犬のしつけがQ&Aで分かる!

チワワ犬が散歩で歩かない・動かない場合のしつけ

質問内容
問題なのはチワワ犬が散歩で歩かない・動かない!これなくしてスタートはできないのでは?と思い相談させていただきました。

現在、6か月になるチワワ(二匹ともメス)を飼っています。1匹は問題なくすぐにお行儀のよい散歩を覚えてくれたのですが、もう1匹が座り込んで動こうとしません。

その子はリードを離して自由になると、なんとか道草しながら適当についてくる状態です。外に出ること自体は嫌いではないみたいなんですけど。

家族は母と2人ですが、2人とも夜まで働きに出ていてその間だけゲージに入れています。ちゃんと歩いてくれる子の真似でもしてくれたらいいのにと思うですが、どのようにすればもう1匹みたいに散歩してくれるのでしょうか?

お忙しい中、返事お待ちしてますm(__)m


返答内容チワワちゃんの反応を見ていただきたいですが、家の中でリーダーウォークをしても同じ反応をするでしょうか。もし家の中ではちゃんとついて歩く・・というようなら、まだ外が怖いかあるいは地面の臭いをマイペースで嗅ぎたいのか・・になります。

おびえている様子ではないのなら、基本的にワガママ行動です。それと、家の中でも動こうとしない・・あるいはもう一頭のチワワちゃんに対し勝気・・という状況なら、動かないチワワちゃんは群れの中で自分の優位性を感じ、コントロールされるのを嫌がっています。

6か月ですから、成犬としての権勢本能や独立心も出てきます。反抗期の症状も出てきます。(オスもメスも同じです)。

問題のないほうのチワワちゃんも同じ月齢ですから、今後のためにもう一度、全体的に接し方や態度しぐさを見直してみましょう。

家の中でリーダーウォークをたくさんしましょう。そこでも動かなくなるようでしたら無理して引っ張ったりせずに、ボール遊びの流れの中に混ぜ込んでいくと良いです。(もちろんボール遊びも主導で)。

最初はチワワちゃんにリードを付けても、持たないでプラプラ引きずったまま遊ばせてください。そして時々その中でリードを持ってみたり、ボールとリードを持って歩いてみたりしてください。

まずは遊び中に少しずつ混ぜ込んで、段々リーダーウォークに近づけていくと良いです。

それと、やっぱり犬にとっては外の世界は大変好奇心をそそる場所で、興奮もしますから、毎日外の世界をたくさん見せ経験させ、慣れさせ落ち着きを待つことも大切です。

対面して怒ったり、ムキに引っ張らないことです。犬は「抵抗反射」という作用で、さらに抵抗したり引っ張るようになってしまいます。

これはもう根競べになりますから、毅然と淡々と、大きな気持ちでやり続けることです。そして大前提は、普段の何気ない接し方から全て関わってくる関係作りです。

では頑張ってください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針