程度遊んだら少しの間自由にさせて歩かせています。運動量が足りないと思い。もちろん目の届く範囲で。自由にさせてる時は、触らないようにしてます。家の中を走り回るわけにもいかないので。

リードウォークがどうも上手に出来ず。家の中でしっかりリーダーシップをとっていれば、横について歩いて来るのでしょうか?

よく街で前を歩く犬を見ますが(引っ張られてはいないようですが)都会だと公園に行くまでの交通量がハンパなくて怖いですね。

あせらず、楽しみながら頑張ります。


m2.png
以前もお話したかもしれませんが、生後3か月の犬には何も期待してはいけません。求めてもいけません。それは今の時期の子犬にとってはあまりにも酷です。

今はとにかく色んな経験をさせ社会化を進める・・甘やかしをせず毅然な態度を見せ続け、家族が犬に認められる存在になる。それをやり続ける「与える段階」です。

期待するから、見返りを求めるから苦しくなります。今は子犬がアレコレできる時期ではないですし、犬の能力そのものにも幻想をいだいてはいけません。

これからドンドン成犬としての本能や行動が出てきますので、もっともっと大変になっていきます。今の感覚で犬と暮らしていると、とてもこれから長い長い根競べはできません。

今の犬の能力を理解してあげてください。そして今できることよりほんの少し難しいチャレンジをしましょう。それができるようになったら、またほんの少し難しいこと・・これが犬のしつけです。

最後の予防接種が終わるまでは、玄関先だけで良いです。外の世界を見せることが大事なので、無理に歩かないで良いです。人や犬や車を見せ慣れさせることが大事です。無理に歩いても興奮して臭い嗅ぎに夢中になるだけですので、それよりは止まってジックリ行きかう人や犬や車を、落ちついて見せることの方が効果的です。

> リーダーシップをとっていれば横について歩いて来るのでしょうか?・・

↑教えなければ犬は分かりません。ですので、放して遊ばせるのではなくて本書のツケを練習してください。まずはスワレ・マテ、を色んな場面で暇さえあればいつでもどこでも型と音とジェスチャーで教えてください。

スワレ・マテをさせると、犬は動きたくなるので今度はそれを利用します。犬にスワレ・マテをさせて、マテの指示を出しながら飼い主さんが一歩前に出ます。そこでコイやツイテの音と、自分の太ももをポンポンするジェスチャーを加えながら、リードを軽くたぐり寄せます。

今まで犬はマテでじっとしていましたので、動きたくてしょうがないのでスムーズに来てくれます。それでコイやツイテを言い続け、肩をポンポンして褒めます。

そしてまたスワレ・マテの指示をして一歩前へ・・・この繰り返しです。そして最後は、スワレ・マテの時間を短くし省略し、連続して歩きながらツイテの合図と足をポンポンしながらリードをチョンチョン引いて付いて歩かせます。

ただし、今はまだ3か月ですから無理に完成させようとお考えにならないでください。子犬の集中力も知能も限界がありますから、少しやって止める・・また少しやって止める・・そして「今できることよりもほんの少し難しく」というレベルの上げ方にしましょう。

犬を前に歩かせ、人間が後をついていくのはいけません。よほど素性の良い犬は別ですが、普通の犬はそれを続けると主従関係を誤解します。(犬ゾリや盲導犬で飼い主さんが行先やスピードを指示しているのは別ですが)。

> オモチャで遊ぶ時や餌の時だけですが・・これはツル事になりますか?・・

↑主導する意識のもとにやっていればOKです。良い調子ですね(^-^)続けてください。

> 名前も中々覚えず呼んでも来ません・・

↑犬には意味がまだ分かっていません。また、何かの指示がなければ名前を呼んだだけでは犬は何をしていいのか分かりません。ですので、先ほどお話したまずスワレ・マテをしっかり覚えさせ、そのあとコイを教えれば良いです。そして名前を呼んで「〇〇コイ!」の指示です。

体現で何度も教えていなければ、犬は分かっていません。それから、色んな場面で褒めるわけですが、名前を呼んで「〇〇良い子!」、で褒める癖をつけましょう。


では、また頑張って続けてください。もう一度申し上げますが、3か月の犬に何も期待してはいけません。結果は出ないけれども、やり続けなければいけない時期・・今は気長に淡々とやり続け、少しの成長を楽しみましょう(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針