犬のしつけがQ&Aで分かる!

家に来たばかりの子犬が食欲が無い

質問内容
問題内容:昨日この本を購入しました。
3日前に、ポメラニアン(クリーム)メス、6ヶ月の子が家族になりました。

ペットショップでの購入です。予防接種は3回済んでいます。

家族構成は、夫と私30代、子供は中学年と小学年です。

何点か質問をさせてください。

①本を拝見し、6ヶ月までの躾が重要とありますが、すでに6ヶ月の子の場合、いつまで家で慣らし、いつから散歩に出掛けたり他の犬と接触などすれよいでしょうか?

ペットショップの方に、慣れるまで2週間くらいは外に出さない方がいいと言われました。
散歩に少しずつ慣れてもらおうかと、今日夕方玄関に連れていこうかと思ったのですが、怖がって自分の行動範囲から出ようとしませんでした。腰が引けて、フセの体勢になってしまいます。

②家に来て最初の食事(朝)とその日の夜は元気良くあっという間にたいらげたのですが、2日目の朝はほとんど口にしませんでした。

ダラダラ置いておくのはよくないと思い、朝は餌をさげてそれから夜までは何も与えず、お腹が空いてるだろうから夜は食べるだろうと思ったのですが、夜も全く食べませんでした。

フードはペットショップでの分けていただいたドライフードに、ショップで勧められた違うフードを少量混ぜて食べさせています。体重1.8kg  食事量1回38gのうち、33gが今までの、5gが新しいのという感じです。

ウンチはちゃんとしてますし、下痢もしていませんし、コロコロでもなく、ちょうどいいウンチだとおもいます。元気で走り回ってるし、食事を食べない以外は変わった様子はありません。

ショップの方に、一週間くらいで移行してくださと言われたのですが、まだ他のフードを混ぜる事がダメだったのでしょうか?

補足:今朝(3日目)も食べませんでしたが、昼12時に主人が朝の残りの分量を食べさせたら、完食したそうです。思い出したのですが、ペットショップで朝は10時に食事を与えていたと言っていました。夜は何時だったか忘れてしまいました。夜は7時に出してみたのですが、また食べませんでした。

③首輪ですが今日初めてつけたのですが、そのまま外さない方がいいのでしょうか?
ケージから出す時につけて、ケージに戻った時にはずしています。リードは先生のおっしゃるようにケージから出すときに付けて出すようにしました。リードは飼い主が持ったまま行動範囲を規制するのですか?
それともリードから手を離してもいいのでしょうか?

④近いうちに狂犬病の予防接種と健康診断をしに病院へ連れて行こうと思うのですが、ペットショップから自宅までの長い距離(100km)をクレートでいきなり連れてきてしまいました。そのためか、クレートを警戒しているようでなれていません。
その場合でもクレートに入れて連れて行ってもいいのでしょうか?

連れて行くときに嫌がって入らない場合、どのように連れて行けばいいですか。病院までは車で3分の距離です。

ポイント:

①まだ家にきたばかりですが、家族みんなで抱っこしたり遊んだり。オモチャでも遊んでいます。(子供達が主に)

②どのタイミングでしつけをしたり遊んだりしていいのか正直わかりませんでした。おしっこなどトイレで出来たときは褒めて、失敗したときは怒ったりせず、無言で片付けをしています。怒るのは甘噛みをしたときに、ダメ!と言って、口を押さえています。ただ、すばしっこくて、口を押さえようとすると、とっさに逃げてしまいます。

③声かけは可愛くて、名前を読んだり、むやみに話しかけたりしていました。
抱っこもしたいときにといった感じです。なでなでも、褒めるときはおもいっきりと色々なものにかいてあったりするので、全身をおもいっきりなでなんでしていました。

④散歩はまだ一度もしていません。

⑤タイムスケジュールはまだ定まっていません。

今日から本格的に留守番をすることになります。七時間程度。昼に主人が昼休みを利用して自宅に帰れる環境にあります。

今日これを読んであれもこれもダメだったんだ!とびっくりしました。HPも拝見しました。こちらもとても勉強になりました。この本に出会わなければ、犬が上位、人間が下位になるところでした!!

犬を飼うのは初めてで、飼う前からネットや本など読みましたが、言ってることが違ったり曖昧だったりで、どれが正しいのかがわからなくなっていました。

ただ、堀川先生の本を色々読んでるうちに、あれもこれもと考えてしまい、今仕事から帰ってきてからも、どうやって接していいかわからず、笑顔でいれない自分がいます。本当は可愛い可愛いを思いっきりしたいのですが、それが出来ないのが辛くて涙が出てしまいます。

もっと触れあっていいのか、ダメなのかも分からなくなってしまいました。不安もいっぱいです!
これからの長い時間をお互い幸せに暮らせるようアドバイスお願いいたします。


返答内容
>どのタイミングでしつけをしたり遊んだりしていいのか正直わかりませんでした・・

↑そのために、Q&Aサイトに膨大な数の事例を解説してあります。

本書を含めて、それをまだ熟読されていない段階で、ご自分のご質問だけメールで知っても、それは情報のつまみ食いになってしまいます。

それはとても危険なことです。

今回ご質問いただいた内容は、ほぼ全てQ&Aサイトで網羅してあります。

そして、ご質問になかった内容も、重要なことがたくさんあります。それらを飛ばした情報のつまみ食いはとても危険ですので、必ず皆さんで熟読していただいて、家族会議でルールを決めてから犬のしつけを始められてください。

その中で、上手くいかないことや分からなかったことがあれば、ご質問いただければと思います。

本来は、子犬が家に来た最初の1週間は、犬をゲージから出したり接触したりしてはいけなかったのです。

それまで時間がありますから、まずは本書とQ&Aを熟読されて、皆さんでやるべき事・心構えを整理されておいてください。

今日は一点だけ、健康は心配ですので先にお話しておきます。

フードを食べなかった時、下痢はなかったようですが、咳をしたり鼻水を垂らしていないか、フラフラ脱力していないか観察してください。(ジロジロ見ないで鏡に映す)

もし症状があればすぐ獣医に診せてください。クレートは上半分を取って、下半分に犬を抱え上げて乗せて、それを車の助手席で誰かが膝の上で持っておいてください。

異常な症状は無い・・一日一回はとりあえず食べる・・・ということであれば、安静にして慣れを待ってあげてください。(フードを切り換える時はごく少量ずつ混ぜる。まだショップからもらった残りが多いのならば、1週間は変えない。)

6か月もショップで過ごして、そこから別の環境に来たわけですので、犬は相当なストレスを抱えています。そこにさらにベタベタされたら、緊張興奮ストレスでものすごい負担になってしまいます。食欲がなくなるのは当然です。

健康面で安静にさせることと、しつけの面で悪い基準値を作らないために、最初の1週間は、最低限の世話以外は犬と接触してはいけないのです。

ご飯のタイミングですが、最初はなるべくショップでの習慣に近づけてあげてください。犬の体内時計・感覚は非常に正確で、「時計を見てるんじゃないか」というくらい、ご飯の時間で催促したりもします。

1週間たったらそこから少しずつ変えていき、最後は「○○家の人間中心のタイムスケジュールに犬が合せる」という形にされてください。


さて今日は、とり急ぎの内容だけお話いたしました。

その他の内容は、教材を熟読される中で、他の重要な知識と共に習得いただければと思います。

何度も申し上げますが、情報のつまみ食いはとても危険です。必ず失敗します。お気を付けくださいませ。

それでは、これから皆さんで頑張って続けていきましょう(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針