犬はフケが出るものか・食事中のマテのしつけ・破壊癖
生後4か月のゴールデンレトリーバーです。
①数日前から犬の背中の固い毛の部分に僅かですがフケが出るようになりました。
環境等に特に大きな変化はありませんが、獣医さんに連れていくべきでしょうか。それともフケは多少出るものなのでしょうか。2週間前にペットショップでシャンプーをしています。
②食事中にマテが出来るようにするため、2回ほど食事中にエサを取り上げたことがあります。それ以来食事中に手を触ると唸り声をあげるようになりました。
特に噛むなどはせず唸るだけで食事の動作を止めているだけです。食事の終盤になると手を触ってもあまり唸り声をあげません。取り上げる前は体のどこを触っても全くお構いなしの状態でした。食事をとられまいとのことでしょうが、食事中のマテは不要でしょうか。
食欲は旺盛で早食いですので、もちろん食事中にマテを言っても今は全く聞く耳を持ちません。
③破壊癖があるように思われますが対処方法などあるのでしょうか。破壊できるようなものは近づけないようにしています。
以上よろしくお願い致します。
①犬も皮膚は新陳代謝しますので、普通にフケは出ます。むしろ代謝は人間よりも活発です。
犬には、シャンプーは基本的には不要なんです。人間のように発汗して体温を調整する動物ではありませんので、皮膚が自然に汚れる・・というのは人間ほどありません。
お湯でしぼった蒸しタオルで丁寧に拭いてあげ、ブラッシングする・・それだけのほうが犬には良いです。今は真冬で乾燥もしていますし、シャンプーをし過ぎると大事な皮脂まで落としてしまいます。
人間もそうですが、皮脂はウイルスや異物の侵入から守ってくれる大事なものです。私は基本的に犬にはシャンプーはしません。糞尿や肛門腺からの臭い液体が付かない限り、犬は本来臭くないんです。
犬の本来の臭いは、心地良い動物臭です。人間の赤ちゃんの臭いが心地よく感じるように、本来の犬の臭いは良い臭いなんです。
②最初から無理はさせないようにしましょう。まだまだ主従関係が完成する月齢ではありませんし、これから権勢本能も出てくる時期です。
しばらくは与える前のスワレ・マテをしっかりさせましょう。でも時々は短い時間で中断のマテも覚えさせてください。
方法は、スワレの指示音ジェスチャーで首輪をつかんで体勢を作り、マテの指示音ジェスチャーで固定します。最初は、一瞬マテさせてすぐ褒めてすぐ食べさせてください。無理はいけません。
そういった教えもしておかないと、何か食べ物やオモチャが目の前にあった際に、人や他の犬に対して威嚇する癖がつく場合があります。
いきなり無理はいけませんが、独占欲を付けさせない事も大切です。ゴハンを与える前のスワレ・マテ、コング遊びで転がす前のスワレ・マテも、当然その効果がありますので、まずは優しいレベルから慣れさせ、徐々に難しいことを取り入れていきましょう。
③歯の生え変わりも始まりますし、もともと捕食動物である犬は破壊能力を磨く本能もありますので、上手く発散してあげましょう。
コング遊びで、時には好きなだけ噛ませたり、骨型皮ガムを与えても良いです。
6か月過ぎて歯の生え変わりが終わるまでは、ムズかゆくて何でも噛みます。それは理解してあげましょう。ただし、人への甘噛みは一切許さず、一貫して教えてください。それと破壊されて困るもの、飲み込むと危険な物はケージ内には入れないことです。
これから体力もグングンついてきますので、コング遊びや散歩で発散する時間も、しっかり作りましょう。ただし、犬に促される形ではなく、飼い主さんの主導で毅然と行ってください。
これから1歳まで大変です。それは当たり前のこととして理解して、淡々と続けていきましょう・・・