チワワ犬のしつけで生後3か月はもう赤ちゃんではない・・でも未熟
先日は、ご丁寧な犬のしつけのアドバイス有難うございました。(チワワ生後3か月)
抱っこお散歩、駄目なのですね...
すっかりそのつもりで、スリング購入してしまいました(^_^;)
仕事と家事に追われ、犬の世話も増えてしまい、一日一回サークルを出すのが、精一杯でしたが、堀川様の言葉で、もっと遊んであげようと思います。
先日、ひも付きボールで遊んだのですが、どうしたら良いのかよくわかりません。
流れを説明します。
・リードを付け、サークルから出す
・とりあえずリードを噛む
・ボールを見せると、標的が変わり、狂ったように追いかけ噛む
ここで、無理に取って良いものか、分かりません。放っておくと、いつまでも噛んでおり、その内、リードとボールの付いた紐と自分がこんがらがって、物凄くストレスになる様に見えます。リードを噛んでいる時も、離した時に褒めようと思うので
すが、次の瞬間もう噛んでいるので、褒めるタイミングも分かりません。
そして今までは、仰向けにすると、だら~んと抵抗しなかったのに、今ではすぐに緊張状態になり、私の手を噛んできます。
日に日に狂暴になっている様で、これで良いのだろうか?と、頭を悩ませております。
これからも、拙い文章、分からないたびの質問になってしまうと思いますが、宜しくお願いします。
いえいえスリング良いですよ。せっかく買われたので活用しましょう。
例えば、人ごみや通りの激しい道路、暴れ犬がいるドッグラン、お店に入る・・そんな時はスリングで様子を見せながら慣れさせましょう。
ただし、もう予防接種も終わりましたし、犬の3か月は赤ちゃんではありませんから、自分で歩けるところは歩かせないと癖になって、自分で歩かなくなります。
またスリングでは特にナデナデ声掛けはせず、毅然と振る舞いましょう。
さて、やっぱり一日一回のサークル出しは少ないです。チワワちゃんもそろそろ環境にも慣れ大胆になり、成長期特有の運動や遊び・狩猟の疑似行動なんかも欲求が出てきます。
また、犬のしつけを始めると犬はそれまでの好き勝手ができなくなるので、面白くなく噛み付いたり、暴れたりもします。それらいろんな要素が混ざって、今のような行動をします。
さらに知能も経験もないものですから、冷静になれずパニック的な興奮も見せます。
今は多くを求めず、長い目で付き合いましょう。あまり期待はせずに、一回を短くし、回数を多くとるような練習スケジュールにしましょう。まず何か一つ・・オテでもスワレでも何でも良いので、簡単なことを覚えさせましょう。
「指示→従う→褒める」これを繰り返すことで信頼関係が生まれ、お互い自信もついていくからです。
リード噛みとボール噛みは、最初は好きに遊ばせて良いです。興奮が激しい場合は、無理に止めさせようとすると余計興奮しますので、しばらく好きにさせれば少し疲れて小休止しますので、そこで犬の口を押え、リードを取り出し、「ダセ」の音の関連付け・・褒める・・
型をこちらから積極的に作ってあげれば、その分褒められます。
それから犬がボールを噛む前に、投げた次の瞬間にもうヒモを引いて素早く回収してしまうのも手です。ボールを追うだけでも運動ですし、楽しいです。
そして大事なのは、ボールを投げる前に良~く飼い主さんを注目させることです。スワレ・マテをしっかりやりましょう。その繰り返しが主従関係を明確にしていきます。犬を楽しませるのが主な目的ではありません。楽しむのは飼い主であり、主従関係を構築するのが第一の目的です。
あお向けはムキにならず特に興奮状態であれば、いったんケージに入れお互い冷静になり、少し時間をおいたらまた再開すれば良いです。
手への噛み付きだけは、甘噛みでも絶対に放置しないで、すぐ「ダメ!」と同時に口をつかんで厳しい視線を送り、次の瞬間「モモ良い子!」で褒めてください。
解放するとまた噛むので、「ダメ!」と同時に口を・・・ひたすらこの繰り返しです。
↑この犬は9か月のチワワで、飼い主さんは小さい子供もいる忙しいお母さんです。ずっと私がアドバイスしてきて、今はもう完璧になりましたが、以前はやっぱりモモちゃんと同じような感じでした・・というより大抵の幼犬はみんなそんなものです(^-^)
たまたまその方が昨日動画を送ってきてくれて、可愛いかったので今日ユーチューブにアップしておきました。良かったら見てください。(短いですが)。指示で階段を上ったり下りたり・・コイ→ツケ→スワレ→マテ・・そして離れて呼び戻し・・おまけに足ふきマットで足までふいて家の中に入っていきます。
その方は、私がお教えしたこと以外にもたくさんご自分で工夫して、チワワに覚えさせました。覚えさせる方法は、型を取らせて音とジェスチャーを関連付ける・・というシンプルなことだけなんですね。
関係作りがしっかりできてしまえば、あとは動作を覚えさせることなんて時間の問題なだけなんです。大事なのはやっぱり関係作りで、それを意識してじっくり取り組んでいただきたいです。
先が見えないと皆さん不安になりますが、大丈夫です。意識を持ってやり続ければ必ず結果は出ますから、やり続けてください。結果はそれに比例します。
日常も忙しいですが、犬の6か月までは貴重な時間なので、ぜひ将来のためにがんばってください。また疑問や不安が出たら、私にぶつけてください。
では、また頑張って続けてください(^-^)
抱っこお散歩、駄目なのですね...
