犬のしつけがQ&Aで分かる!

3か月の子犬の予防接種前の社会化・ゲージでの要求泣き無駄吠えなど

質問内容
犬を飼い始めてから二週間、犬は以前から飼いたいと思っててよくペットショップは見ていました。その日も見るだけと思ってたんですが...夫婦2人共すごく欲しくなり飼うことになりました。

飼い始めてから一週間しないうちに、激しく噛む等の問題が出てきて心配になり、色々なサイトを見ていて堀川さんのHPにたどり着きました。

柴犬で月齢3ヶ月(生後66日目)男の子です。ほかにはいません。

家族の年齢等:
私(40代)一日数時間留守にする時も、それ以外は在宅です。のちのちパートで働こうと考えてます。
夫(40代)朝7時半から夜7時頃まで仕事で不在。日曜日は基本休み。

早速ですが、伺いたいことがありましてアドバイスをお願いします。

(1)ペットショップの店員さんに予防接種は3回やってからじゃないと散歩はダメと言われました。まだ2回あります。でもそれだと、注射が終わってから一週間後位と言われてるので、どんなに早くても5月に入ってからになるし、犬もすぐに5ヶ月目に入ってしまいます。それだと社会化が遅くなります。次回病院に行った時に聞いてみようと思ってますが、やっぱりダメだと言われた場合、どうしたらいいのでしょうか?
因みにHPを見てから抱っこ散歩は今はしていないので、どうやって外の世界を見せていいのかわかりません。

(2)ゲージに入れてる時に吠えるのをやめさせようとする時、私が立つと一瞬止まります。なので、また座ると吠えたりします。それを繰り返すのも疲れるので、タイミングが良く分かりません。

(3) 日中激しく泣く時もありますが、最近は特に夜遊んだあとリビングで主人と二人で話しをしたりしていると(犬から見える位置)急に激しく泣き始めることが多々あります。  基本無視をしていますが単純にかまって欲しくて泣いているだけなのでしょうか?

(4)ムダ吠えを止めるやり方について。上記の通り、基本は無視をしていますが、特に激しく泣き始めたら口閉じして、シーといいますが何度やっても泣き止まない時はどうしたらいいでしょうか?  今は優しくあお向け固めをしています。だいぶ抵抗しなくなったような気も...?
あと、夜寝る前とかは目隠しして寝かしたほうがいいでしょうか?(夜中に泣き始めたりするので)

(5)まだ小さいですが、ハウスはあったほうがいいですか?買うならどのくらいの大きさがいいですか?

(6)ごはんについて。日曜日は主人が休みなので、8時半頃まで寝ていてそれからごはんをあげてますが、いつもは7時前後にあげているので、遅くはないでしょうか?


過去の接しかた:

①朝昼夜と短い時間ですがだっこしてましたが、今はしてません。
遊びは朝主人が出かける前、20分位。
昼は私一人で20分位。夜は主人が帰ってきたら30分位。
今は余りにもヤンチャになったのもあるし、遊ばせすぎかと思い朝と夜だけにしてます。遊ぶ時間も同じです。以前は噛まれてもあまり叱ることはしませんでした。遊びかたとしては噛んでいいぬいぐるみをだして噛ませる練習をさせていましたが私達の指や足を噛むので全く効果なし。あとはやりたいようにやらせていました。叱るときも興奮して叱っていました。叩いたりとかはいっさいしてません。今はなるべく冷静に叱ってます。噛んだり抵抗しますが今は優しく何度もあお向け固めしたりしてます。

②しつけは以前泣いてなければすぐサークルから出してましたが、今はお座り待てを少しさせてからリードをしてだします...といってもリードは持ってないので動きまくりますが...。
ご飯も以前はすぐにあげてましたが、お座りと待てをしてからあげるようにしてます。

