犬のしつけがQ&Aで分かる!

他人に吠え噛み付く・再婚相手に吠えたり怖がる犬のしつけ

質問内容
こんにちは。一時は犬の無駄吠えがなくなったのですが、最近また吠えるようになりました。

この間は甥っ子が散歩に行きたいと言うので一緒に行ったのですが、途中歩いていた女性に吠え掛かり噛み付いてしまいました。その後も以前より他人に吠えかかるような気がします。

家の中でも、私が娘の髪の毛を結っている時や息子と遊んでいる時などゲージの中で吠えています。

主人が私に近づいたり息子が部屋に入ってきたりするときは、相変わらずゲージの中で吠えていて会話ができないほどです。

最近は、また他人に噛み付いたら怖いので散歩も憂鬱です。里子に出そうかという話まで出てきてしまいました。

それは、できればしたくないのですが主人が躾にあまり協力的ではないので悩んでいます。

犬はトイプードル、6才10ヶ月オス。

家族は、夫と私40代、長女10代、長男幼児。

私は今は仕事をしていないので、ほとんど家にいます。

日中は時間があるときは、犬を部屋の中に出して仰向けにさせて撫でたり、紐付きのボールで遊んだりしています。

息子と遊んでいたり家事をしているときは、ゲージの中に入れています。

配達のトラックの音や子供の声、あとは上記で述べたような時に吠えていると、私がすぐに対応できるときは仰向けにさせて顎を押さえて「ダメ」「シー」と叱ります。

しばらくは大人しくなるのですが、また吠えるようになります。

夫は叱るために近づくとお腹を出しオシッコをしてしまいます。その為、それ以上に叱ったり触ったりしません。

躾のため夫に仰向けにさせて撫でたりスキンシップをとってもらおうとしたのですが、夫が犬の頭を撫でたらオシッコをしてしまいました。

なので、最近はボール遊びをさせています。

夫と私は再婚のため、夫がうちに来る前から犬は飼っていました。

夫がうちに来た当初は吠えかかっていました。

以前、私が入院中、夫が散歩に連れて行ってくれていたのですが、犬のことを肉球に擦り傷ができるほどリードで引きずり回したり、他人に噛み付いたと聞いたら後から(日中に噛み付いたら夜に)ゲンコツで頭を叩いたりしていたようで、そのトラウマもあると思っています。

なので、夫には特に犬に慣れてもらいたいのですが、なかなか協力的ではないので困っています。犬は夫を怖がっているように見えますが、散歩など犬が前に出て歩いているようです。

私が散歩するときはできるだけリーダーウォークをしようと前に出たら止まったり、向きを変えたりしていますが、息子が一緒だと徹底してできていません。

家の中でも、息子が昼寝している時など時間があればリーダーウォークをしていますが、毎日はできません。

長文すみません。また噛みつくんじゃないかと本当に困っています。アドバイスよろしくお願いします。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

今回、アドバイスの前に何点か伺いたいことがございました。

お手数をお掛けいたしますが、お時間あります時にご返信いただけますと幸いでございます。

①Q&Aはご夫婦で熟読いただいておりましたでしょうか

②吠えた時に『布掛け目隠し』はされていましたでしょうか

③トイプードル君は、奥様や子供さんも噛みますでしょうか、あるいはトイプードル君から守られていると感じますでしょうか

④スワレ・マテ・コイなどの指示に従いますか

⑤一日の散歩と遊びの時間はどれくらいでしょうか

それでは以上、よろしくお願い申し上げます。


飼い主さんからのお返事.png
早速のお返事ありがとうございます。

質問についてですが、

①私は何回か読み返しています。夫は読んだと言っていますが自己流でやったりしています。私が説明しますがあんまり実施してくれません。言った時だけです。

②布掛け目隠しは何度か試しましたが、なかなか吠えやめませんでした。根気よくまたやってみます。

③家族には噛みつきません。息子が犬の嫌がることをした時に噛みつかれたことがありますが、怪我をするほどではありませんでした。

目撃していないので、嫌がることが何かわかりませんが。

夫が私に近づくと吠えるので、守っているのかなと思うことはあります。犬を抱っこらながらや、犬が近くにいる時だと吠えません。

④指示には従います。

⑤散歩は夕方に20~30分です。遊びは毎日はできていません。夫と娘、息子はほとんど遊びません。私の時間が空いている時短くて5分の時もあれば30分以上遊ぶこともあります。

