犬のしつけがQ&Aで分かる!

チワワ犬のしつけで・臆病・食糞・歯を当ててくる

質問内容
堀川様、○○です。先日も早々にお返事いただきまして有難うございます。

チワワ♂生後5か月と14日、飼い始めてから18日目です。

あれから、クレートの上に乗らないように、100均で柵になるものを購入し、結束バンドで固定してみました。おかげで乗ることはできません!

チワワも我が家に来て少し慣れてきたせいもあり、活発になってきたというか、本性が出てきました(笑)

相変わらず、変な声かけや、抱っこ、おやつ、意味なくなでたりはしていません。

ケージから出す際は、かなりの興奮状態になり、ピョンピョン跳ねになります。ものすごいジャンプ力で驚いています。つかさず、座れで型を作り落ち着かせてから、リードを着け出しています。

リードを着け飛びつきなどはリードをちょっと引いて制御しています。

<質問>

①今日は、Q&Aにもたくさんの事例がありますが、糞食についてです。

先ほど、トイレシーツの上でクルクル回り出したので、チチチチと音を出していたのですが、ちょうど電話がかかってきてしまい、目を離していたら、ウンチをしたのですが、初めてぺろぺろなめているのを見てしましました。慌てて、ウンチを回収しました。叱ったりはしてません。

1日に2回から3回のウンチです。今までは、ウンチをしてもにおいをかぐことはあっても、舐めたりしてなかったのでびっくりしました。

癖になっては大変ですので、事例を読んでみたのですが、見つけたときはマテ!でいいですか?
ストレスが原因かなとちょっと心配になりました。

②外に出ることが怖いみたいです。

やっと家の前のガレージには慣れてきましたが、家の敷地から出ると怖がって、ジッと動かなくなったり、家のガレージに戻ろうとします。

もう5か月過ぎましたので、毎日外に出していますが。とにかく、ビビりで。ぶるぶる震えています。

こんな状態では、まだガレージで様子を見ていた方がいいですか?バイクや車にもおびえているところがあります。あんまりにも震えたり後ずさりするので横について座ってあげると、チワワも寄り添って座ります。

ゆっくりやればいいでしょうか?

③時々歯を当ててくるので、ダメ!で口をふさぎ、離してからヨシ!とほめています。大丈夫でしょうか?

<最近の1日の様子>

★5時半ごろ、主人か私が、淡々とトイレシーツを取り換える。そのあと、家事のため一切無視。チワワは、クレート内で静かにしている。

★7時子供たち起床するが、構わず登校。

★7時半から9時の間でエサをあげる。毎日時間を決めてません。エサの前に、ケージから出し、5分ぐらいリーダーウォーク、そのあと座れ、マテをする。

食器を見ると興奮状態ではありますが、なんとか座れとマテをさせ、ヨシ!で食べさせています。途中食器を引いて、マテをさせたりもします。今のところ、うなったりはしていません。2,3回は食器を引きマテをさせます。

★午前中か午後の早い時間に30分ほど外へ出る。散歩とまではいかず、ガレージでリーダーウォーク。
コング遊び。

★15時から16時半の間にエサ(エサの前5分ぐらいは、リーダーウォーク、仰向け固めや、座れ、オテ等)

★16時次女帰宅、チワワに声かけせず(チワワは興奮し、多少クンクン鳴き。構ってもらえないと分かっているのですぐにクレートに入る)

★次女宿題が終わったら、チワワをケージから出す。私も一緒にいます。(20-30分)

★18時長女帰宅、チワワに声かけせず。(チワワは、落ち着いている)

★娘たちと私は、ずっとリビングで過ごします。この時間クンクン鳴いたり、ワンと吠えたりもしますが出す時間でないので、無視して
ます。しばらく鳴きますが、毛布掛けし無視しつづけるとクレートに入ります。

★20時主人帰宅。声かけせず。(チワワは落ち着いている)

★21時から22時の間に、30分ぐらい家族団らんの際ケージから出す
落ち着いたら、4人がそれぞれチワワに指示を出し褒めて、スキンシップ。(家族の食事が終わってから)
仰向け固めは、初めだけ少し抵抗しますが、仰向けになってしまうと、お腹や足など触ると気持ちよさそうにして、脱力してます。

★21時半~22時半の間にエサ

★クレート内で就寝

いつもすみません。よろしくお願いします。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

①食糞について

本来は、犬にとっては食糞自体は普通のことになります。

まだ栄養が残っているので、食べます。犬は有機物の臭いがあれば何でも食べます。腐葉土でも、ミミズの干からびた死骸でも何でも食べます。

そして、興奮ストレスの要素もあります。

トイレのしつけも全般的に同じですが、絶対に叱ったり「あ~!」など言わないことです。

余計に隠れて粗相したり、食糞するようになってしまいます。

落ち着いて、静かにマテさせて、何事も無かったかのようにウンチを回収されてください。回収するときに静かに指示音で褒めると良いです。

間に合わずに犬が食べてしまっても、気にせず忘れてください。


②外への慣れですが、ゆっくりやっていきましょう

やるべきことは2つです。

まず一つは、ご自宅の敷地内を犬自身の足で歩かせながら、慣れさせながら、少しずつ行動範囲を広げていけば良いです。

ヒモ付きコングを、徐々に徐々に外に転がして、遊ぶ範囲を広げていきます。

もう一つやっていただきたいのは、ペット移動用の肩掛けバッグや要らなくなったリュックサックなどに犬を入れて、顔だけピョコッと出させてそれを肩に担いでいろんな所に連れ出すことです。(安全のためリードも着けておく)

公園などのお散歩はもちろん、ペット可のお店や施設も良いです。

そして、キレイで安全な場所に着いたら、そこで飼い主さんはノンビリ座ってリードを持ち、その許容範囲内で犬にウロウロさせて、慣れさせていきましょう。

その二つをやっていきましょう。


③歯を当ててくる場合はそれで良いです

甘噛みまでもいかず、噛む素振りや歯を軽く当てるだけをすることも犬はよくありますが、これは相手の反応を見ることであったり、遊びやスキンシップであったり、噛みたいけれどガマンしている点であったりします。

とても優しくて頭の良い子です。

口閉じも良いですし、仰向けも良いですし、リーダーウォークも良いですし、「シ!」の注意音と同時にリードをチョンと引き上げて教えても良いです。

わざと手を見せて、何度も繰り返して集中的に教えると良いです。

手を見せても反応しなくなったり、ペロッとなめた時は褒めてあげてください。

【その他】

>ものすごいジャンプ力で驚いています・・
>座れで型を作り落ち着かせてから、リードを着け出して・・
>リードを着け飛びつきなどはリードをちょっと引いて制御して・・

↑そうされてください。

成長期、若犬期は本当に元気いっぱいです。

お散歩、コング遊びでたっぷり発散させないといけません。

お部屋でも、団らんの時間は遊んで発散させてあげましょう。

ただし、床が滑らないように、犬の行動範囲は必ずマットやじゅうたん等を敷きましょう。特にチワワは脱臼しやすい犬種です。


以上の項目以外の内容も、それで良いですので、続けてください。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針