犬のしつけでゴハンの時間・犬が人を舐める意味
犬はトイプードル生後5か月のオスです。普段は朝、食事前に散歩を20~30分して5~10分たってから(7時ぐらい)食事をさせます。1週間ぐらい前から食事は朝・夕方に切り替えました。
夕方は母が帰宅してからあげているみたいです。それまでは朝・2時~4時の間(仕事の都合)・8時~11時の間(お昼にあげた時間によって)の3回にあげていました。
母が帰宅して食事をあげるのはよいのでしょうか?だいたい決まった時間になってしまいます。朝もだいたい決まってしまいますが・・・
今、食事をした後に牛のヒズメをあげています。(20~30分)
自分たちが食事をするときは、台所には入れず、入れないようにしてます。廊下で座って待っていたり、ゲージの中に入って遊んでいたり、牛のヒズメをあげたりしています。
トイレはしている最中に1.2.1.2と号令をかけています。号令をかけてしてくれるときはまだ少ないですが・・・
トイレをした時は褒めています。
帰宅してから時間が早い時は20~30分ぐらい散歩にいきます。散歩のときはいつも1キロぐらいは走っています。時間が遅い時は散歩に行かなかったり10分ぐらい散歩に行ったりまちまちです。
散歩から帰ってくると寝るまでゲージから出していました。あまり、走りまわったり、いけないことをした場合だけゲージに入れていました。
2匹ともよく膝の上にのってくるのですが、やめたほうがよいのでしょうか?そして、よくなめてくるのですが・・・
一応、口が開かないようにして、「いけない」とか「ダメ」と言ってはいますが・・・
それでよいのでしょうか?どうしてなめるのでしょうか?手をなめているとしてなめないようにすると服をなめたり足をなめたりなめる場所を変えてきます。なにか対処方法はあるのでしょうか?宜しくおねがいします。
長くなってしまいました。申し訳ありません。
ゴハンの時間は大体は決まって良いです。ただ、5時きっかりですとか、犬に催促されて・・ということをせず、主導で飼い主さんがコントロールする・・という意識だけしっかり持ってください。
お母様があげる時も、「家に帰って何よりもすぐ犬のゴハン・・」という意識ではなく、まずは自分のこと・人間家族のことを済ませてから最後に犬のゴハン・・というくらいの意識にしてください。
それと、必ず与える前にスワレ・マテをさせ、できたらポンポン褒めてヨシで食べさせる・・指示で出来なければ型で教える・・という主導と毅然さを忘れないでください。
>食事をした後に牛のヒズメをあげて・・
↑オヤツやご褒美の意味合いがあるのなら止めましょう。あくまで、歯磨きや留守番時の退屈しのぎにしてください。
オモチャだと破片を飲み込むと危険なので、万が一食べても安全な骨型皮ガムを推奨しています。
ただ、これも無理に与える必要はなく、コング遊びで満足したり、多頭飼いで退屈しなければ、また破壊癖がない犬ならば、無理に与えなくても良いです。
>トイレはしている最中に1.2.1.2と号令を・・・
↑「チチチチ」などのシンプルな効果音のほうが良いです。それと何かの指示はジェスチャーがあったほうが良いです。犬は人間の言葉そのものを理解しているわけではなく、音に反応しているのと、動体視力が優れているので動きに反応しやすいです。
>膝の上にのってくる・・
↑犬も人間もそうですが、相手の体の上に乗るのは支配欲の表れです。体位が関係を示しますので、犬を人間の体の上に乗せるのは止めましょう。
ただし、邪険に振り払ったりせず、「スワレ」や「コッチ」の指示で、自分のわきに寄り添わせ、褒めてマッタリされればいいです。
犬が人間を舐める行為はいろんな意味があります。例えば手足を舐める場合は、叱られたりした時の緊張や興奮をほぐすための行為です。(夏場は人間の汗を舐めたい場合もあります)
人の口ばかり舐めるのは食べ物の要求です。顔を舐めるのは挨拶の意味があります。
いずれにしても、舐める行為は基本的には相手への信頼があってのことですので悪い事ではありません。挨拶舐めならばさせて褒めるべきです。
ただし、飛びついてきた場合は、先ほどお話したように支配欲も混じっていますので、スワレで教えて飛びつかせないように躾ましょう。
