犬と接する時間が少なくて忙しい人でも出来る犬のしつけ
先日はご返信ありがとうございました。9か月のチワワです。
なんだか最近は、犬のしつけのアドバイスされるであろう内容を、本当はもう自分でわかっているんですよね。でも誰かに言ってもらう事で、自分の決意や行動を確認してまた頑張る、みたいな。(笑)
アドバイスしていただいた通り、今週も少ない時間を工夫して犬と接する事ができました。
ちょっとした指示を出し→できたら褒める→できなければ型を取らせて褒める・・時間が少しあったら、そういうことの繰り返しです。
この状況をプラスに考えて、ちょっとした時間を見つけて犬に指示を出し、少しだけでも時間を取る事で、今までより犬に向かう接する頻度が増えました。
犬も、出かける時のそわそわや帰宅時の興奮が和らいでいる気すらします。
また寒くなりましたが、散歩も少し早く起きて外に出て、というのを続けていたら、ようやく楽しく外を歩けるようにもなってきました。不思議な事に今まで怖がってなかなか進めなかった歩道橋やバス停前も、スタスタ歩けていたりして。こっちが気構えているのに拍子抜けする程です。(笑)
この調子でいけるよう週末の過ごし方も気をつけて、この忙しい一ヶ月乗り切れるように頑張ります。また何かあったらアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
犬に限らず動物は皆、食と安全には特に記憶と感覚が鋭いです。
特にチワワのような小型犬は、自分の小ささと弱さを知っているので、より慎重になったり威嚇性が強かったります。なんだか最近は、犬のしつけのアドバイスされるであろう内容を、本当はもう自分でわかっているんですよね。でも誰かに言ってもらう事で、自分の決意や行動を確認してまた頑張る、みたいな。(笑)
アドバイスしていただいた通り、今週も少ない時間を工夫して犬と接する事ができました。
ちょっとした指示を出し→できたら褒める→できなければ型を取らせて褒める・・時間が少しあったら、そういうことの繰り返しです。
この状況をプラスに考えて、ちょっとした時間を見つけて犬に指示を出し、少しだけでも時間を取る事で、今までより犬に向かう接する頻度が増えました。
犬も、出かける時のそわそわや帰宅時の興奮が和らいでいる気すらします。
また寒くなりましたが、散歩も少し早く起きて外に出て、というのを続けていたら、ようやく楽しく外を歩けるようにもなってきました。不思議な事に今まで怖がってなかなか進めなかった歩道橋やバス停前も、スタスタ歩けていたりして。こっちが気構えているのに拍子抜けする程です。(笑)
この調子でいけるよう週末の過ごし方も気をつけて、この忙しい一ヶ月乗り切れるように頑張ります。また何かあったらアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
犬に限らず動物は皆、食と安全には特に記憶と感覚が鋭いです。
幼少期はとにかく知能が低いため、行動が大胆で無鉄砲→怖い思いや失敗をして慎重で臆病になる→成長するにつれ知能も上がり経験で克服・・という段階を経ます。
犬も人間も哺乳類ですので、経験から多くのことを学んで適応していきます。慣れて「別に怖くなかった」という経験を重ねれば、平気になりますし、飼い主さんと楽しい思いをした・・という正の強化が条件付けされれば、なお克服は容易です。
だから普段からの関係作りが上手くいけば、飼い主さんと行う行動は全て楽しく、ご褒美であり、褒められれば嬉しいです。そして経験できる環境を作ってあげる・・型を体現で作ってあげれば、何でも覚えますし適応してくれます。
○○様はもうご自分で考えて改善していく意識をお持ちですので、何も心配していません。もちろん、これからも問題が出てくることは多々あるでしょう。でも今まで同様、冷静にできることをやっていけば、必ず結果は出ますから焦らず頑張り続けてください(^-^)