犬のしつけがQ&Aで分かる!

四ヶ月の犬のしつけ飼い方の確認

質問内容三ヶ月のカニンヘンダックスを、三週間前に家族に迎えました。もうすぐ四ヶ月になります。

室内犬は始めてで、一週間はゲージから出さないように言われたのですが、つい可愛くてゲージから出して遊ばせてしまいました。

部屋の中を走り回ったり、コード類を噛んだりしてしまいます。また、ゲージの中でもベットを噛んだり、ゲージを噛んだりして暴れることもあります。

コードなどを噛むようになったので、「だめ」と怒っていたんですが怒りすぎたのか噛み付いてくるようになりました。「ウー」と怒りながら噛み付くようになってしまいました。

あお向け固めもまだ出来ませんし、リーダーウォークもまだリードを噛んで遊んでいて上手く行きません。この一週間ほど、ちょっと後悔しはじめてしまいました。

まだまだこれから、根気よくとは思うのですが、本当に上手く行くのか心配で、メールさせて頂きました。

カニンヘンダックス・オス・ちょうど4カ月になります。
家族は、主人30代(男)   朝は顔を見るだけ、夜本当に少しだけかまいます。休日もあんまり遊んでいません。
私30代(女)  専業主婦なので、買い物などで出かける以外は家にいるので、ほとんど私が世話をしています。

過去の接し方:

①スキンシップは特に時間は決めずに、犬がこっちを見ている時など。

②遊びも特にこれと言ったことはしていません。ゲージから出して遊ばせてしまいました。

③犬のしつけはしていませんでした。まだいいかなぁと思っていました。

④抱っこも、おやつも、ナデナデも、声かけもしていました。

⑤散歩はまだしていません。3回目のワクチンを先々週受けたばかりで、ソロソロちょっと外に出そうかと思っているところです。

⑥一日の流れ:
朝6時半ごろ私が起きてきてトイレの掃除、8時ごろ~9時ごろの間でご飯をあげる。
昼間はトイレを片付ける時にゲージから出して遊ばせていました。夕方4時ごろ~5時ごろの間にご飯をあげる。
夜は9時ぐらいまでの間でトイレを片付ける時にゲージから出して遊ばせたりしています。
それ以降はわりと寝ているので構わないようにして、私が寝る前にトイレの掃除を出来たらして就寝です。

 

返答内容

犬のしつけを本格的に始めるのにちょうど良い月齢ですが、しつけそのものは家に来た瞬間から始めないといけません。

それは「アレをする・・コレもする・・」ということではなく、「チヤホヤ世話をしない・・ジロジロ見つめナデナデ抱っこにオヤツ・・などをしない」ということです。

犬にとってそれが基準値になり癖になりますので、それが実行されない時はストレスになり要求吠えなどが出てきます。

そして、子犬は知能が低いですが本能の感覚は持っています。チヤホヤされることで主従関係を誤解してしまうのです。

これからは主導性と毅然さを一貫し続けて、犬に少しずつ理解させないといけません。今はそれを学んでいる大事な時期ですし、それは一生示し続けてあげないといけません。

リーダーウォークそのものは、まだマネごとで良いです。とにかくケージから犬を出す時は、必ずリードを付けて持っておく癖にしましょう。

犬の行動全体を自然に主導することになりますので、関係作りに良いです。噛んだり吠えたりしたら、現行犯で「シ!」の注意音でリードをチョンと引き上げて教えましょう。

最初は、リードを持ったまま遊び・・時々リーダーウォークのマネごとを少し・・また遊び・・一瞬ひっくり返してすぐ褒めてすぐ解放(仰向けのマネごと)・・また遊び・・という繰り返しの中で少しずつ慣れさせていけば良いです。

>ソロソロちょっと外に出そうか・・

↑4か月ですので少し遅れています。犬を抱っこはしないで、要らなくなったバッグやリュックサックにでも入れて、外の世界を見せましょう。安全な場所に着いたら、リードを付けてウロウロさせれば良いです。

ただし、電柱の臭いを嗅がせたり草むらに入れるのは厳禁です。

>本当に上手く行くのか心配・・

↑これはまだまだ先のお話です(^-^)しばらくは上手くいかなくて当たり前なのです。やるべき事を淡々と続けるだけです。今後数か月はまだ、求める時期ではなく、与える時期(教える時期)です。

これから色んな変化があって、少なくとも1歳までは大変ですので期待しないことです・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針