子犬のしつけでサークルに子犬を入れると泣き止まない
生後2か月のチワワ犬です。
私が夜7時頃、帰ってサークルやウンチの掃除をしている間、犬はリードにつないでそばにいるのですが餌の用意が出来てサークルに戻しても、相手をしてもらいたいらしく泣き止みません...
私が見えない所に居るとおとなしくしています。あまりにも吠えるとご近所にも申し訳ないので、サークルの掃除以外はなるべく目を反らして知らんぷりしてます。
まだサークルからは出さないほうが良いですかね?無視したほうが良いのか?すこしはかまってやったほうが良いのか?分かりません...良いしつけ方があったらご指導くださいませんか?
スキンシップも運動も大切ですので、メリハリを付けてケージから出してボール遊びでもしてください。私が夜7時頃、帰ってサークルやウンチの掃除をしている間、犬はリードにつないでそばにいるのですが餌の用意が出来てサークルに戻しても、相手をしてもらいたいらしく泣き止みません...
私が見えない所に居るとおとなしくしています。あまりにも吠えるとご近所にも申し訳ないので、サークルの掃除以外はなるべく目を反らして知らんぷりしてます。
まだサークルからは出さないほうが良いですかね?無視したほうが良いのか?すこしはかまってやったほうが良いのか?分かりません...良いしつけ方があったらご指導くださいませんか?
合計で1日30分から1時間くらいを目安にされると良いです。(いずれお散歩デビューしたら30分散歩、30分遊びなど)。ただし、まだ生後2か月で骨格がしっかりしていませんので、全力疾走させないように、せまい部屋だけにするなどしてください。(広い場所で走らせない)。
それと、特にチワワはヒザが弱く脱臼しやすいので、フローリングなどの滑りやすい床は避けましょう。私の用品サイトも参考にしていただいて、分割して洗濯できるカーペットなど準備されると良いです。
犬のクンクン鳴きは毅然と無視してください。そこで構ってしまうと癖になってしまい、さらにエスカレートしていきます。ワンワン吠えの場合は、ご近所にも迷惑になりますので、口閉じで教えましょう。
吠えたら「ダメ!」と厳しく伝え、犬の口を軽く手で閉じます。そして、それで終わりにしないで口閉じの型をとらせて、そこで「シ~!」の音を関連付けながら、犬の肩をポンポンして褒め、口を解放します。
口を解放するとまた吠えると思いますので、吠えたら再度「ダメ!」と・・・口閉じと音で褒める・・・また解放・・ひたすらこの繰り返しです。解放しても吠えなければ、「シ~!」の音と一緒にポンポンで褒めてください。
ボール(コング)遊びの中で主導性を見せることと、動作を覚えさせましょう。スワレ・マテの指示を、型と音とジェスチャーで教えて褒めてボールを投げる・・繰り返していくと段々覚えていきますので、数日続けたらボールを投げる前に指示を出してみる・・スワレ・マテができたら褒めて投げる・・出来なければまた型で教えて褒めて投げる・・投げたら回収しながらコイ・ダセの練習。
そういう風に必ず何か指示を出し行動させる・・出来なければ型で教える・・そういう接し方やスキンシップにしてください。いつでもどこでも「主導」することです。
今はまだ幼すぎて、すぐには理解できませんが、続けることによって段々関係性を学んでいきます。
ご近所迷惑にならない程度に、クンクン鳴きは無視することもしてください。そしてそれができる毅然さが無いと、犬にも弱さが伝わってしまいます。犬は可愛いですが、まず気持ちで負けないようにしてください。
では、頑張ってください(^-^)