子犬を飼う前の疑問点で・居場所・給水器・首輪の慣れ・マテの教え
お世話になります。さっそくのお返事ありがとうございます。
>情報のつまみ食いはいけません。
↑とご指摘いただきましたが、まさにそのとおりです。じつは私の悪いクセです。
初めての迎えと飼育(子供のころ飼っていたことはありますが、もちろんそのときはダメな飼い方でした)なので、わからないことだらけです。
知りたいことがたくさんあり、堀川さまの豊富な情報の中から知りたいものを的確に探し出すことがまだできていません。
そんな状況でほかの本なども参考にしようとしてしまいました。ですが今後はそういうことは止め、堀川さまのPDFやサイトだけを熟読して、ほかの情報は遮断することにします。
ご報告ですが、本日、ケージの外にクレイトを直結する改造をすませました。4点セット完了です。
そこでまたご質問させていただきます。
1 初めて家につれて帰ったとき、すぐにケージに入れるのだと思います。そのとき、クレイトに入れてしまうのでしょうか。嫌がったりしないでしょうか。入りたがらないときはどうすればいいのでしょうか。
2 ケージ内での水分補給は皿ではなく給水器を推奨しておられます。子犬に使い方がわかるでしょうか。使い方を教える方法があるのでしょうか。
3 首輪やリードはすぐには使わないということです。最初の1週間ごろからケージのそばに置いておいて、慣れさせるということでよろしいでしょうか。その後、家の中で首輪やリードの訓練ということですが、首輪をしてもいい時期はいつごろからでしょうか。
4 マテのトレーニングは首輪を装着していることが前提のようです。首輪をする前は、マテのトレーニングはできない(しなくてよい)のでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
1、お話したように、犬がいつでも水が飲めて排泄できるように、クレートハウスの扉は閉めません。
例えば来客時などで吠えて困る場合は、クレート側に入れて扉を閉めて毛布などで覆って暗くすると落ち着く場合が多いです。
2、子犬で家に来たばかりの段階では、お皿であげてください。1週間程度経ってから給水器の飲み方を教えていきましょう。覚えるまではお皿と併用してください。
教え方はシンプルで、ご自分で指でチョンチョン押して水を出して見せて、飲ませて褒めてください。
犬のしつけは何でもそうですが、難しく考えないでとにかく型を作ってあげる事です。体現させることです。子供にハシの持ち方を教えるのと一緒です。手取り足取り、形を作ってあげることです。
(最初の一週間はかまわないようにしていただきたいので、教えはしないでお皿であたえる)
3、そうです。最初はケージの前に置いて見せ、臭いにも慣れさせる→数日後、舐めたり噛んだりして遊ばせる→数日後に着ける。
着けるのは、最早でも3か月近くなって予防接種も終わって、もうすぐお散歩出来るという段階です。お散歩の練習(慣れ)も事前にしておかなければいけないからです。
4、家に来てから一週間したら、スワレ・マテは教え始めていいのですが、首輪がないと子犬がチョロチョロ動いて型を教えられないです。
そこで無理に追いかけて教えようとすると、犬の興奮をあおったり逃げ癖がつきやすいです。
ですので、コングに興味を示して大人しく集中してくれるようならば、コングを転がす前に型を作って指示音ジェスチャーで褒めて教えれば良いです。
主導型のコング遊びを通して、物事を教え・スキンシップをとり・主従関係も作ります・・・