食糞とリードに興奮・反発する犬のしつけ
堀川さま、こんばんは。犬のしつけ、続けております。(多頭飼いでワガママが強くなった先住ダックス犬の成犬)
良くなった面と、反発が強くなった部分もあり、まだまだ苦労している毎日です。
できるようになったのは、
・散歩の時にあまり引っ張らなくなりました。いつもの散歩コースならほぼ大丈夫です。人が多いところや嫌いな電車、踏切の近くだとまだ引っ張ります。
・食事前、途中のオスワリ・マテが、リードをしていなくても出来るようになりました。
主従関係はまだまだ全然出来てないと感じます。
前回から悪化して困っているのは、食糞とすぐに興奮してしまうようになったことです。
食糞は、リードをつけた状態でチッチの声がけでウンチさせ、回収して静かに褒めていましたが(回収中は怒り狂ってます)、最近リードをつけてるとウンチしないようになりました。
しばらくウンチしてない状態での食事や散歩後など、どうしても我慢出来ない時はリード付でもしますが、寝る前や朝の外出前は、明らかに人気がなくなるのを待ってる感じです。
朝は仕事に出てしまうので仕方ないですが、夜はなんとか頑張って拾おうとしています。
しかし、ケージ内、ウンチの奥で警戒状態に入るため、皮手袋をしてだとうまく回収も出来ず、犬を引きずり出すのも難しいです。(途中で必ず暴れるので、ウンチまみれになるのが嫌で...)
それで、この時だけは仕方なくフードやオヤツで釣るしかない状況です。
普通にケージ外にオヤツ投げても出てこない程警戒されているので、オヤツを細かく千切って、鼻先から少しずつ手前に落としておびきだし、ケージから出た瞬間に扉を閉めてやっとウンチ回収です。その時は激しく唸り吠えて自分の足を追いかけ回しています。
いつかはオヤツ無しで回収出来るように、と思っているので、チッチの声がけとケージから出る時にオイデ、を言いながらしています。
犬とは目を合わせません。オヤツに頼っていますが気持ち的には負けないつもりでしています。
この狂ったように吠えながら足を追いかけてグルグルまわるのが最近非常に多く、少しリードを引いただけでもなってしまいます。
首に圧がかかるのが嫌なようです。
ボディハーネスから首輪へのリードに変えましたが、興奮時や飯前は相変わらず全力で引っ張るので、しばらくオエエとなることも多く、大丈夫かなと不安になります...。
静かにしていても突然グルグル回り出したり、とにかくしょっちゅうストレスを抱えている感じです。
私や主人の足元で寝ていたのに、立ち上がるだけで緊張したようになり、唸ったりグルグルすることもあります。以前はこういうことはなかったです。
散歩は雨の日以外毎日、30~60分しています。
部屋での遊びは、前回のアドバイスの通り、しばらくボールを渡して30分ほど遊ばせてみたのですが、壊して飲み込みそうになったので回収しましたが、やはり激怒するので、こんなに怒ってしまっては、嫌な思い出になってしまわないかと思い、その後やれていません...。
リードをつけて、そもそもボールを咥えないように追いかけさせてみましたが、オエッとするので首の骨とか心配になり、その手段も使えずです。
首のリードはオエッとなるほど引っ張っていても、続けて良いのでしょうか。健康に害などないでしょうか。
散歩とくっついて寝てる時だけは幸せそうですが、以前よりキレてる瞬間が増えている感じです。
途中で反発が強くなる時期がある、とQ&Aにもありましたが、現在は以下のことが気になっています。
・あまりに強く引っ張るが首リードをこのまま続けて大丈夫なのか(ボディハーネスに戻すべきか)
・ウンチ回収がすでにトラウマ化している感じだが、このまま怒らせながらでも回収を続けたほうが良いか
・ボール遊びは、遊びながら楽しい時間を過ごしつつ主従関係を作る目的と思うが、ボール回収で怒り狂っても続けて大丈夫なのか
...となります。何卒、よろしくお願い致します。
頑張っておられますね(^_^)
まず食糞ですが、これは犬のしつけの中でも最も難しい部類に入ります。
犬がコントロールでき、隠れてすることができますのと、もともと教えるチャンスが少ないことですので、時間がかかります。
主従関係(ストレス)も影響しますので、今は食糞のしつけを重点的に考えなくても良いです。今は、信頼関係・主従関係の構築のほうを優先されて、無理されないほうが良いです。
今の時点では、食糞を見かけたら「マテ」の指示で動きを止めて、回収しながら褒める・・・これだけ意識していただければ良いです。
指示出ししても興奮で指示が入っていかない場合は、無理に止めさせないで今はそのまま好きにさせて良いです。
起床後、食後、ケージから出た興奮、遊びやお散歩の興奮時にウンチし、回収できそうな場面だけで今は良いです。
>足を追いかけてグルグルまわる・・
↑コントロールされることを嫌がっています。それだけ主従関係と信頼関係が崩れています。
その子にとっては、やはり過去の甘やかしと後住犬への嫉妬が強く影響しています。そして、それを修正しようとすることに対してガマンできないようです。
まだまだ根競べが必要です。
リードでのコントロールですが、無理に引いたりされないで、
『ご自分の腰にリードを縛り付けて、そこに犬を付けておく』(そして知らんぷり)
だけでも良いです。しばらくそれだけで様子を見てみてください。
ダックス系は足・胸・首は屈強ですので、犬が自分が引っ張ってゼイゼイする分には問題ありません。
ただ、胴長短足犬種は背骨・腰への負担が大きいですので、ジャンプさせたり、リードでの強い切り返しはご注意されてください。
前足で踏ん張っている分には大丈夫です。
ご心配でしたら、ボディハーネスと両方セットで付けても良いです。
その態勢(ご自分の腰にリードを縛り付けてそこに犬を付けておく)で、コング遊びもしましょう。
普通のボールは弱すぎてダメです。
コングは大型犬が本気で噛んでも壊れないくらい頑丈です。
>ボール回収で怒り狂っても続けて大丈夫なのか・・
↑最初は回収した瞬間に、すぐもう転がしてあげて良いです。
それを繰り返していくと、「渡してもすぐまた遊べる」と犬も理解していきますので、最初から良い結果を望んでたくさんマテさせたりしないことです。
徐々に、スワレ・マテの時間を増やしていくと良いです。
それと、仰向けはどうでしょうか。
「散歩とくっついて寝てる時だけは幸せそう」とのことでしたので、仰向けができるようでしたら、たくさんしましょう。
『リードを付けて仰向けで寝せる』ことで、リードへの嫌悪感も変わっていきます。好きなことと結び付けてあげてください。
そして、先住犬ですので優先して接してあげてください。(甘やかしではなく)
それでは、またあせらず頑張って続けていきましょう(^_^)