5か月の犬のしつけで進捗状況アレコレ
こんにちは、1ヶ月が経ちました。家の犬もとうとう5ヶ月。病気で獣医にダメだと言われていたのが、嘘の様に少しずつ強くなっています。
まだまだストレスで嘔吐や下痢はしますが、結構スパルタに耐えて散歩も出来ています。悩んでいたトイレも「チチ~チチ~」の声でしてくれるようになりました!
「スワレ」「お手」「変えて」それに「顔」で手の上に顔を乗せてじっと待つことも覚えました。「マテ」の時間もすこ~しずつ延びて来ています。まだまだコングで「来い」や「出せ」は無理矢理やらせている状態ですが、頑張ります。
しかし、リーダーウォークでは、まだリードを噛みます。散歩の始めはエキサイトして、暴れて、リードを噛んで収集つかないくらいです。無視して散歩を始めるのですが、すぐに私の前に出て来るので方向転換して歩き始めると飛びついてお尻や太ももの後ろに噛み付いてきます!
それが痛いのなんのって!つい「痛っ!」と言ってしまうからきっと喜んでいるのでしょうね(怒)太ももの後ろは青痣だらけです。服も破られました!
でも無視して続ける事だと思い、頑張っています。・・・が結構辛いです・・・「マンション内は抱っこ」の規則が足を引っ張っているのだとつくづく感じます。後で詳しく聞いたら、「建物内のみ抱っこ」だったので、中庭は歩かせています。
抱っこはあお向けにしているのですが(現在8Kg)下ろした途端にリード噛みと飛び跳ね暴れですから明らかに勘違いしていると思います。そして恒例のあお向けがためをその場でやっているから、見た人は「虐待?」と思っているかも・・・(苦笑)
もう一つの問題は来客(宅配など)のピンポーンですっごく吠えます。たまに電話等でも吠えています。勿論主人が帰って来た時もしばらく鳴いています。ずっと無視していますが、他に方法はないですか?
ダメ!と言って近付いていくと大喜びします。ピンポーンの音を聞かせて慣れさせるのもやってみたのですが、何回もしたらその時は練習と気付くのか鳴かなくなります。が、その後本物の宅配の人が来たらさっきやってた事は忘れたかのように鳴いています。
私に対する要求鳴きは一切しなくなったのですが・・・やっぱり根気しかないですよね・・・チヤホヤ看病から思ったより早く立ち直ってきている様な気がしているのですが、こんな感じで問題はないですか?
堀川さんのアドバイスのおかげで本当に助かっています。こんな病み上がりの子は多分、手がつけられない子になっていたと 思います。本当に本当に感謝しています。ありがとうございます!
あ、そうそう、ケージはジャンピング脱獄をする様になったので、大型犬を飼っていた友人におさがりをもらいました。1mの高さがあり、90x115なので、トイレと寝る所があってかなりいい感じです。世話をするときに上から出来ないのが面倒ですが、「ハウス」も嫌がらず入ってくれます。
元気そうで良かったです。そして犬のしつけも上手くいっているようで良かったです。
>こんな感じで問題はないですか?・・
↑良いですよ。良い方向に向かっている・・ということは、やっていることが全体的に正しい・・ということです。間違っている場合は、どんどん悪化するだけです。
ただし、まだまだ幼くそろそろ反抗期ですので、また問題が出てくる可能性があります。それでも自然なことですので、一喜一憂しないで淡々と続けてください。
>ピンポーンの音を聞かせて慣れさせるのもやって・・
↑これで続けてください。まずチャイムに慣れたことがもう進歩しているわけですし、経験を積めば「慣れる」ということも分かったわけですので、続けてください。チャイムだけでなく、実際に人の出入りとして、休日にでもご主人と協力して練習してください。
ケージにいる犬にリードを付け、ヒモを追加し、それを部屋の片隅で知らんぷりして持っていてください。ご主人がチャイムを鳴らして入ってきて吠えたら、「シ!」と同時にリードをチョンと引いてください。
吠える→「シ!」でチョン引き・・また吠える→「シ!」でチョン引き・・・を繰り返します。
あるいは、吠えたら無視しながら出して「シ!・・シ!・・シ!」で厳しくリーダーウォークしても良いです。
ひたすら、経験を積ませると同時に、その中で教え続けていかないといけません。
>下ろした途端にリード噛みと飛び跳ね暴れ・・
↑犬からしてみたら「怖くて興奮した・・」という要素もあります。犬は高くて不安定な場所が嫌いです。
人目もありますので、無理して仰向けでなくても、ちょっとしたリーダーウォークでも良いですし、首輪をガッチリつかんでスワレ・マテの型を作りポンポン褒め、その場で少し落ち着かせてから歩き始めれば良いです・・・
まだまだストレスで嘔吐や下痢はしますが、結構スパルタに耐えて散歩も出来ています。悩んでいたトイレも「チチ~チチ~」の声でしてくれるようになりました!
