犬のしつけで体罰・噛み癖・ドッグランでの注意点
堀川様。メールでのアドバイスありがとうございました。(4か月の子犬)
犬の事のみならず私の病気の心配までしていただいて恐縮です。
病気でなにもする気にならないので、ワンコもかわいそうだと思います。
人間の手を遊びの道具にいてはいけないとのこと、肝に命じます。
昨日、おととい、コング遊びをしました。おとといの夜またジャンプして手に向かってきていたので、思い切って仰向けで押さえ込みました。
はじめて大人しくじっとしていました。それからは今のところジャンプ噛みはしていません。ただ、興奮している犬を仰向けにするにはちょっと勇気がいりますね。
主人は頭を軽くたたけ、と言うのですが、それもなかなか出来なくて、鼻面を押さえるのは小さいときはやらせてくれましたが、いまはなかなかつかませてくれません。犬が噛もうとしているときはどうやって叱ったらいいのでしょうか?
いままでは手を隠して無視するか、その場を立ち去りました。
それともうひとつ、先週末はじめてドッグランに連れていきました。
最初のうちは他の犬ともご挨拶してよかったのに、お菓子をあげようとしたら、あるトイプードルが興奮してうちのワンコを追っかけてお尻に2回噛みついて、悲鳴をあげていました。
ケガはなかったのですが、それからびびりっぱなしで、遊ぼうとしませんでした。
噛んだ犬の飼い主さんは、そのトイプーは外に出したのが8ヶ月くらいで社会性がなく弱い子を見るといじめると言っていました。
その子は毎週末来てるみたいで、またやられるんではと不安です。また連れて行ってもいいと思われますか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
>主人は頭を軽くたたけ、と言うのですが・・
↑これは絶対にいけません。ますます手に過敏に反応するようになるのと、防衛本能が刺激されて攻撃的な犬になっていきます。
強い体罰をくわえると、その人の前では何となく大人しくしますが、良い関係になったわけではありませんので、別の時に攻撃の機会をねらったり、別の人に対して攻撃的になります。
時々ニュースで、幼い子供が犬に襲われて噛まれたりする事件がありますが、ほとんどは甘やかしか体罰でしつけた犬です。
奥様にだけ噛むというのは、体罰が原因だった可能性もあります。
打撃などの嫌悪刺激で調教するのではなく、犬に主従関係を示して認識させてあげることが大切です。
>噛もうとしているときはどうやって叱ったらいいのでしょうか?・・
↑Q&Aサイトに、山のようにたくさん記事を載せてあります。噛み付き関係のカテゴリもありますし、子犬のカテゴリの中にも噛みつきに関する記事がたくさんあります。
教え方は色々ありますが、犬の口閉じが難しい場合はリードを使いましょう。
犬が噛んだり噛もうとしたら、「シ!」の注意音と同時に、リードか首輪をチョンと引き上げて教えます。そしてまたあえて犬に手を見せて、噛もうとしたら「シ!」の注意音と同時に・・・
で、何度か繰り返して反復で教えてください。
また、犬に噛まれることをビクビクしていると、その緊張や興奮が犬に伝播してあおってしまいますので、リラックスして出来るように作業用の革手袋を買うと良いです。ホームセンターで500円くらいで売ってます。冬場のお散歩でも重宝します。
あとは、やっていただいたように仰向けも良いですし、リーダーウォークも良いです。
「テクニックで調教する」という感覚ではなく、「主従関係を示す」という感覚でいてください。
Q&Aサイトを熟読されてください。
>噛んだ犬の飼い主さんは、そのトイプーは・・
↑とんでもない飼い主です。犬をノーリードで放す資格がありません。管理人がいたら抗議してください。また、その飼い主にも犬をノーリードにしないように注意してください。
それと、ドッグランは運動よりも社会化を重視していただきたいですので、慣れるまでは(幼い子犬の内は)リードを付けてそばに居させることです。
特に大型犬がいる時は要注意です。大人しい良い犬でも、木の棒やボールで遊んでいる時は、近づいて来る他の犬から守ろうとしてとっさに噛みついてくることがあります。
大型犬に本気で噛まれると、子犬や小型犬は致命傷になります。
>また連れて行ってもいいと思われますか?・・
↑かえって、トラウマにならないように良い犬と会わせて嫌な思い出を打ち消した方が良いです。ただし、お話したようにリードを付けて持っておくようにして、接触する相手は厳選してください。
あるいは、犬達と少し離れた場所から観察させることです・・・