犬のしつけがQ&Aで分かる!

譲り受けた犬が噛む・吠える・歩かない・おすわりしない場合のしつけ方

質問内容
犬はチワワとトイプードルのミックスで2歳3か月です。

一週間前に、知人宅から譲り受けました。そこでは先住犬との相性が悪くてストレスが溜まってるので、先住犬と離したいとのことでした。

飼い主が犬を可愛がると先住犬が焼きもちをやいて、先住犬がハッピーを威嚇するとの事でした。

昼間は飼い主は誰もおらず、室内の半分に柵を置いて飼っておいたそうです。しつけは何も教えておらず、おすわりも待てもしません。

人懐こく、誰でも人には飛びかかり顔や手を舐めまわします。散歩に行っても歩いている人に興味を持っていたようです。

今年に入りストレスからか自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回り、唸ることが増えてきたそうです。なでると噛むようにもなったと言ってました。

前の飼い主の家族構成:父、母、子供(高校生、中学生)4人家族

我が家の家族構成:父40代、母30代、長男と長女と次男の子供がいます。

家の環境:室内フリー、寝室をキッチンには入らないように柵をしています。ゲージに毛布をしいていて、眠たくなったらそこに入っています。

オシッコはペットシーツにします。ウンチは何度か部屋でしていまいましたが、ここ数日は外に出すとウンチもオシッコもしています。

主人が家で仕事をしているので、子供が学校に行った後は仕事場に連れていっています。ウロウロしていても飽きると寝ているようです。夕方、子供達と散歩に行きます。

前の飼い主が言うには、散歩ではウロウロ落ち着きないようにしていたそうですが、家に来てからは散歩のリードをつけると嫌がり、散歩の途中もよく止まってしまいます。歩かない時は抱っこして帰ってきます。

家に入る時に足を拭こうとすると怒って噛みます。無駄吠えはしませんが、次男にだけは時にすごく吠えます。

餌をあげるときにおすわりさせようとしましたが、全くすわりません。2本足で立ってしまいます。おしりを押すと噛もうとします。ジャンプが上手でぴょんぴょん飛びます。

質問:

お座りしない犬にどうやっておしえたらいいか?
餌をあげるときにどうしつたらいいか?

リーダーウォークしようにもリードをつけるといっさい歩きません。座ってふんばってしまいます。

どうしたらいいですか?無理に引っ張っていいのですか?
すこし引っ張る事もしましたが、全く動きません・・・・

寝ているときにいきなり唸り声をあげて尻尾を追いかけまわします。その癖はなおりますか?

次男に吠えるとき、子供が怖がってしますのですが、どうしたらいいですか?

足を拭くときに噛まれて私も怖くなってしまいました・・

子供達が犬が欲しいと言って、縁があって引き受けてはみたものの、怒りっぽくてしつけができてない。

犬をこの先しつけていけるのか、すごく不安になり色々調べたところ、堀川さんのサイトを知りました。

根気よく本気でしつけていきたい。生涯、愛情持って犬を可愛がっていきたいと考えています。

どうかお力添え宜しくお願いします。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

まず今回は、もう1週間くらい何もされないで、環境に慣れさせることから始めましょう。

その子にとってみれば、全く知らない環境と、家族の群れも変わってしまいました。

とても強い緊張・興奮ストレスを抱えていて、半分パニック状態になっていますので、今の時点でアレコレ教えても結果が出ないどころか逆効果になる場合があります。

犬は環境の変化にとても敏感ですが、例えば、お部屋の模様替えをしただけでも数日間興奮が続く犬もいるくらいです。

今回は、環境も家族も全てが変わってしまったわけですので、それは理解してあげないといけません。

もちろん、以前の飼い主さんがまったくしつけをしなかったのも悪いですが、それはまた落ち着いて環境に慣れてから、やっていけば良いだけです。


さて、まず最初の1週間の過ごし方です。

まだリーダーウォークはしてはいけません。ご飯前のスワレもさせなくて良いですし、散歩もしなくて良いです。

ただ、何もしないと信頼関係もできませんし、幼い子犬ではないので運動や発散も必要です。

そこで、一日数回だけ、犬をケージから出して、リードを着けてそれを飼い主さんが持った状態で、団らんしたりコング遊びをしましょう。お部屋で軽く一緒に歩いてみても良いです。

そうすることで、自然と優しく主導性も示せますし、信頼関係も少し作れます。

お散歩の初期練習にもなりますし、トイレへの誘導もしやすくなります。

また、もし犬が下の子に吠えたり、誰かを噛んだりしようとした場合は、その瞬間に「シ!」の注意音を出しながら、リードをチョンと引き上げて注意・制御することができます。

(犬がケージ内で吠える時は『布掛け目隠し』をされてください)


さて、その前に、リードを着ける時も噛むので怖い、ということですが、防備をしっかりしましょう。

長袖・長ズボン、靴下にスリッパ、そして作業用の革手袋をします。革手袋はホームセンターで500円くらいで買えます。

ビクビク怖がっていると、犬に見下されたり、犬の興奮をあおってしまいますので、リラックスすることが大切ですし、もし噛まれてもケガは防げます。


あとは、外のお散歩はまだしなくて良いですが、外の世界には慣れさせていきたいですので、玄関先やお庭で、リードを持った状態で犬にウロウロさせてください。

外の世界を見せておくだけでも全然変わります。

室内で一緒に遊んだり、軽く歩く練習から始めて、飼い主さんにも慣れ、外の世界にも慣れていくと、徐々に歩けるようになっていきます。少しずつ活動範囲を広げていけば良いです。


そうやって自然と遊びや団らんの中で家族に慣れていくと、スワレも教えやすくなります。

遊びの中でチョイチョイ触って慣れさせていき、犬が過剰反応をしなくなってきたら、遊びの中に紛れてスワレの型を作ってみてください。

コングを犬の頭の上から少し後方に動かしながら、お尻を押すと、スワレの型になりやすいです。

あるいは、日常生活の中で自然と犬がスワレの姿勢をする時があるので、それまで待って、その瞬間を見逃さず、首輪をつかんでスワレの型をキープしながら、指示音ジェスチャーの関連付けで褒めてください。


>寝ているときにいきなり唸り声をあげて尻尾を追いかけまわします・・

↑今はまだストレスが多いですので、悪い夢を見て寝ぼけてやっている可能性が高いです。

直接何かで治そうと思われなくて良いです。環境に慣れて、運動・遊びが十分に出来て、しつけが進んでいくうちに症状は消えていきます。

ただし、しつけを受けた経験がほぼない犬ですので、最初はイライラが出るのも自然なことです。

直ぐの結果は求めないで、長い目で見てあげてください。


さて、ご購入のタイミングからして、まだ本書とQ&Aサイトを熟読されておられない段階だと思います。

情報のつまみ食いは危険ですので、あせらないで勉強していただき、知識と意識を深めていただきたいと思います。

子供さんに吠えた時の対処法はお話ししましたが、根本的な関係作りが大前提です。子供さんと犬との関係の作り方など、いろんな記事がQ&Aにあります。

他にも、保護犬についてのカテゴリもあります。もちろん、散歩、噛み癖、吠えなどのカテゴリもあります。

まずはもう少し環境と家族に慣れさせて、落ち着けてから徐々に展開していきましょう。

それでは、Q&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針