犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけは家族の考え方と行動を統一して

m1.png
家中でオシッコをしてしまう犬のトイレのしつけです。
家族と相談して御指摘のようにケージでの再躾をしようと思います。ただ妻に聞くと一日に2回はちゃんとケージの中でオシッコをしたりしているので、今からまたケージに入れると、しょっちゅう鳴いてしまうのでは?と・・

また・・マ-キングとしてのオシッコなので、基本的にトイレが出来ていないのではないのでケージに入れるのは・・と疑問を投げかけられ、今まだ家族の全員の合意に至らず迷っていますが教えて戴いた方法をとりあえず強引でもやろうと考えています。家族のモノの考え方を変えるのもまた大変だなぁと実感しています。


m2.png
ケージに居させるのは、オシッコの問題ではないのです。放し飼いにするとテリトリーが大きくなり、ストレスになるからです。守らなければいけない範囲が大きすぎるのです。

だからストレスでペットシーツをボロボロにし、マーキングをし、チャイムや物音に吠える・・

そして家族のリーダーシップや毅然とした態度が不足していて、ますます権勢本能が強くなる・・ストレスが大きくなる・・というのが現状です。

ご返信の内容で分かったのですが、要求鳴きに応えてしまっていたわけですね。そういう飼い主さんは普段、毅然とした態度を取ることができないのです。

だから主従関係が逆転します。スキンシップは大いにとって良いのです。そのやり方が問題なのです。ケージに入れっぱなしで接触してはいけないということを申し上げているわけではないのです。昨日お話した主従関係が保てる接し方にしてください。

時間はかかりますが、ご家族全員が毅然とした態度を自然に取れるようになったら、放し飼いにすれば良いのです。それができないということは、すでに精神的に負けてしまっているのです。その精神状態ではリーダーとして認められることはありません。

放し飼いで問題なく過ごしているご家庭は、精神的に良い距離を保っているのです。毅然と接しているのです。あるいは幼少期にそうしたから、成犬になって密接にしても問題ないのです。

ここが可愛い小型犬のしつけの難しいところなんです。大型犬なら違った接し方をしているはずです。でもポメちゃんも犬ですから、シンプルに犬の本能で反応します。

もう一度皆さんでホームページを読み返して、そして素直に犬の本能を受け入れてほしいのです。もし私のお話が間違っているのなら、何の問題行動もなく過ごしているはずです。

○○様のポメちゃんはとっても素性が良い子です。出会いに感謝すべき幸運です。主従関係の逆転によって血が出るほど本気で噛み付くポメちゃんやチワワはたくさんいます。

今は良くても、2才や4才で急に凶暴化する場合もあります。だから普段の何気ない態度から毅然としなければいけないのです。常にそういう姿を見せ続けるから認められるのです。

それから少し気になったのですが、奥様とお嬢様以外のご家族は、ポメちゃんを嫌ったりしていないでしょうか。時にはゴハンをあげたり、ヒモ付ボール遊びをして信頼関係と主従関係を作ってあげてください。※ナデナデ抱っこは従属的なのでいけません。

例えば、ポメちゃんの意識の中に、奥様とお嬢様は自分の群れでリーダーが自分・・、そして他のご家族は別の群れ・・だからマーキングをする・・そういった意識を持つ場合もあります。

ただ結局は、それも放し飼いとリーダーシップの不足が元でそうなります。

前回と今回のメール内容、ホームページ・・皆さんで読み返してください。

家族全員がリーダーとしての毅然とした意識を持つ・・それだけでも変わってきます。自然と態度に現れるからです。最初から完璧になど出来ません。毎日毎日意識すると段々身に付いていきます。無意識にできるようになります。

では、頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針