犬のしつけで番犬に育てる方法は簡単ですが・・
御無沙汰してます。去年は犬のしつけ指導でお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
数日前、無事出産を終え〇〇のほうに帰国しました。今3か月の赤ん坊がいます。今までの状況と今の状況をお伝えします。
ケージ:
(過去)散歩と遊び以外はケージの中で過ごす。
(現在)ゲージはあるが紐に繋がれて自由に動ける(脱走するとの理由で)。
散歩:
(過去)家の敷地内及び外の散歩。
(現在)家の敷地内にリードを外し勝手に遊ばせる(敷地内に放っておいている状態)。
犬の状態:
(過去)吠えない、人大好き、コマンドはある程度聞く。
(現在)物音や人の気配がすると吠える(注意しても止まらないときも)←ただこれはセキュリティー上あまり問題視はしてません。
おもちゃ:
(過去)コングなどで遊ぶ。
(現在)おもちゃがいたる所に落ちており自由に放された時にいろんな所に持って行っている様子。
エサ:
(過去)私か旦那が食後に与える。
(現在)旦那か義理母が食後に与える。
その際ハウスと言ってケージ内に行かせそこで食事。ですが入口は開けっ放しなので食事後はケージの外に。
トイレ:
(過去)チッチというコマンドでおしっこウンチをさせていました。
(現在)好きな時に好きな所でおしっこウンチする(チッチのコマンドには反応しなくなりました)。
子供がいるので、そちらの世話が大事だと思い、帰ってきてからは「もういいや」と犬のしつけを諦めていたのですが、来客が来たときその人の持ち物を犬が持ち去ったので、私が取り上げようとすると離さず口から離れた瞬間に犬が牙をむき出して威嚇してきました。
幸いかすり傷で済んだのですが、これが子供だったらと思うと、犬のしつけを徹底的にやり直さないといけないなと思いました。
ですが、今まで教えていただいた犬のしつけ方が、私が出産留守中にほとんど崩れてしまったので、何から始めれば良いか分かりません。
見た所今現在、リーダーは犬ではないかと思います。ただ普段はとてもフレンドリーで、人間が好きで噛みついたりはしません(親戚の子供とも遊びます)
もし犬が家族をリーダーと認めた場合、番犬としての役割はなくなるのでしょうか?
もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
ご無沙汰しております。母子ともに健康であればなによりです(^-^)
>犬が家族をリーダーと認めた場合、番犬としての役割はなくなるのでしょうか?
↑これはないです。むしろ反対の面が強いです。主従関係がしっかりできている人が、吠えた犬を褒めたならば、犬は理解して嬉しくてまた吠えます。
そうやって人間は何万年もかけて、犬を番犬として選択育種によって改良してきたのです。
しかし、セキュリティのために犬を吠えさせるルールは、リスクも非常に高いです。
犬は悪人と善人を見分ける知能はありませんし、実際に悪人が侵入してくるケースは圧倒的に少ないはずで、多くは必要な大切な来客です。
現実的には、必要な来客にも犬が吠えて威嚇し困ることになります。ましてや噛み付きなどあれば大変です。外国人はすぐ訴えますので、犬が殺処分になる可能性が高いです。
犬は吠えなかったとしても、侵入者が来れば必ず犬は、顔がそちらに向き固まり・表情筋が緊張し・耳の付け根が動き・鼻がクンクンしますので、犬を普段から良く観察していると、人や動物が近づいていることに飼い主もすぐ気付けます。
犬に吠えを許可するのは、少しリスクは高いです。
(その他)
>ゲージはあるが紐に繋がれて自由に動ける・・
↑犬の直接の繋ぎ飼いは良くありません。ケージの上に木の板を置いて、その上に荷物や重石を置けば、脱走できませんし全体がガッシリして良いです。ヒモで縛り付けても良いです。
それとケージ内が暗くなるので、犬が巣穴感覚で落ち着けます。
>家の敷地内にリードを外し勝手に遊ばせる・・
↑リードは外しても良いのですが、主導型コング遊びなどで関係作りと呼び戻しの練習はしてください。
今後の犬のしつけですが、また一からやり直しましょう。接し方の基本は、犬の生涯続けてあげないといけません。
まずは主導型の遊びで良いです。散らかしっぱなしのオモチャは片ずけて、飼い主さんが主導で遊んでください。
呼んでも犬がまったく来ない様子なら、長めのリードを付けて遊ばせ、誘導してください。
そんなところから、少しずつリーダーウォークや仰向けもまたやっていきましょう・・・