褒め方としては以前は大袈裟に褒めてましたが、今は良し・イイコ・OKを基本にしてポンポンしますが、ポンポンを忘れることもよくあります。

③オヤツは最初から一切あげてませんが、抱っこは以前はしてました。
なでなでも今はしないように意識してますが、たまに無意識にしてしまうことも...。

④散歩デビューはまだなのでしてません。以前は抱っこして外を少し散歩してました。

⑤タイムスケジュールは、朝6時半に2人共起床。7時位から20分位、主人が食べ終わってから2人で遊ぶ。
以前は昼間も遊んでいましたが、今はご飯をあげて、シーツを取りかえる位です。夕食7時半?8時半位。そのあと、ご飯をあげてから遊びます。
以前はご飯を私達が食べる前にあげてましたが、堀川さんのHPを読んでからなるべく2人共終わってから食べさせるようにしてます。


返答内容
柴君はもう3か月ですので、外の世界には慣れさせていきたいです。5か月まで外出が無いのは問題です。

予防接種前の社会化もいろいろ方法はあります。もう3か月で、ある程度体調も安定してきていますので、キレイな安全な場所ならば歩かせても良いですが、慎重にいくのであれば、車に乗せていくと良いです。

ドライブそのものは短い時間から慣れさせていかなければいけませんが、ドライブするのではなく、近所でも良いですので、人や犬が見える場所に車を止めて、そこから観察させることです。

抱っこで猫なで声でナデナデはいけませんので、例えばダンボール箱に入れたり、バッグなどに入れて膝に抱えて、子犬が顔を出して外を観察させると良いです。

ホームセンターにいくと、犬用の移動用バッグも売っていますので、それだと底面もしっかりしていてショルダーベルト付きで、かつげる構造なので良いです。

天気の良い日で、キレイなアスファルトやコンクリートの場所ならば、リードを付けてそこをウロウロ歩かせても良いです。

厳禁は、他人や犬に接触させない事、草むら・電柱・平垣・土・水たまりに近づけないことです。


外に行けない時は、ユーチューブ動画で犬や人の姿を見せたり音を聞かせるのも良いです。


運動・遊びですが、もう生後3か月ですし、家に来てしばらく経っているはずですので、もう少し増やしても良いです。

ただし、接し方が問題です。単なるベタベタでは、主従関係も崩れていきますし、チヤホヤが癖になるので、ケージで要求吠えになります。

もう3か月ですので、数日かけて首輪とリードに慣らし、リードを子犬に付けて持った状態で遊ぶと良いです。

犬の行動全体を主導するので、主従関係作りにも良いですし、お散歩デビューの練習にもなります。誤飲事故防止やトイレへの誘導もしやすいです。


「主導性と毅然さ」を保って、たくさん遊んでください。


ゲージ内での要求吠えですが、まずはお話したように接し方を整えることと、もしご近所迷惑にならないのであれば、毅然と無視です。気になるようであれば、布掛けで暗くするのが良いです。

毛布などの厚手の布でゲージを覆って、暗くしましょう。巣穴感覚で落ち着けます。夜に電気を消しても意味はありません。犬は暗視力が高いですので、人間には暗闇でも犬には普通に見えています。


クレートハウスですが、あったほうが理想ですが、まだこれから大きくなりますので、買い替えは必要になります。

良いサイズの目安としては、クレートハウスの出入り口の高さが、犬の頭の高さよりも少し高いくらいがちょうど良いです。

あるいは、成犬時を見越して大きい物を買い、子犬期は余ったスペースをダンボール箱で埋める方法もありますし、今のゲージの半分くらいの柵(天井も)にダンボールや木の板をくくり付けて巣穴感覚にしてあげる方法もあります。

オスですので、思ったよりも大きくなる可能性が高いです。「このサイズかな」と思うサイズの、もう1サイズ大きめを買うと良いです。大は小を兼ねます。


>8時半頃まで寝ていてそれからごはん・・いつもは7時前後にあげて・・

↑これくらいの差は大丈夫です。


これから1年くらいは、しばらく大切で大変な時期が続きます。本書・Q&Aサイトを熟読していただいて、頑張って続けていきましょう・・・


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針