それと、私は自分のホッペを指差して「チュ」の指示音でキス舐め挨拶させるようにしています。指示音ジェスチャーで、ホッペと犬の口をくっ付けて褒めることで関連付けできます・・・
夕方は母が帰宅してからあげているみたいです。それまでは朝・2時~4時の間(仕事の都合)・8時~11時の間(お昼にあげた時間によって)の3回にあげていました。
母が帰宅して食事をあげるのはよいのでしょうか?だいたい決まった時間になってしまいます。朝もだいたい決まってしまいますが・・・
今、食事をした後に牛のヒズメをあげています。(20~30分)
自分たちが食事をするときは、台所には入れず、入れないようにしてます。廊下で座って待っていたり、ゲージの中に入って遊んでいたり、牛のヒズメをあげたりしています。
トイレはしている最中に1.2.1.2と号令をかけています。号令をかけてしてくれるときはまだ少ないですが・・・
トイレをした時は褒めています。
帰宅してから時間が早い時は20~30分ぐらい散歩にいきます。散歩のときはいつも1キロぐらいは走っています。時間が遅い時は散歩に行かなかったり10分ぐらい散歩に行ったりまちまちです。
散歩から帰ってくると寝るまでゲージから出していました。あまり、走りまわったり、いけないことをした場合だけゲージに入れていました。
2匹ともよく膝の上にのってくるのですが、やめたほうがよいのでしょうか?そして、よくなめてくるのですが・・・
一応、口が開かないようにして、「いけない」とか「ダメ」と言ってはいますが・・・
それでよいのでしょうか?どうしてなめるのでしょうか?手をなめているとしてなめないようにすると服をなめたり足をなめたりなめる場所を変えてきます。なにか対処方法はあるのでしょうか?宜しくおねがいします。
長くなってしまいました。申し訳ありません。
ゴハンの時間は大体は決まって良いです。ただ、5時きっかりですとか、犬に催促されて・・ということをせず、主導で飼い主さんがコントロールする・・という意識だけしっかり持ってください。
お母様があげる時も、「家に帰って何よりもすぐ犬のゴハン・・」という意識ではなく、まずは自分のこと・人間家族のことを済ませてから最後に犬のゴハン・・というくらいの意識にしてください。
それと、必ず与える前にスワレ・マテをさせ、できたらポンポン褒めてヨシで食べさせる・・指示で出来なければ型で教える・・という主導と毅然さを忘れないでください。
>食事をした後に牛のヒズメをあげて・・
↑オヤツやご褒美の意味合いがあるのなら止めましょう。あくまで、歯磨きや留守番時の退屈しのぎにしてください。
オモチャだと破片を飲み込むと危険なので、万が一食べても安全な骨型皮ガムを推奨しています。
ただ、これも無理に与える必要はなく、コング遊びで満足したり、多頭飼いで退屈しなければ、また破壊癖がない犬ならば、無理に与えなくても良いです。
>トイレはしている最中に1.2.1.2と号令を・・・
↑「チチチチ」などのシンプルな効果音のほうが良いです。それと何かの指示はジェスチャーがあったほうが良いです。犬は人間の言葉そのものを理解しているわけではなく、音に反応しているのと、動体視力が優れているので動きに反応しやすいです。
>膝の上にのってくる・・
↑犬も人間もそうですが、相手の体の上に乗るのは支配欲の表れです。体位が関係を示しますので、犬を人間の体の上に乗せるのは止めましょう。
ただし、邪険に振り払ったりせず、「スワレ」や「コッチ」の指示で、自分のわきに寄り添わせ、褒めてマッタリされればいいです。
犬が人間を舐める行為はいろんな意味があります。例えば手足を舐める場合は、叱られたりした時の緊張や興奮をほぐすための行為です。(夏場は人間の汗を舐めたい場合もあります)
人の口ばかり舐めるのは食べ物の要求です。顔を舐めるのは挨拶の意味があります。
いずれにしても、舐める行為は基本的には相手への信頼があってのことですので悪い事ではありません。挨拶舐めならばさせて褒めるべきです。
ただし、飛びついてきた場合は、先ほどお話したように支配欲も混じっていますので、スワレで教えて飛びつかせないように躾ましょう。
それと、私は自分のホッペを指差して「チュ」の指示音でキス舐め挨拶させるようにしています。指示音ジェスチャーで、ホッペと犬の口をくっ付けて褒めることで関連付けできます・・・