犬と信頼関係が築けるしつけ方法とは
はじめまして。我が家に初めての犬が来て9日経ちました。
今までに猫は3代飼ってきましたが犬は初めて。只今55歳。生涯のうちで一度は犬と暮らしたい、犬と心通わせたいと願ってきました。娘は来春結婚が決まり息子も来春社会人となります。子供たちもそれぞれに独立が決まり寂しくなります。
で・決心!念願だった犬を飼おう!子供たちが我が家にいる内に、独立しても帰って来た時には犬を家族と受け入れてほしいから。いろいろ調べ自分の年齢・相性を考慮して2ヶ月のボストンテリアの女の子を迎えました。
迎え入れ3日でおすわり・待て・おいでは覚えましたが、トイレトレーニングは、ゲージから出して遊ばせている内に目を離したすきにおしっこ・ウンチ。 ふと気づいたのですが、これは私が犬という生き物を理解せねば犬のしつけも楽しい遊びも、そして最もほしい絆も気付けない!と。
犬を理解せず勉強もしないで叱ったりイライラしたら犬がかわいそう・失礼、と。で、早速指 導本探し。ネットでいろいろ調べました。森田誠さん・藤井聡さん・遠藤和博さんetc・・・。
皆主従関係を言っているな・・・。とりあえず遠藤和博さんのDVDを購入。これでベストな子犬のしつけができるとワクワク・届いて早速観ました。スマートコントロール?首をしめて???餌で釣って?え~?一時的には犬のしつけができてもこれって信頼関係築けるのかしら?私が願っているのは犬と私と家族の信頼で成り立つ関係。
再びネットに・・。あれ、堀川さんの言っている犬のしつけは私の求めている犬との関係だ!!!しかし待てよ・・・。これも購入したら期待はずれかも・・・。でもメールで質問に何度でも答えてくれるそう・・・。よし!だめ元で!購入!
短いけれど簡潔で分かりやすい・求めていた絆が出来そう。焦らないでやります。素敵な関係築けるように!
長々と失礼しました。
で・早速質問です。
まだリードをつけたことがないのですが、リーダーウォークするために家の中で遊ばせる時リードをつけて遊ばせたほうが良いのですか?先ほど付けてみたのですが、ひもにじゃれついて大変です。歩くどころではないのですが・・・。
おもちゃにじゃれつき・ボールの追いかけっこに今夢中で、リードを付けリーダーウォークするのは大変です。早い内に主従関係を築くために、まず必要と思うのですが。よろしくご指導願います。
> 3日でおすわり・待て・おいでは覚えました・・
↑これはすごいです(^-^)素直な良い子ですね。
ただし今後は、出来ていたことをしなくなったり、問題行動も段々出てきますので、感情的にならずに毅然と教え続けることです。
と言いますのは、生後二か月の子犬の知能があまりにも低いということです。そしてまだ経験も何もありませんから、本当に小さな猛獣状態です。しばらくはなかなか結果が出ない時期ですので、それを知っておいていただいて、期待し過ぎたり求め過ぎないことです。
それと、甘噛みがいずれ出てくると思いますので、それだけは一貫して例外なく叱って教えてください。捕食動物の本能から、動くものや物珍しいものは何でも追いかけ噛みついてきます。また、相手の反応を探ったり面白がったりもして噛んできます。
本来は兄弟ゲンカの中で痛い思いをしたり、親犬からあお向けで叱られたり軽く噛んで返されたりしながら、時間をかけて学んでいきます。
その大切な時期に親犬や兄弟犬と離されたわけですから、今度は人間の家族が親犬のように淡々と教え続けなければいけないのです。それを怠ると、いずれ本気噛みに発展し、主従関係が崩れ手に負えなくなる・・ということになってしまいます。
ただし、動作や物事をアレコレ覚える知能はまだなく、本能と感覚で生きてる時期ですので、あまり詰め込んで教えず、関係作りを重視していただきたいのです。
リーダーウォークについてはまだしばらく無理です。まずは首輪とリードに慣れさせ、3か月くらいになったら徐々に強化していきましょう。今はまず「慣れる」という段階です。
いきなり付けずに数日かけて慣れさせましょう。最初はケージの前に何となく置いておいて、見せ臭いを嗅がせます。その後、その首輪やリードでジャレて遊ばせると良いです。
犬は知能が低いので、見慣れない物が動いていると、あたかもそれが生き物であるかのような感覚で対応します。ですので、怖がらなくて良い・・ということが犬に分かるまで、徐々に慣れさせることです。
そうやって数日かけて慣れさせたら、首輪は付けっぱなしにしてください。付けたり外したりですと、犬はそのギャップがストレスになりますし、迷子札も一緒にすれば安心できますから、もう付けっぱなしにすることです。多少嫌がってもすぐ慣れますから、見守ってください。
リードは、遊びなど犬をケージから出す際、常に付ける癖にすれば良いです。リードにも慣れますし、暴走やトイレの失敗も防げます。
私のHPの動画や教材の写真は、あれは完成形ですので、いきなりキレイなリーダーウォークは期待しないでください。あれは関係作りができた状況ですので、しばらくはまともに犬と歩けないのが普通です。
主導型のボール遊びを通して主導性を示すことや関係作りをされると良いです。また、今は一番犬が素直で順応性のある時期なので、あお向けはすぐ始めて、毎日頻繁に行ってください。
体のコントロールよりも毅然な態度をしっかり示すことを重視してください。
