3か月の子犬のしつけで段々良くなってきた
ずっとアドバイスいただいてきた3か月の子犬です。
最近トイレを失敗しなくなりました。
ぐるぐる走り回ったりにおいをかぐのは変わりませんがちゃんとトイレに行っています。
それと、たまたまかもしれませんがお座りと言うとするようになりました。
出してほしそうなときや出していて誰かが近くに来た時もお座りをするのですが、こちらが言ってできたときだけほめるようにしています。
噛む回数も最初よりはだいぶ減ってきたかな?という感じです。噛むより舐めるときのほうが多いですが、興奮したときはおもちゃを取り上げると手を噛むのであお向け固めをしています。
良い調子ですね(^-^)続けてください。
段々知能も高くなっていきますから、良い関係作りをしてシンプルに一貫して体現で教えていけば、覚えるペースは早くなっていきます。
何事も、悪い事は叱り止めて、良い型を作ってあげて褒める・・音とジェスチャーの関連付け・・これを一貫して積極的にやってあげるだけです。
そして、その教えの効果が高くなるように普段の何気ない接し方や、しぐさから全て意識して、正しい関係を維持し深めていくことです。
時々は、ホームページ・本書・今までのメールを全て読み返してください。その度に気付きがあるでしょう。まだまだ先は長いですから、新たな問題も出てきます。一喜一憂しないで淡々と続けていくことです。
また頑張って続けてください(^-^)
最近トイレを失敗しなくなりました。
ぐるぐる走り回ったりにおいをかぐのは変わりませんがちゃんとトイレに行っています。
それと、たまたまかもしれませんがお座りと言うとするようになりました。
出してほしそうなときや出していて誰かが近くに来た時もお座りをするのですが、こちらが言ってできたときだけほめるようにしています。
噛む回数も最初よりはだいぶ減ってきたかな?という感じです。噛むより舐めるときのほうが多いですが、興奮したときはおもちゃを取り上げると手を噛むのであお向け固めをしています。
良い調子ですね(^-^)続けてください。
段々知能も高くなっていきますから、良い関係作りをしてシンプルに一貫して体現で教えていけば、覚えるペースは早くなっていきます。
何事も、悪い事は叱り止めて、良い型を作ってあげて褒める・・音とジェスチャーの関連付け・・これを一貫して積極的にやってあげるだけです。
そして、その教えの効果が高くなるように普段の何気ない接し方や、しぐさから全て意識して、正しい関係を維持し深めていくことです。
時々は、ホームページ・本書・今までのメールを全て読み返してください。その度に気付きがあるでしょう。まだまだ先は長いですから、新たな問題も出てきます。一喜一憂しないで淡々と続けていくことです。
また頑張って続けてください(^-^)