しつけのために生後5か月で来た犬でも最初はケージに入れたままが良いのか
はじめまして、この度はお世話になります。
一週間前に家族となったロングコートチワワ、1.4キロ、生後5か月、女の子がいます。ショップからは新居になれるさせるため、最初の2週間はサークルから出すことも抱っこも見ることもNGといわれましたが、初日しかその言いつけを守れず、日曜はサークルが置いてある和室に、月曜、火曜は家中自由に移動をを許してしまいました。
すかさず、息子にマウンティングしはじめ、火曜はご飯も残すようになり、ウンチもサークル内ですが、トイレ以外のところでしており愕然。水曜にこちらのサイトを知り、心機一転、それからは以下のような二日を過ごしております。
05:30 母(私)起床
05:45 サークルの中でおすわり、マテをして、トイレのうんち撤去、シート・お水交換
07:00 父(主人)、長男(幼稚園児)起床、おすわり、マテしてごはん、10分経過後残っていても撤去
08:00 家族で出勤、登園
18:30 母、長男帰宅、サークル内トイレうんち片づけ
22:00 就寝
接することもあえて避けていますが、このままでよいのでしょうか?
サークルから出さない程度に時々はおすわり、マテをするぐらいのスキンシップなら大丈夫でしょうか?
昼間も一人、夜もかまってもらえないのは、この大事な5-6ヶ月の月齢に、大丈夫なのか大変心配しております。アドバイス頂けますようどうぞよろしくお願いします。
今回は生後5か月で来ましたので、少し難しかったですね。
体力もあり余っている時期ですので、なかなかケージ内だけというわけにもいきません。
しかし、今は少しだけやはりガマンしてください。犬は新しい環境下で緊張興奮し、とても神経をすり減らしていますので、そこにチヤホヤしてしまうとストレスが強くなります。嬉しそうに見えてもストレスになっています。
そして、犬は最初の接触を基準値にしてしまうので、チヤホヤされるのが当たり前の癖になり、それが実行されない時にストレスが強くなります。そこからヒドイ要求吠えに悩まされ、関係が段々崩れていきます。
今回は、少し日が経ったことと、5か月で体力があり余っていることも考慮して、少しずつ出しましょう。
5分×3回くらいから始めて、毎日少しずつ増やしていきましょう。
ただし、当初されていたような放し飼いはいけません。関係作りができるまでで良いですので、犬を出す時はリードを着けて飼い主さんが持っておくようにしてください。
それによって主導性と毅然さが自然と示せます。
その状態で、主導型コング遊びや団らんをしてください。お散歩デビューの練習もしなければいけませんので、遊びの中で時々一緒に歩く練習もしてください。月齢的にもリーダーウォークを始めて良い時期です。遊びの中でスワレ・マテも教えていきましょう。
意識としては、「接する・接しない」ということよりも「どう接するか」を意識してください。「主導性と毅然さ」をいつでもどこでも保つことです。
その意識があれば、接する時間は多くて良いのです。
問題は「接し方」なのです。
チワワちゃんは反抗期に入りました。もう少しすると新しい環境や家族にも慣れてきて、行動が大胆になってきます。予想だに出来ない反応や反発もありますが、それもしばらくは自然なことですので、一喜一憂しないで、やるべき事を淡々と続けることです。
では、本書とQ&Aサイトをご家族皆さんで熟読していただいて、皆さんでルールを決めて、お互い注意し合って身に付けていきましょう・・・