犬のしつけがQ&Aで分かる!

黒ラブの子犬を初めて飼うケースのしつけ

m1.pngホームページを拝見し大変参考になり、かつ同感させていただいたので堀川さんの犬のしつけ本を先日購入させていただきました。

ちょうど今日が3ヶ月となる、黒ラブ(♂)の子犬が二週間前から家族に加わりました。初めて犬を飼うため、本教材を有効に活用させていただいてます。

現在のところ、お座り、待て、がある程度理解され、甘噛みも少なくなってきました。

また、犬のしつけ相談をお願いすることもあると思いますが、よろしくお願いします。


m2.pngさて黒ラブ君、3か月ですね。家に来てもう2週間経ちましたし、犬の3か月はもう赤ちゃんではありませんので、「徐々に」犬のしつけを強化していってください。

「徐々に」・・と申し上げたのは、やっぱりまだ3か月だからです。知能も経験も全くありません。今はまだ小さな猛獣です。集中力もありません。

そして、今まで自分の好きに過ごしてきたなかで、犬のしつけが強化されてくると、それが面白くなく反抗したりイライラを見せたりします。でも、それは犬のしつけで必ず通らなければいけない道ですので、お互いの将来のためと思って毅然と続けてください。

甘噛みは許してはいけません。これを放置すると主従関係が逆転しますし、大型犬の本気噛みは大変危険です。その結果が体罰的なしつけにもつながって、悪循環に陥ります。

ラブラドールは職業犬としての良いイメージが浸透していますが、黒ラブ君もやはり犬の本能で生きていま。犬のしつけをしないと、必ず問題行動は出てきます。

甘噛みをしたらすぐに「ダメ」と同時に口を手でつかんで、厳しい視線を送ります。これで悪い型が止まって良い型ができたので、すかさず「○○良い子!」と名前を呼んで褒めます。肩をポンポンポンと軽くたたいてあげます。

解放するとまた噛んでくるので、再び「ダメ」・・・この繰り返しで理解していきます。物事の教えは全て、シンプルに型を作ってあげて音とジェスチャーの関連付け・・そして褒める・・この繰り返しです。

ただし、犬は自分が認めていない人の言う事は聞く耳すら持ちません。ですので、普段の何気ない態度、あお向け、リーダーウォーク、主導型のボール遊びを通じて主従関係を積み上げていくことが大前提になります。

リーダーウォークについては、いきなり子犬を外でするのは無理です。慣れていないことばかりで子犬にはパニックになります。

まずは室内で首輪とリードに慣れることからです。2、3日は匂いを嗅がせ見せ、その後付けたらもう首輪は外さない方が良いです。最初嫌がってもすぐ慣れますから見守ってください。

そして家の中で本書の「ツケ」を練習します。最後の予防接種が終わっていなくても玄関先で外の世界を頻繁に見させてください。他人や犬を多く見せることです。しかし予防接種までは接触させてはいけませんし、電柱の匂いを嗅がせることなども厳禁です。

予防接種が済んだら、毎日外へ出かけましょう。犬のしつけそのものもそうですが、社会化にとって生後6か月までが非常に重要です。

あお向け、主導型の遊びは頻繁にやってください。意味の無い声掛けや、ナデナデ抱っこ、オヤツ・・そういう従属的な接し方は止めて、何でも良いので「指示を出し、できたら褒める」・・ということを接し方のルールにすると良いです。

オテでもスワレでも何でも良いです。できなければ型を作ってあげて褒めます。黒ラブ君と接する時は全てしつけの要素を加える・・ということが大切です。

犬を初めて飼うと、しばらくは上手くいかないことだらけです。でもそれは知能の低い犬相手です。幼犬ならなおさら、当たり前のことになります。

その当たり前を受け入れ、大きな気持ちで楽しんで「続ける」ことを意識してください。必ず結果は比例しますので、自分を信じてやり続けるのみです。

では、また何かありましたらいつでもメールいただきたいと思います(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針