犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけを息子(家族)にもさせるには

m1.png
先日は犬のしつけ相談ありがとうございました。(トイプードル♂10か月と♀3か月です)
頂いたメールを読んで、自分の思ってたのと違ってたことがありました。

♂も♀もソファで一緒にいる時、私の上には乗らないのです。
娘の上には乗るので、寂しい思いをしていました。私が♂の上に頭を乗せてもじっとしていて、娘が乗せるとよけるのは娘が重いだけだと思っておりました(汗)

♂は主人のことが大好きで、帰ってくると狂ったように鳴くんです。主人が抱き上げて一緒にソファに座ることもあります。ただ、主人の上には乗りません。足元にいるのです。
 
♂は、ジェスチャーとともに覚えた芸がいくつもありますが、その指示を聞くのは、私>娘>主人>息子 と言う感じです。ただ、残念なのは、おやつがあると、指示以上に頑張ると言うことでしょうか(汗)
おやつなしでも、全ての芸をしてくれたら嬉しいです。
 
息子はもうすぐ11歳
さすがに膝の上には乗りません。そして体罰も加えてないですがやはり男の子、足音がうるさかったり、驚かせているのかもしれません。

そのようなことでも、犬は嫌いになるものでしょうか?
それから、息子にひどく威嚇するようになったのは、私が入院をしてる間からです。それも関係があるとは思っていました。私がいない間、♂は情緒不安定でした。
 
♂の散歩嫌いですが、お庭では大丈夫です。お庭から50mくらいまで歩けるところもあります。
その時は、私の後ろをついて歩きます。溝側になると怖がるのですが・・・。
♀は、まだ3回目のワクチンがすんでいませんので、外には出れませんが廊下でのウォークは、私の後をついてきます。何も教えてはいません。

面白いので、くるっと向きをかえたりしていましたが、ついてきます。
それから、あお向け固めは、♂♀ともにクリアーです(息子以外)

どこを触るのもOKです。ブラッシングは毎日です。耳掃除も歯磨きもOKです。
前の犬はゴールデンレトリバーでしたが、無意識にあお向け固めをしておりました。それがこういう意味があったとは知らず。私の方が勝った!って思わせる遊びの気持ちでした。

気持ちの優しい犬だったので、腰の悪い私を思い、後をゆっくり歩いてくれてるのだと思っていました。ゴールデンレトリバー(♀)も、お散歩はそんなに好きではなかったです。怖がりさんでした。あんなに大きい身体で、溝(25cm幅)を飛び越えるのが嫌でしたので。
 
食べている途中でのマテ、♀はすんなりOKでした。
♂は、食べる前のマテはしていますが1分くらいで食べてしまうので、途中でのマテは今まで出来てないのです。
ただ、骨などのおやつの場合、時間がかかるので、取り上げてマテ!というのは出来ています。息子にもさせなくてはなりませんね。

廊下でのリーダーウォークを私と実践して慣れてから息子にもさせてみようと思いますが、それでいいのでしょうか?
息子に吠える場合、「吠えたらだめ」と言い、吠えなかったら「えらかったね」と褒めてるのですが、それだけでは足りないのでしょうか?

吠えられた息子はどのような態度をとるのがいいのでしょうか?
今の状態からいきなり息子がエサを取り上げてマテをするのは危険ですよね。
 
それと♂には、来客時に、リードをつけて、玄関に行かせるようにしたいと思います。人が来ると、嬉しいのと怖いのとで吠えるのですね。嬉しい時も慣れなのでしょうか?
大好きな人が来た時は嬉しそうに吠えます(早く会いたい!と言う感じで)。じっと待てるようにしたいと思います。


m2.png↓こういうことからも犬は相手を認識して対応を変えていることが良く分かります。

> ♂も♀もソファで一緒にいる時、私の上には乗らないのです・・
> 娘の上には乗るので、寂しい思いをしていました・・
> 私が♂の上に頭を乗せてもじっとしていて、娘が乗せるとよけるのは 娘が重いだけだと思っておりました(汗)・・
> 主人の上には乗りません。足元にいるのです・・

