犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでハウスの置き場所とボール遊びのさせ方

m1.png犬のしつけ相談よろしくお願いします。
愛犬の犬種 日本犬の雑種 生後2ヶ月半 オス 我が家に来てもうすぐ2週間です。
家族 父親38歳 私40歳 長女11歳 次女8歳
接し方はリビングの隣の部屋へケージとハウスを置いて、一日に6,7回こちらから接しに行きます。
 
問い合わせ内容
 
・リビングにハウスを置くと良いありましたが、我が家ではリビングの隣の部屋に置いてあります。やはり、リビングへ移した方が良いでしょうか。寝室も子犬は1階で家族は2階で寝ております。
 
・ボール遊びですが、コングに紐を通して、いろいろな所へ飛ばしてみますが、ボールを捕まえるとしばらく紐を噛んで離しません。離したすきに、また飛ばす・・このような遊び方で良いでしょうか。


m2.png・犬のハウスの置き場所ですが、ご無理に変える必要はありません。それぞれどんな場所でもメリット・デメリットがあります。家族でお決めになったならば、それが一番です。
 
家族と離れた場所に居させるメリットは、ベタベタ甘やかしをしない・ジロジロ見つめない、といった良い距離を保てることです。
 
デメリットは、吠えなどの悪さを現行犯で叱れない・トイレの失敗を見逃してしまい悪い習慣が付きやすい、などです。また、「普段独りにさせて可愛そう」という気持ちが生まれ、犬と接する時の態度が無意識に従属的になってしまうことです。
 
どんな環境でもメリット・デメリットは必ず出てきますので、それを理解して補うようご努力されれば、それで良いです。
 
・犬のボール遊びですが、ヒモを噛んでも良いです。目的のなかに、「ストレス解消と狩猟本能のはけ口」もありますので、良いんです。

ただし! 与えっぱなしにしない・・犬のご機嫌に合せてはいけません。
 
時々は、ボールでもヒモでも好きなだけ噛ませる時間は与えてほしいですが、基本は主導して関係を作る事が目的です。犬の口を抑えて、ボールなりヒモを毅然と取り出して回収してください。鉄則です。遊びの主導権は必ず人間がつかみます。「ダセ」の音を常に言いながら回収すると、指示も覚えます。
 
投げる前に、必ず犬にスワレ・マテをさせてください。できたら褒めてボールを投げます。できなければ型をとらせて褒めます。それが出来るようになってきたら、「ミテ」を追加すると良いです。自分の目を指差して「ミテ」。目が合ったら褒めてボールを投げます。犬が目をそらしたら、犬の下あごを手でこちらに向けます。目を合わせるようにご自分の顔も調整してください。
 
 
【その他】
 
犬のお散歩デビュー前に、家の中でツケを練習しておきましょう。その前に首輪とリードに慣れることも必要です。付ける前に数日かけて臭いを嗅がせたり見せて、慣れさせます。
 
犬に首輪と迷子札を付けたら、もう外さないでください。最初少し嫌がりますが、すぐ慣れますから大丈夫です。動くリードも怖がりますから、少しずつ慣れさせることです。
 
お散歩デビューは早めにしてください。毎日散歩して、犬の社会化を意識してください。外の世界に触れる心地良い刺激も、犬のストレス解消に良いです。
 
あお向け、リーダーウォークも頻繁に行ってください。まだ犬が幼いので集中力が低いですから、一度に長時間しないで短時間で回数を多くして下さい。
 
今から生後6ヶ月までが一番重要です。甘やかしをせず、常に毅然と主導してください。しばらくは、まだまだ知能が低いので結果が出ませんが、やり続けることです。その成果が6ヵ月後以降に大きく影響してきます。
 
では、今日のところは以上です。何か疑問があったら、またすぐ聞いてください。
 
頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針