トイプードルのトイレのしつけ
うちには7ヶ月になるトイプードルのメスが居ます。今まではほぼ部屋での放し飼い。トイレも間違えたところにひたすらトイレシートを置いてる状態。
私が出掛ける時以外はケージには入れてないせいでケージの中を嫌がり左右に歩き跳ねながら騒いでしまいます。ケージの中でのトイレもはみ出してしまいます。よくよくはケージだけをトイレにしたいのですが可能でしょうか。
あまりにも見てやれないので褒めたりも出来てません。
もちろん家族団らんや家族が見ていられる時間帯は、トイプードルちゃんをケージから出してスキンシップを深めたり、遊びや犬のしつけをするべきなんですが、「放し飼い」はいろんなデメリットがあります。
私が出掛ける時以外はケージには入れてないせいでケージの中を嫌がり左右に歩き跳ねながら騒いでしまいます。ケージの中でのトイレもはみ出してしまいます。よくよくはケージだけをトイレにしたいのですが可能でしょうか。
あまりにも見てやれないので褒めたりも出来てません。
もちろん家族団らんや家族が見ていられる時間帯は、トイプードルちゃんをケージから出してスキンシップを深めたり、遊びや犬のしつけをするべきなんですが、「放し飼い」はいろんなデメリットがあります。
まず今回のようにトイレが覚えられないというのもあります。それからトイプードルちゃんにとって人間の家や部屋は大き過ぎるのです。放し飼いだとテリトリーが大きくなってその分守るストレスも大きくなります。マーキングもしたくなります。今はちょうど成犬への移行期であり反抗期です。まだまだこれから犬本来の権勢本能などが強く出てきます。
もちろん今まで好きにさせてきたので、ケージに入れれば嫌がりますが、それもトイプードルちゃんにとって必要なしつけです。騒いだらいけないということも教えなければいけません。人間がトイプードルちゃんに合わせるのではなく、トイプードルちゃんに人間と暮らす、あるいはそのご家庭のルールを教えなければいけません。それがしつけです。
まずはトイプードルちゃんのしつけ、安全、ストレスを考えて普段はケージに居させるべきです。
そして最も大事なことですが、トイレにしても何を教えるにしても、主従関係が出来ていないと犬は聞く耳すら持ちません。どんなに優れたトイレの教え方があったとしてもです。これから成犬としての権勢本能などが強くなっていきますので、もし主従関係があいまいな状態でしたら、この機会にしっかり作っていく必要があります。それが出来ればトイレのしつけにも大きな影響があります。
トイプードルの飼い方・育て方・しつけ方