↓確かに好きだとは思うのですが、悪い意味でパターン化もしていないでしょうか?
> ♂は主人のことが大好きで、帰ってくると狂ったように鳴くんです。

↑例えば、ご主人が帰宅直後そのまま犬に高揚して声掛けしたり、かまったりしていないでしょうか。犬はご主人の出入りに過敏になり、表面上は嬉しいようでもストレスになります。また、まだ10か月の成長期ですので主従関係も崩れていきます。5分くらいは、かまわず静かに家を出入りし、毅然な対応を心掛けましょう。

オヤツは止めましょう。関係作りがどこまで出来ているか見えなくなってしまいます。しっかり関係ができて、型と音とジェスチャーで教えて褒めれば覚えてくれます(^-^)

やっぱり奥様が入院した時に、トイプードル君と息子さんの間で何かあったかもしれませんね。例えば遊んだ時、なでた時、ゴハンをあげようとした時に犬が強い態度に出て、それを息子さんが威嚇したり、叩く素振りなどを見せたりしたか?・・あるいは、ナンバーワンと認識していた奥様がいなくなり、犬が自分の優位性を感じ支配性が目覚めたか・・。もう成犬としての権勢本能が出てきている時期ですからね。

あと息子さん、犬があまり好きではないでしょうか? また末っ子は、主導するのが得意ではない子が多いです。でも、もう少し成長すると弟的な存在が欲しくなるかもしれませんね(^-^)

奥様を一番リーダー的に犬は見ていますので、リーダーウォークやあお向けのお手本を他の三人によく見せてください。それ以上に意識付です。主導性(リーダ-の意識)が大事だということを伝えてください。

もちろん、息子さんにもいずれはリーダーウォーク、あお向け、主導型のボール遊びをさせてください。ゴハンの「おあずけ」のしつけもやらせてください。前回メールの通り、まずは遊びを通して(遊びを主導して)関係を深めると良いです。

> 息子に吠える場合、叱る褒める・・・それだけでは足りない?・・吠えられた息子はどのような態度をとるのがいい?・・
↑息子さんがそのままリーダーウォークに移行するのが良いです。噛む危険性がなければ、あお向けも良いですし、口閉じの直接の教えもしましょう。ただ、先ほどの関係作りの方が大事ですので、そちらを意識しましょう。

> 今の状態からいきなり息子がエサを取り上げてマテをするのは危険ですよね?・・
↑奥様がリードで補助制御すれば良いです。

> 前の犬も怖がりさんでした。
↑犬はみんな基本怖がりです。必要な防衛本能です。慣れないと風で揺れるお店のハタや、動くリードまで怖がったりもします。知能が低いので、人間の文明や道具・物をなかなか理解できません。

一方、3か月の妹プードルちゃんは素性もあるでしょうが、まだ幼すぎて何も経験がないですし知能も低いので、怖い物知らずのところがあります。ですが、そこで何か嫌悪経験をするとトラウマになりますので、無理させないで動向を良く観察してコントロールしてあげてください。

> 人が来ると、嬉しいのと怖いのとで吠えるのですね。嬉しい時も慣れなのでしょうか?・・
↑機会が少ないと興奮の制御が覚えられません。やっぱり慣れです。それと、「来客は自分をかまってくれないのが普通」ということも覚えさせないといけません。

> 大好きな人が来た時は嬉しそうに吠えます(早く会いたい!と言う感じで)・・
↑こういう時は、その方にお願いしてスワレ・マテの指示を出してもらい、上手に出来たら(静かになったら)軽くポンポン肩をたたいて褒めてもらうと良いです。
ただし、かまい過ぎてもらうと来客に興奮しやすくなり、要求吠えをするようになってしまいます。

では、頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針