冬に雪が降ったら小型犬(チワワ)の散歩・遊びはどうすれば良いか
こんにちは! (チワワ犬9か月) またメールしました(^^)
質問なのですが、
①リーダーウォークは家の廊下などでしたらよいのでしょうか?
②雪がすごくて運動不足になりそうな時は、あまりボール遊びをしない子はどうしたらよいでしょうか?
③あと、吠え癖ですが犬のサークルの近くに行くと鳴きやみます。
鳴きやんだ後にシーをやった方がいいのでしょうか?
また離れると鳴きます。
雪が長く続くので、散歩に行けず家の中での過ごし方に困っています。
マーキング防止で一部屋を閉め切って放したりしていますが、これでよいのでしょうか?
またお返事お待ちしております!
①>リーダーウォークは家の廊下などでしたらよいのでしょうか?
↑はいそうです。しかし、犬にはフローリングの滑る床は厳禁です。特にチワワは膝が弱くて脱臼しやすいので注意です。必ず、ずれないマットやカーペットなどを敷いてください。(私の用品サイトご参照ください)
②コングにヒモを付けてチョコチョコ動かしたり、跳ねさせてください。興味が出てきます。それと、リーダーが楽しそうに遊んでいると、犬も興味を持ち参加したくなります。
犬が無関心の時は、無理にちょっかいを出さずに犬を無視して、自分だけで楽しそうに演技で遊んで見せてください。それを見ると自分もやってみたくなるもんです。期待しないで続けてみると良いです。
ただし、リーダーと認めていない人とは遊びたがらない犬も多いです。
>一部屋を閉め切って放したり・・
↑多少は良いですが、野放しよりは主導性のある遊びにしていただきたいので、先ほどお話したようにコングに動きを付けてやってみてください。
それと、犬にフルカバータイプのレインコートを着せてなるべく外に出ましょう。ここ新潟でも、チワワの飼い主さんが雪の日でも散歩しているのを見かけます。もちろん私は大型犬なので、雪でも雨でもレインコートを着せて毎日散歩してます。雪は雪で楽しいです。
また、途中で歩行が難しい足場も出てくるので、いらないバッグなど持っていき、犬の自力での移動が難しい場所は、バッグの中に入れて移動してください。バッグがなければ、古タオルを縫い合わせてでも作れます。
③>鳴きやんだ後にシーをやった方がいいのでしょうか?
↑やったほうが良いです。そうしないと、犬は何が良くて何が悪いのか分からないからです。ですので、犬がガマンできるかできないかくらいの距離に少し離れて、犬が吠えたら「ダメ」の後に、「シ~」の指示を出し、吠えを止めたら指示音を出しながら犬の所へ行きポンポン褒めます。
褒めたらマテを指示し、また離れて同じことを繰り返します。それを繰り返しながら、段々犬との距離を離していき、時間も長く待たせて難易度を少しずつ上げて練習していきます。
ただし、気を付けなければいけないのは、猫なで声でナデナデやチヤホヤした叱り方・褒め方でしてしまうと、「吠えれば来てかまってくれる」と勘違いますので、毅然とした態度を維持してください。
では、また頑張りましょう(^-^)
質問なのですが、
①リーダーウォークは家の廊下などでしたらよいのでしょうか?
②雪がすごくて運動不足になりそうな時は、あまりボール遊びをしない子はどうしたらよいでしょうか?
③あと、吠え癖ですが犬のサークルの近くに行くと鳴きやみます。
鳴きやんだ後にシーをやった方がいいのでしょうか?
また離れると鳴きます。
雪が長く続くので、散歩に行けず家の中での過ごし方に困っています。
マーキング防止で一部屋を閉め切って放したりしていますが、これでよいのでしょうか?
またお返事お待ちしております!
①>リーダーウォークは家の廊下などでしたらよいのでしょうか?
↑はいそうです。しかし、犬にはフローリングの滑る床は厳禁です。特にチワワは膝が弱くて脱臼しやすいので注意です。必ず、ずれないマットやカーペットなどを敷いてください。(私の用品サイトご参照ください)
②コングにヒモを付けてチョコチョコ動かしたり、跳ねさせてください。興味が出てきます。それと、リーダーが楽しそうに遊んでいると、犬も興味を持ち参加したくなります。
犬が無関心の時は、無理にちょっかいを出さずに犬を無視して、自分だけで楽しそうに演技で遊んで見せてください。それを見ると自分もやってみたくなるもんです。期待しないで続けてみると良いです。
ただし、リーダーと認めていない人とは遊びたがらない犬も多いです。
>一部屋を閉め切って放したり・・
↑多少は良いですが、野放しよりは主導性のある遊びにしていただきたいので、先ほどお話したようにコングに動きを付けてやってみてください。
それと、犬にフルカバータイプのレインコートを着せてなるべく外に出ましょう。ここ新潟でも、チワワの飼い主さんが雪の日でも散歩しているのを見かけます。もちろん私は大型犬なので、雪でも雨でもレインコートを着せて毎日散歩してます。雪は雪で楽しいです。
また、途中で歩行が難しい足場も出てくるので、いらないバッグなど持っていき、犬の自力での移動が難しい場所は、バッグの中に入れて移動してください。バッグがなければ、古タオルを縫い合わせてでも作れます。
③>鳴きやんだ後にシーをやった方がいいのでしょうか?
↑やったほうが良いです。そうしないと、犬は何が良くて何が悪いのか分からないからです。ですので、犬がガマンできるかできないかくらいの距離に少し離れて、犬が吠えたら「ダメ」の後に、「シ~」の指示を出し、吠えを止めたら指示音を出しながら犬の所へ行きポンポン褒めます。
褒めたらマテを指示し、また離れて同じことを繰り返します。それを繰り返しながら、段々犬との距離を離していき、時間も長く待たせて難易度を少しずつ上げて練習していきます。
ただし、気を付けなければいけないのは、猫なで声でナデナデやチヤホヤした叱り方・褒め方でしてしまうと、「吠えれば来てかまってくれる」と勘違いますので、毅然とした態度を維持してください。
では、また頑張りましょう(^-^)