すっかりそのつもりで、スリング購入してしまいました(^_^;)
仕事と家事に追われ、犬の世話も増えてしまい、一日一回サークルを出すのが、精一杯でしたが、堀川様の言葉で、もっと遊んであげようと思います。
先日、ひも付きボールで遊んだのですが、どうしたら良いのかよくわかりません。
流れを説明します。
・リードを付け、サークルから出す
・とりあえずリードを噛む
・ボールを見せると、標的が変わり、狂ったように追いかけ噛む
ここで、無理に取って良いものか、分かりません。放っておくと、いつまでも噛んでおり、その内、リードとボールの付いた紐と自分がこんがらがって、物凄くストレスになる様に見えます。リードを噛んでいる時も、離した時に褒めようと思うので
すが、次の瞬間もう噛んでいるので、褒めるタイミングも分かりません。
そして今までは、仰向けにすると、だら~んと抵抗しなかったのに、今ではすぐに緊張状態になり、私の手を噛んできます。
日に日に狂暴になっている様で、これで良いのだろうか?と、頭を悩ませております。
これからも、拙い文章、分からないたびの質問になってしまうと思いますが、宜しくお願いします。
いえいえスリング良いですよ。せっかく買われたので活用しましょう。
例えば、人ごみや通りの激しい道路、暴れ犬がいるドッグラン、お店に入る・・そんな時はスリングで様子を見せながら慣れさせましょう。
ただし、もう予防接種も終わりましたし、犬の3か月は赤ちゃんではありませんから、自分で歩けるところは歩かせないと癖になって、自分で歩かなくなります。
またスリングでは特にナデナデ声掛けはせず、毅然と振る舞いましょう。
さて、やっぱり一日一回のサークル出しは少ないです。チワワちゃんもそろそろ環境にも慣れ大胆になり、成長期特有の運動や遊び・狩猟の疑似行動なんかも欲求が出てきます。
また、犬のしつけを始めると犬はそれまでの好き勝手ができなくなるので、面白くなく噛み付いたり、暴れたりもします。それらいろんな要素が混ざって、今のような行動をします。
さらに知能も経験もないものですから、冷静になれずパニック的な興奮も見せます。
今は多くを求めず、長い目で付き合いましょう。あまり期待はせずに、一回を短くし、回数を多くとるような練習スケジュールにしましょう。まず何か一つ・・オテでもスワレでも何でも良いので、簡単なことを覚えさせましょう。
「指示→従う→褒める」これを繰り返すことで信頼関係が生まれ、お互い自信もついていくからです。
リード噛みとボール噛みは、最初は好きに遊ばせて良いです。興奮が激しい場合は、無理に止めさせようとすると余計興奮しますので、しばらく好きにさせれば少し疲れて小休止しますので、そこで犬の口を押え、リードを取り出し、「ダセ」の音の関連付け・・褒める・・
型をこちらから積極的に作ってあげれば、その分褒められます。
それから犬がボールを噛む前に、投げた次の瞬間にもうヒモを引いて素早く回収してしまうのも手です。ボールを追うだけでも運動ですし、楽しいです。
そして大事なのは、ボールを投げる前に良~く飼い主さんを注目させることです。スワレ・マテをしっかりやりましょう。その繰り返しが主従関係を明確にしていきます。犬を楽しませるのが主な目的ではありません。楽しむのは飼い主であり、主従関係を構築するのが第一の目的です。
あお向けはムキにならず特に興奮状態であれば、いったんケージに入れお互い冷静になり、少し時間をおいたらまた再開すれば良いです。
手への噛み付きだけは、甘噛みでも絶対に放置しないで、すぐ「ダメ!」と同時に口をつかんで厳しい視線を送り、次の瞬間「モモ良い子!」で褒めてください。
解放するとまた噛むので、「ダメ!」と同時に口を・・・ひたすらこの繰り返しです。
↑この犬は9か月のチワワで、飼い主さんは小さい子供もいる忙しいお母さんです。ずっと私がアドバイスしてきて、今はもう完璧になりましたが、以前はやっぱりモモちゃんと同じような感じでした・・というより大抵の幼犬はみんなそんなものです(^-^)
たまたまその方が昨日動画を送ってきてくれて、可愛いかったので今日ユーチューブにアップしておきました。良かったら見てください。(短いですが)。指示で階段を上ったり下りたり・・コイ→ツケ→スワレ→マテ・・そして離れて呼び戻し・・おまけに足ふきマットで足までふいて家の中に入っていきます。
その方は、私がお教えしたこと以外にもたくさんご自分で工夫して、チワワに覚えさせました。覚えさせる方法は、型を取らせて音とジェスチャーを関連付ける・・というシンプルなことだけなんですね。
関係作りがしっかりできてしまえば、あとは動作を覚えさせることなんて時間の問題なだけなんです。大事なのはやっぱり関係作りで、それを意識してじっくり取り組んでいただきたいです。
先が見えないと皆さん不安になりますが、大丈夫です。意識を持ってやり続ければ必ず結果は出ますから、やり続けてください。結果はそれに比例します。
日常も忙しいですが、犬の6か月までは貴重な時間なので、ぜひ将来のためにがんばってください。また疑問や不安が出たら、私にぶつけてください。
では、また頑張って続けてください(^-^)