犬のしつけは飼い主の意識改革から・優しいレベルから徐々に展開
「犬のしつけマニュアル」に関する情報をインターネットにて拝見し、大変興味を持ちました。犬のしつけの実践にあたり不安な点があるのでメールをお送りした次第です。お忙しいことと思いますが、御返事いただけたら幸いです。
現在、家族で4歳と2歳のオス犬(雑種)を飼っています。恥ずかしながら、現在まで犬のしつけらしいことは行ってきておらず、甘やかしてきてしまいました。餌やり等の時にオスワリやマテをさせている程度です。
吠えや引っ張り癖等に悩んでおり、今更ながら本気で犬のしつけを頑張りたいと決心したのですが、まったくと言っていいほど信頼関係が築けていません。
これまでにも、問題を改善しようと度々試みてきたのですが、何分無知であった為に間違った方法で接してしまい、ますます関係が悪化してしまいました。体罰も行ってしまい、近づくと唸られたり歯をあてられて怪我を負った時期もあります。(現在は少し落ち着いています。)
このような状態で犬のしつけを始めた場合、今以上に関係が悪化するのではないか、と非常に不安です。堀川様も、当初はリッキーちゃんとの関係があまり良好ではなかったようですが、接し方を変えるようにしてからは良い方向へ進む一方だったのでしょうか。一時的にでも愛犬に不信感などを持たれたりするようなことはなかったのでしょうか。
この点が、非常に気がかりであり、購入して実践する決心が出来ずにいます。もしも、一時的に関係が悪化するようなことがあっても、続けていけばいずれ改善されるのであれば購入・実施に踏み切ることができるのですが・・・。
万一、犬のしつけの過程で噛みつかれたりしたらと考えるだけで怖いですし、犬のしつけを強引に継続して取り返しのつかないような関係になってしまうくらいなら、今のままの方がよっぽど良い、と勝手ながら思ってしまうのも事実です。
こんな情けない飼い主で恐縮ですが、なんとか改善したいとすがるような思いで御連絡致しました。ここまで目を通して頂きありがとうございます。どうかお時間の許す時に、御返事頂けますよう何卒よろしくお願い致します。
良い関係が出来ていない状態から犬のしつけが始まれば、当然犬は面白くないので反発やイライラはあります。
これは自然なことですし、崩れてから直そうとするならば、これはもう避けて通れない壁になります。
ですが、それは激変するからギャップが激しくなり反発も強くなるわけです。「よーし!今日からやるぞ!」と意気込んでアレもコレも急にガツガツやるから犬の反発やパニックが激しくなります。
ですので、「あれ?なんかちょっと違うぞ・・」というくらいのレベルから徐々に展開していけば良いのです。
犬のしつけは手法の上塗りでは絶対に成功しません。飼い主さん家族が意識改革しないで、手法だけ上塗りすれば当然犬も反発したくなります。
まずは「アレもコレもする」という感覚ではなく、「何もしない」ということも必要だと気付けないといけません。
いつも犬を気にかけジロジロ見つめる・・意味の無い声掛けナデナデ抱っこにオヤツ・・これらを止めるだけでも、続ければ変わってきます。
そして、その次は「意味のある接し方」を展開していきます。ちょっとした接触も、オテでもスワレでも何でも良いので何か犬に指示を出し行動させ褒める・・指示で出来なければ型を作ってあげて教える・・
遊びも主導型・・散歩もリーダーウォーク・・
常に「主導性と毅然さを保つこと」を意識して接していきます。もちろんすぐには変われません。長年わがままチヤホヤしてきたのならば、その分時間はかかります。
時間がかかるのが当然なのに、壁を乗り越えることが必要なのに、急に無理したり、ちょっと試してみて「この方法はダメだ」とあきらめていたら、一生変われません。(体罰など間違った教え方は論外です。犬の知能では体罰は理解できません。)
まずは焦らず急がず、優しいレベルから徐々に展開することと、一貫して続けることです。犬が根負けするまでの根競べなんです。
しばらくは、犬と接触する時は作業用の革手袋や腕輪をしましょう。ホームセンターに行くと500円くらいで買えます。犬にビクビクしていると、犬は見下したり面白がったり興奮をあおることになります。
まずは落ち着いて出来る準備をすることと、接触系のしつけ法よりは、少し距離が保てるリーダーウォークを中心にすると良いです。
ボール遊びが出来るようなら、主導型のコング遊びもしてください。