では、頑張って続けてください(^-^)
今までに猫は3代飼ってきましたが犬は初めて。只今55歳。生涯のうちで一度は犬と暮らしたい、犬と心通わせたいと願ってきました。娘は来春結婚が決まり息子も来春社会人となります。子供たちもそれぞれに独立が決まり寂しくなります。
で・決心!念願だった犬を飼おう!子供たちが我が家にいる内に、独立しても帰って来た時には犬を家族と受け入れてほしいから。いろいろ調べ自分の年齢・相性を考慮して2ヶ月のボストンテリアの女の子を迎えました。
迎え入れ3日でおすわり・待て・おいでは覚えましたが、トイレトレーニングは、ゲージから出して遊ばせている内に目を離したすきにおしっこ・ウンチ。 ふと気づいたのですが、これは私が犬という生き物を理解せねば犬のしつけも楽しい遊びも、そして最もほしい絆も気付けない!と。
犬を理解せず勉強もしないで叱ったりイライラしたら犬がかわいそう・失礼、と。で、早速指 導本探し。ネットでいろいろ調べました。森田誠さん・藤井聡さん・遠藤和博さんetc・・・。
皆主従関係を言っているな・・・。とりあえず遠藤和博さんのDVDを購入。これでベストな子犬のしつけができるとワクワク・届いて早速観ました。スマートコントロール?首をしめて???餌で釣って?え~?一時的には犬のしつけができてもこれって信頼関係築けるのかしら?私が願っているのは犬と私と家族の信頼で成り立つ関係。
再びネットに・・。あれ、堀川さんの言っている犬のしつけは私の求めている犬との関係だ!!!しかし待てよ・・・。これも購入したら期待はずれかも・・・。でもメールで質問に何度でも答えてくれるそう・・・。よし!だめ元で!購入!
短いけれど簡潔で分かりやすい・求めていた絆が出来そう。焦らないでやります。素敵な関係築けるように!
長々と失礼しました。
で・早速質問です。
まだリードをつけたことがないのですが、リーダーウォークするために家の中で遊ばせる時リードをつけて遊ばせたほうが良いのですか?先ほど付けてみたのですが、ひもにじゃれついて大変です。歩くどころではないのですが・・・。
おもちゃにじゃれつき・ボールの追いかけっこに今夢中で、リードを付けリーダーウォークするのは大変です。早い内に主従関係を築くために、まず必要と思うのですが。よろしくご指導願います。
> 3日でおすわり・待て・おいでは覚えました・・
↑これはすごいです(^-^)素直な良い子ですね。
ただし今後は、出来ていたことをしなくなったり、問題行動も段々出てきますので、感情的にならずに毅然と教え続けることです。
と言いますのは、生後二か月の子犬の知能があまりにも低いということです。そしてまだ経験も何もありませんから、本当に小さな猛獣状態です。しばらくはなかなか結果が出ない時期ですので、それを知っておいていただいて、期待し過ぎたり求め過ぎないことです。
それと、甘噛みがいずれ出てくると思いますので、それだけは一貫して例外なく叱って教えてください。捕食動物の本能から、動くものや物珍しいものは何でも追いかけ噛みついてきます。また、相手の反応を探ったり面白がったりもして噛んできます。
本来は兄弟ゲンカの中で痛い思いをしたり、親犬からあお向けで叱られたり軽く噛んで返されたりしながら、時間をかけて学んでいきます。
その大切な時期に親犬や兄弟犬と離されたわけですから、今度は人間の家族が親犬のように淡々と教え続けなければいけないのです。それを怠ると、いずれ本気噛みに発展し、主従関係が崩れ手に負えなくなる・・ということになってしまいます。
ただし、動作や物事をアレコレ覚える知能はまだなく、本能と感覚で生きてる時期ですので、あまり詰め込んで教えず、関係作りを重視していただきたいのです。
リーダーウォークについてはまだしばらく無理です。まずは首輪とリードに慣れさせ、3か月くらいになったら徐々に強化していきましょう。今はまず「慣れる」という段階です。
いきなり付けずに数日かけて慣れさせましょう。最初はケージの前に何となく置いておいて、見せ臭いを嗅がせます。その後、その首輪やリードでジャレて遊ばせると良いです。
犬は知能が低いので、見慣れない物が動いていると、あたかもそれが生き物であるかのような感覚で対応します。ですので、怖がらなくて良い・・ということが犬に分かるまで、徐々に慣れさせることです。
そうやって数日かけて慣れさせたら、首輪は付けっぱなしにしてください。付けたり外したりですと、犬はそのギャップがストレスになりますし、迷子札も一緒にすれば安心できますから、もう付けっぱなしにすることです。多少嫌がってもすぐ慣れますから、見守ってください。
リードは、遊びなど犬をケージから出す際、常に付ける癖にすれば良いです。リードにも慣れますし、暴走やトイレの失敗も防げます。
私のHPの動画や教材の写真は、あれは完成形ですので、いきなりキレイなリーダーウォークは期待しないでください。あれは関係作りができた状況ですので、しばらくはまともに犬と歩けないのが普通です。
主導型のボール遊びを通して主導性を示すことや関係作りをされると良いです。また、今は一番犬が素直で順応性のある時期なので、あお向けはすぐ始めて、毎日頻繁に行ってください。
体のコントロールよりも毅然な態度をしっかり示すことを重視してください。
では、頑張って続けてください(^-^)