成犬になっても犬のしつけはできるか
はじめまして。犬のしつけ本(DL版)の購入を検討している○○といいます。
現在、8歳5カ月のポメラニアン♂を飼っています。もともと主人の飼ってた犬で、私はまだ3年しか一緒にいないのですが、とてもかわいいのですが、気になる点がいくつかあります。
ずっと共働きでしたが、私が退職し、時間ができたので、私たちの為に、犬の為にどうにかできないかと思い、HPにたどりつきました。
もう8歳なので、周りにはもう手遅れと言われますが、HPに「成犬になってもしつけはできる(必要)」とあり、検討しております。
本当にかわいいし大好きなので、犬に安心して甘えてほしいと思ってます。最近専業主婦になり、一緒にいる時間が増えたので、かわいさ倍増です。とてもかわいいのですが、気になる点がいくつかあります。私が気になる問題行動です。
■本気で噛む。
普段はおとなしいのですが、たまに本気で噛みます。胸のあたりのゴミを取ろうとしたり、いることに気づかず驚かせてしまった時など、この前は、(おはずかしいのですが、チンチンが皮を巻き込み戻らなくなってしまい、心配で、犬の脇あたりを持って持ち上げてチンチンを見ていたら、二の腕の下のタプタプのところを噛まれました。
一瞬ぶらさがって、洋服が破けるほどです。だいたい嫌がるパターンはわかるので、私たちが気をつけていますが、他人を噛んだらとか思うととても心配です。
■来ない
エサを持っていないときは、「おいで」と言っても来ない。おやつを持ってる時は呼ばなくても飛んできますが、人ではなく、手を見ている気がします。
■常に警戒?
床にころがってるとペタンとくっついて丸くなり、とてもかわいいのですが、少しでも動くと離れて行ってしまう。
■触られるのが嫌い
「シャンプー」家でしたことがありません。やってみようかな。というと、義理の父母には噛まれるのがオチだよ」といわれます。主人も義理の父母も小さい頃小川に落ちたから水が怖いのでは?といいますが、トリマーさんは「いつもいい子でシャンプーしてますよ」と言っているので、それだけじゃない気がします。
「ブラッシング」したことがありません。ポメラニアンで毛量も多いので、何とかしてあげたいのですが、シャンプー同様に「犬はブラシ見るだけで攻撃してくるよ」と言われます。
「散歩の後の足ふき」以前はウェッティやタオルをみると歯をむき出しにして威嚇して手を拭いていると噛みついてきていましたので、軽くチョンとふいていました。手にウェッティを置いてオテする感じ?
徐々にならし、今は私は顔口顎胸から全身を拭いて、足も掴んでゴシゴシ拭いてますが主人はまだちょっと怖いといいます。
■引っ張る
散歩のときに自由に歩きすぎる。以前実家で飼っていた犬(ハスキー)はぴたりと横について歩いていたので 大型犬と小型犬の違いかとも思いましたが、それも違う気が・・・
私が散歩する時はなるべく前に出ないようにさせていますが、なかなかなおりません。散歩中に名前を呼んでみましたがこっちは見ず、ずっと風のニオイをかいでました。
■ピンポンで鳴く
普段そんなに鳴かないのですが、チャイムが鳴るとすごい勢いで鳴いて、インターホンの声が全く聞き取れません。
長々と申し訳ありませんが、8歳5カ月でも、改善可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
「犬は何歳でもしつけ出来る・・」というよりは、「犬は生涯しつけをしてあげないといけない・・」と言った方が正しいです。
犬はただ犬の本能で、シンプルに環境に適応し、相手を見て反応して行動しているだけだからです。ですので、例えば「訓練所に出して帰ってきた時は良い子でも、また段々問題が出てくる・・」ということが起こります。
Aさんの言う事を聞くのにBさんの言う事は聞かない・・ということも起こります。家族一人一人が意識して、皆で統一して一貫して正しい接し方を続けないといけないのです。
さて、現状ですが、やはり主従関係は崩れています。犬ももう8歳過ぎて経験豊富ですし、知恵も付いていますので、毅然さ・主導性が一貫できない相手はすぐ見抜きます。前の飼い主さんの犬のしつけ方が良くなかったならば、なおさらです。
まず関係作りから、やり直すことをおすすめしますが、8年以上もの長い習慣・3年間の今の家族との関係もありますので、激変はいけません。犬も面白くないので反発したり、ふてくされたりしますが、あせらず少しずつ展開していってください。
まず家族全員の意識改革です。それだけでも自然な態度しぐさ等変わってきますので、犬は段々察知していきます。まずは飼い主さん側の意識改革がスタートです。
>トリマーさんは「いつもいい子でシャンプーしてますよ」と言っている・・
↑家でグルーミングする際は、高い作業台を作ると良いです。犬は「高い・滑る・しなる・ズレル」足場が嫌いなので、高くて狭い場所に置くと、怖いのでジッとします。トリマーさんが使う作業台は必ず高さがあります。
ですので、ホームセンターに行って、プラスチックケースを何個か買って、組重ねて作業台を作れば良いです。収納ケースなどなら他の利用価値もありますね。
ブラッシングや足ふきだけなら段ボール箱と木の板でも作れますが、シャンプーするならプラスチック製が良いでしょう。
犬のしつけの手法は、あお向けやリーダーウォークなどありますが、今回は噛み癖もあるので、リーダーウォークから始められると良いでしょう。もちろん大前提は、普段の何気ない態度しぐさ接し方から見直しです。
では、頑張って続けてください(^-^)
現在、8歳5カ月のポメラニアン♂を飼っています。もともと主人の飼ってた犬で、私はまだ3年しか一緒にいないのですが、とてもかわいいのですが、気になる点がいくつかあります。
ずっと共働きでしたが、私が退職し、時間ができたので、私たちの為に、犬の為にどうにかできないかと思い、HPにたどりつきました。
もう8歳なので、周りにはもう手遅れと言われますが、HPに「成犬になってもしつけはできる(必要)」とあり、検討しております。
本当にかわいいし大好きなので、犬に安心して甘えてほしいと思ってます。最近専業主婦になり、一緒にいる時間が増えたので、かわいさ倍増です。とてもかわいいのですが、気になる点がいくつかあります。私が気になる問題行動です。
■本気で噛む。
普段はおとなしいのですが、たまに本気で噛みます。胸のあたりのゴミを取ろうとしたり、いることに気づかず驚かせてしまった時など、この前は、(おはずかしいのですが、チンチンが皮を巻き込み戻らなくなってしまい、心配で、犬の脇あたりを持って持ち上げてチンチンを見ていたら、二の腕の下のタプタプのところを噛まれました。
一瞬ぶらさがって、洋服が破けるほどです。だいたい嫌がるパターンはわかるので、私たちが気をつけていますが、他人を噛んだらとか思うととても心配です。
■来ない
エサを持っていないときは、「おいで」と言っても来ない。おやつを持ってる時は呼ばなくても飛んできますが、人ではなく、手を見ている気がします。
■常に警戒?