「スワレ」「お手」「変えて」それに「顔」で手の上に顔を乗せてじっと待つことも覚えました。「マテ」の時間もすこ~しずつ延びて来ています。まだまだコングで「来い」や「出せ」は無理矢理やらせている状態ですが、頑張ります。
しかし、リーダーウォークでは、まだリードを噛みます。散歩の始めはエキサイトして、暴れて、リードを噛んで収集つかないくらいです。無視して散歩を始めるのですが、すぐに私の前に出て来るので方向転換して歩き始めると飛びついてお尻や太ももの後ろに噛み付いてきます!
それが痛いのなんのって!つい「痛っ!」と言ってしまうからきっと喜んでいるのでしょうね(怒)太ももの後ろは青痣だらけです。服も破られました!
でも無視して続ける事だと思い、頑張っています。・・・が結構辛いです・・・「マンション内は抱っこ」の規則が足を引っ張っているのだとつくづく感じます。後で詳しく聞いたら、「建物内のみ抱っこ」だったので、中庭は歩かせています。
抱っこはあお向けにしているのですが(現在8Kg)下ろした途端にリード噛みと飛び跳ね暴れですから明らかに勘違いしていると思います。そして恒例のあお向けがためをその場でやっているから、見た人は「虐待?」と思っているかも・・・(苦笑)
もう一つの問題は来客(宅配など)のピンポーンですっごく吠えます。たまに電話等でも吠えています。勿論主人が帰って来た時もしばらく鳴いています。ずっと無視していますが、他に方法はないですか?
ダメ!と言って近付いていくと大喜びします。ピンポーンの音を聞かせて慣れさせるのもやってみたのですが、何回もしたらその時は練習と気付くのか鳴かなくなります。が、その後本物の宅配の人が来たらさっきやってた事は忘れたかのように鳴いています。
私に対する要求鳴きは一切しなくなったのですが・・・やっぱり根気しかないですよね・・・チヤホヤ看病から思ったより早く立ち直ってきている様な気がしているのですが、こんな感じで問題はないですか?
堀川さんのアドバイスのおかげで本当に助かっています。こんな病み上がりの子は多分、手がつけられない子になっていたと 思います。本当に本当に感謝しています。ありがとうございます!
あ、そうそう、ケージはジャンピング脱獄をする様になったので、大型犬を飼っていた友人におさがりをもらいました。1mの高さがあり、90x115なので、トイレと寝る所があってかなりいい感じです。世話をするときに上から出来ないのが面倒ですが、「ハウス」も嫌がらず入ってくれます。
元気そうで良かったです。そして犬のしつけも上手くいっているようで良かったです。
>こんな感じで問題はないですか?・・
↑良いですよ。良い方向に向かっている・・ということは、やっていることが全体的に正しい・・ということです。間違っている場合は、どんどん悪化するだけです。
ただし、まだまだ幼くそろそろ反抗期ですので、また問題が出てくる可能性があります。それでも自然なことですので、一喜一憂しないで淡々と続けてください。
>ピンポーンの音を聞かせて慣れさせるのもやって・・
↑これで続けてください。まずチャイムに慣れたことがもう進歩しているわけですし、経験を積めば「慣れる」ということも分かったわけですので、続けてください。チャイムだけでなく、実際に人の出入りとして、休日にでもご主人と協力して練習してください。
ケージにいる犬にリードを付け、ヒモを追加し、それを部屋の片隅で知らんぷりして持っていてください。ご主人がチャイムを鳴らして入ってきて吠えたら、「シ!」と同時にリードをチョンと引いてください。
吠える→「シ!」でチョン引き・・また吠える→「シ!」でチョン引き・・・を繰り返します。
あるいは、吠えたら無視しながら出して「シ!・・シ!・・シ!」で厳しくリーダーウォークしても良いです。
ひたすら、経験を積ませると同時に、その中で教え続けていかないといけません。
>下ろした途端にリード噛みと飛び跳ね暴れ・・
↑犬からしてみたら「怖くて興奮した・・」という要素もあります。犬は高くて不安定な場所が嫌いです。
人目もありますので、無理して仰向けでなくても、ちょっとしたリーダーウォークでも良いですし、首輪をガッチリつかんでスワレ・マテの型を作りポンポン褒め、その場で少し落ち着かせてから歩き始めれば良いです・・・