以上です。よろしくお願いいたします。


返答内容
ご返信いただきまして、ありがとうございました。

まずトイプードル君の個性として

・幼少期から他人との良い接点が少なく過敏になっている

・家族(特に奥様)を守ろうとする権勢本能が強い

という個性があります。

家族を守ろうとする感覚が強いことは、家族想いでもあり、嬉しい面でもあります。

犬としての自然な本能でもあります。

ですが、それは反対の見方をすると、奥様への独占欲が強く、主従関係が逆転しているという意味も含みます。

ただ幸いなのは、トイプードル君の素性が良かったため、奥様自体には攻撃したりワガママを通したりはしてきません。

ですが、幼少期から他人との良い接点が少なかったために、他人に対して不信感が強いです。

今回カギを握るのは、やはりご主人です。

オシッコを漏らしてしまうというのは、相当な恐怖と興奮・緊張を持っています。今回は、うれション(嬉しい興奮でオシッコを漏らすこと)とは違います。

強烈な体罰を行うと、犬は防衛本能でその人の前では大人しく行動し、身を守ろうとします。

ですが、それは信頼関係ではなく、恐怖から来る防衛行動です。

反撃のチャンスを狙っていたり、より弱い相手を見つけて攻撃しようとしてしまいます。

犬も人間の幼子も、体罰の意味を理解できる知能がありません。

後でお話しするように、物理的には他人を噛んだりできないように対策はできますが、あくまでそれは物理的なものであり、チョコ君が本当に人間を信頼した上で接することができるようになるというのは、また別問題です。

それにはやっぱりご主人がカギを握っています。

絶対に体罰や脅しのような怒り方をしないで、遊びやご飯の時間を通して、少しずつ軽く触れながら、信頼関係を積み重ねていただきたいのです。

まずそのハードルを越えないと、他人との関係もどんなに練習しても変わりません。

そして、奥様からしてみたらトイプードル君も大切な子供ですので、里子に出したりしたら、一生後悔されると思います。

ちょっと過激で失礼な言い方になってしまいますが、「犬と別れるくらいなら、あんたと別れる!」というくらいの言い方も、もしかしたらご主人に響くかもしれません。


さて、まずは犬が他人を攻撃できないようにする、物理的な対策法です。

いくつかあります。

①リードを腰に縛り短く持つ
②人とすれ違う時は間に入る
③ジェントルリーダーを装着する
④口輪を装着する

まず基本形の①です。

リードを普通に手で持っていると、犬が引っ張った時は、「リード+飼い主さんの腕の長さ」が犬の行動範囲になります。

これですと、かなり犬の行動範囲が広くなりますので、飼い主さんが間に入ったとしても、他人に届くことになります。

リードの持ち手の部分は輪になっていますね。そこに留め具側を通すと、投げ縄のような形になります。

それをご自分の腰に縛ってから、犬を付けます。そうすることで、万が一持つ手が外れても、リードが腰にギュッと食いついて犬がそれ以上先に動けません。

さらに、ご自分の腰に縛る時に、もう一周や二周回して通せば、さらにリードの余る部分が短くなりますので、もっと犬の行動範囲を狭くすることができます。

そうやって歩きつつ、②のように、人とすれ違う時は犬と人との間に飼い主さんが入ることで、犬がどんなに引っ張っても人には届きません。

トイプードルならば、女性でもそれで制御できるはずです。

他には、念には念を入れて②や③を使うと万全です。

ただし、しつけグッズに頼るだけではいけませんので、あくまで他人を傷つけないための緊急対策としてお考え下さい。

検索エンジンで「ジェントルリーダー 小型犬」とか、楽天やアマゾンの検索で「小型犬 口輪」で調べると分かります。


【その他】

■吠えですが、犬をクレートに入れて、毛布などの厚手の布を掛けて中を真っ暗にしてみてください。

(タオル生地など薄手の物を部分的に掛けても、あまり意味がありません)

それでも収まらない場合は、注意音を関連付けながら厳しくリーダーウォークしたり、注意音と同時にリードをチョンと引き上げて注意します。

■奥様と子供さんが遊んだり団らんしている時も、出来るだけリードを着けて持った(あるいは腰に縛り付けた)状態で犬にも参加させていただきたいです。

■反対に、犬と奥様がコングなどで遊んでいる時も、子供さんがコングを転がしたりなど役割を与えて、一緒に遊ぶ機会を増やしていただきたいです。

奥様以外の人間と、犬との関わりが少ないのも、吠えや攻撃の一因になっているように思います。

一緒に遊んで信頼関係を作っていただきたいです。

また、子供さんからも、ご飯前のスワレ→マテ→ヨシで食べさせることもしていただきたいです。

遊び・ご飯前のスキンシップは、ご主人にもやっていただきたい旨は、前述の通りです。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針