床にころがってるとペタンとくっついて丸くなり、とてもかわいいのですが、少しでも動くと離れて行ってしまう。
■触られるのが嫌い
「シャンプー」家でしたことがありません。やってみようかな。というと、義理の父母には噛まれるのがオチだよ」といわれます。主人も義理の父母も小さい頃小川に落ちたから水が怖いのでは?といいますが、トリマーさんは「いつもいい子でシャンプーしてますよ」と言っているので、それだけじゃない気がします。
「ブラッシング」したことがありません。ポメラニアンで毛量も多いので、何とかしてあげたいのですが、シャンプー同様に「犬はブラシ見るだけで攻撃してくるよ」と言われます。
「散歩の後の足ふき」以前はウェッティやタオルをみると歯をむき出しにして威嚇して手を拭いていると噛みついてきていましたので、軽くチョンとふいていました。手にウェッティを置いてオテする感じ?
徐々にならし、今は私は顔口顎胸から全身を拭いて、足も掴んでゴシゴシ拭いてますが主人はまだちょっと怖いといいます。
■引っ張る
散歩のときに自由に歩きすぎる。以前実家で飼っていた犬(ハスキー)はぴたりと横について歩いていたので 大型犬と小型犬の違いかとも思いましたが、それも違う気が・・・
私が散歩する時はなるべく前に出ないようにさせていますが、なかなかなおりません。散歩中に名前を呼んでみましたがこっちは見ず、ずっと風のニオイをかいでました。
■ピンポンで鳴く
普段そんなに鳴かないのですが、チャイムが鳴るとすごい勢いで鳴いて、インターホンの声が全く聞き取れません。
長々と申し訳ありませんが、8歳5カ月でも、改善可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
「犬は何歳でもしつけ出来る・・」というよりは、「犬は生涯しつけをしてあげないといけない・・」と言った方が正しいです。
犬はただ犬の本能で、シンプルに環境に適応し、相手を見て反応して行動しているだけだからです。ですので、例えば「訓練所に出して帰ってきた時は良い子でも、また段々問題が出てくる・・」ということが起こります。
Aさんの言う事を聞くのにBさんの言う事は聞かない・・ということも起こります。家族一人一人が意識して、皆で統一して一貫して正しい接し方を続けないといけないのです。
さて、現状ですが、やはり主従関係は崩れています。犬ももう8歳過ぎて経験豊富ですし、知恵も付いていますので、毅然さ・主導性が一貫できない相手はすぐ見抜きます。前の飼い主さんの犬のしつけ方が良くなかったならば、なおさらです。
まず関係作りから、やり直すことをおすすめしますが、8年以上もの長い習慣・3年間の今の家族との関係もありますので、激変はいけません。犬も面白くないので反発したり、ふてくされたりしますが、あせらず少しずつ展開していってください。
まず家族全員の意識改革です。それだけでも自然な態度しぐさ等変わってきますので、犬は段々察知していきます。まずは飼い主さん側の意識改革がスタートです。
>トリマーさんは「いつもいい子でシャンプーしてますよ」と言っている・・
↑家でグルーミングする際は、高い作業台を作ると良いです。犬は「高い・滑る・しなる・ズレル」足場が嫌いなので、高くて狭い場所に置くと、怖いのでジッとします。トリマーさんが使う作業台は必ず高さがあります。
ですので、ホームセンターに行って、プラスチックケースを何個か買って、組重ねて作業台を作れば良いです。収納ケースなどなら他の利用価値もありますね。
ブラッシングや足ふきだけなら段ボール箱と木の板でも作れますが、シャンプーするならプラスチック製が良いでしょう。
犬のしつけの手法は、あお向けやリーダーウォークなどありますが、今回は噛み癖もあるので、リーダーウォークから始められると良いでしょう。もちろん大前提は、普段の何気ない態度しぐさ接し方から見直しです。
では、頑張って続けてください(^-^)