犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけは何か月までにしないと手遅れか

質問内容我が家のチワワはもう4ケ月です。赤ちゃんではありませんし、しっかりと犬のしつけをしないと、と考えています。

ちなみに、主人が寝ていても、顔や頭は舐めまくります。耳を後ろに倒し、尻尾を振って近づいていきます。勿論、主人がお仕事でリビングを出ると吠えます。

しかし反面、私は、毎食ごはんをあげてはいるのですが、顔をなめてくる行為は主人程ではなく、、、、

しかも、そしらぬふりで仕事へいくと、私には吠えません、、、、

おそらく、まだ、私とチワワと主従関係がしっかりと出来ていないのでしょうね。私はいつも、12時30分から19時30分までパートです。その間はゲージに入ってます。

主人は、かかわる時間は非常に少ないのですが、思い切り舌で舐めていきますので・・・

御ホームページを拝見しまして、今からでも、しつけは間に合うものなのでしょうか・・・手遅れじゃないでしょうか・・・

良く参考書には、この月齢まではここまではしっかりと、と書いておりますので・・・

 

返答内容

>この月齢まではここまではしっかりとと書いておりますので・・

↑これは人間でいう基本的な人格に当たりますが、心配されないで大丈夫です。

人間もそうですが、生涯に渡って学び、少しずつ変わっていける動物です。現状でも、威嚇性や強い噛み癖があるわけではありませんので、「基本的な性格は良い」と思われてください。

ただ、家族へはそれで良くても、幼少期に他人や人間の文明や外の世界に慣れておかないと、成犬になって外に出てもストレスを感じやすくなります。

外出OKが出たら、積極的に外に連れ出して色んなタイプの人を見せてください。

たくさん歩いたり走ったりは肺に負担がかかりますが、安全な場所に座ってノンビリ観察している分には、長時間でも問題ありません。それはたくさんしていきましょう。


>顔や頭は舐めまくります・・
>耳を後ろに倒し、尻尾を振って近づいていきます・・

↑これイコール主従関係ができている・・ということはありません。吠えるということですので、これらは単なる興奮と緊張のあかしであり、吠えられるのは要求されている要素でもあります。手放しで良い関係ではありません。

犬は本当にリラックスして信頼している相手には、シッポは振らずにゆったり寄り添ってきます。

犬は怒っていてもシッポを振ります。つまり、シッポをブンブン振るのは興奮と緊張のサインです。興奮するのは良い関係なのではなく、まだ慣れていない証拠です。

シッポを振らずに、空気のように自然に同じ空間で過ごせるような関係が、本当に良い関係です。でも、それだけではもちろん関係は測れませんので、呼び戻したりスワレなどをさせたりして、オヤツが無くても指示を聞けることがバロメーターになります。

そして、本当の主従関係というのは、この月齢で完成するようなものではありません。

2歳くらいになって、成犬になり経験も積んで、良い時間をたくさん共有して積み上がって出来るものです。今の月齢の犬には、まだまだ何も求めてはいけません。結果も出ません。

知能も低すぎますし、経験も何もありません。

しばらくは、求める時期ではなく、与える時期(教える時期)です。何も期待してはいけません。でも、やるべき事をやり続けないといけない時期です。


犬のしつけは何歳からでも出来ますが、遅くなればその分、取り返すのが困難になります。早めに始める・・でも激変しないで展開する度合いは少しずつ・・です。

そして反対に言えば、犬の生涯続けてあげる必要があるということです。犬のしつけは、○歳で完成して終わり・・ということはありません。

犬は犬の本能でシンプルに環境(人間からの接し方)に適応しているだけですので、環境に問題があれば何歳になっても悪くなりますし、環境が良く変われば何歳でも良い方向に変化します。

環境とは、相手の接し方です。犬は相手一人ひとりを見て感じて、シンプルに反応しているだけです。

これからまだまだ長い根競べが続きます。

犬の本質を知り、何を続けていかなければいけないのか、学んでおかれたほうがよろしいでしょう・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針