では、まずは飼い主さんの意識改革からスタートです。そのための知識を学び、徹底的に自分の中に植え付けないといけません・・・
現在、家族で4歳と2歳のオス犬(雑種)を飼っています。恥ずかしながら、現在まで犬のしつけらしいことは行ってきておらず、甘やかしてきてしまいました。餌やり等の時にオスワリやマテをさせている程度です。
吠えや引っ張り癖等に悩んでおり、今更ながら本気で犬のしつけを頑張りたいと決心したのですが、まったくと言っていいほど信頼関係が築けていません。
これまでにも、問題を改善しようと度々試みてきたのですが、何分無知であった為に間違った方法で接してしまい、ますます関係が悪化してしまいました。体罰も行ってしまい、近づくと唸られたり歯をあてられて怪我を負った時期もあります。(現在は少し落ち着いています。)
このような状態で犬のしつけを始めた場合、今以上に関係が悪化するのではないか、と非常に不安です。堀川様も、当初はリッキーちゃんとの関係があまり良好ではなかったようですが、接し方を変えるようにしてからは良い方向へ進む一方だったのでしょうか。一時的にでも愛犬に不信感などを持たれたりするようなことはなかったのでしょうか。
この点が、非常に気がかりであり、購入して実践する決心が出来ずにいます。もしも、一時的に関係が悪化するようなことがあっても、続けていけばいずれ改善されるのであれば購入・実施に踏み切ることができるのですが・・・。
万一、犬のしつけの過程で噛みつかれたりしたらと考えるだけで怖いですし、犬のしつけを強引に継続して取り返しのつかないような関係になってしまうくらいなら、今のままの方がよっぽど良い、と勝手ながら思ってしまうのも事実です。
こんな情けない飼い主で恐縮ですが、なんとか改善したいとすがるような思いで御連絡致しました。ここまで目を通して頂きありがとうございます。どうかお時間の許す時に、御返事頂けますよう何卒よろしくお願い致します。
良い関係が出来ていない状態から犬のしつけが始まれば、当然犬は面白くないので反発やイライラはあります。
これは自然なことですし、崩れてから直そうとするならば、これはもう避けて通れない壁になります。
ですが、それは激変するからギャップが激しくなり反発も強くなるわけです。「よーし!今日からやるぞ!」と意気込んでアレもコレも急にガツガツやるから犬の反発やパニックが激しくなります。
ですので、「あれ?なんかちょっと違うぞ・・」というくらいのレベルから徐々に展開していけば良いのです。
犬のしつけは手法の上塗りでは絶対に成功しません。飼い主さん家族が意識改革しないで、手法だけ上塗りすれば当然犬も反発したくなります。
まずは「アレもコレもする」という感覚ではなく、「何もしない」ということも必要だと気付けないといけません。
いつも犬を気にかけジロジロ見つめる・・意味の無い声掛けナデナデ抱っこにオヤツ・・これらを止めるだけでも、続ければ変わってきます。
そして、その次は「意味のある接し方」を展開していきます。ちょっとした接触も、オテでもスワレでも何でも良いので何か犬に指示を出し行動させ褒める・・指示で出来なければ型を作ってあげて教える・・
遊びも主導型・・散歩もリーダーウォーク・・
常に「主導性と毅然さを保つこと」を意識して接していきます。もちろんすぐには変われません。長年わがままチヤホヤしてきたのならば、その分時間はかかります。
時間がかかるのが当然なのに、壁を乗り越えることが必要なのに、急に無理したり、ちょっと試してみて「この方法はダメだ」とあきらめていたら、一生変われません。(体罰など間違った教え方は論外です。犬の知能では体罰は理解できません。)
まずは焦らず急がず、優しいレベルから徐々に展開することと、一貫して続けることです。犬が根負けするまでの根競べなんです。
しばらくは、犬と接触する時は作業用の革手袋や腕輪をしましょう。ホームセンターに行くと500円くらいで買えます。犬にビクビクしていると、犬は見下したり面白がったり興奮をあおることになります。
まずは落ち着いて出来る準備をすることと、接触系のしつけ法よりは、少し距離が保てるリーダーウォークを中心にすると良いです。
ボール遊びが出来るようなら、主導型のコング遊びもしてください。
では、まずは飼い主さんの意識改革からスタートです。そのための知識を学び、徹底的に自分の中に植え付けないといけません・・・