犬が好きではない家族が犬をしつけ出来る方法
いつも懇切丁寧なご指導ありがとうございます。(トイプードル1歳半)
リーダーウォークや仰向け固め、その他主従関係を構築することを意識してトレーニングを続けております。朝のリーダーウォークの時間も15分を40分に延ばし、安易な撫で撫でや抱っこもやめ、極力毅然とした態度を示し、ほめるときも書かれてあったように、肩をポンポンとたたいてやるなどを意識しております。
その成果か、この二週間の間に無駄吠えは少なくなり、(その直前にシッと命令すれば、黙っていることが多くなりました)変化は現れつつあるように感じております。
堀川さんが常々おっしゃるように、あせらずじっくりと・・と考えております。
度々申し訳ありませんが、また一つ質問です。前のメールでも書いておりますが、妻と娘はあまり犬との接触がなく(もともと犬が好きではないため)、散歩なども私一人が行います。
私に対しては反抗心のようなものはほとんど感じられないのですが、私の居ない昼間の時間に、妻が何か命令したりすると、時折「うう・・」と唸って、噛み付きそうな雰囲気を出したりするようです。(夜私の居る時はそのようなことはほとんどありません)
家族の中で、一人が集中してリーダーウォークなどを行っている場合、他の家族には態度を変えて反抗するということがあるのでしょうか。
またこの場合、妻や娘では、むりやり口を塞いだり、仰向け固めなどは危険かと思います。こういった場合はどのように接すればよいのでしょうか?
またケージからの「出せ出せ」要求は、いまだに続いております。ケージに布をかぶせるor出した時もリードでつないでおく
というアドバイスもいただきましたが、昼間妻だけの時間は、どちらもできかねない状態です。
これに関してですが、実はもう一軒、いま住んでいるマンション以外に、普段使っていない家(たまに立ち寄る程度)があります。この家にも同じケージを設置してり、これまでも何度か犬を連れて、遊ばせたりもしております。
朝の散歩が終わって昼間の時間(私が仕事に行く間)、この家に犬をつれていきそこでケージに入れておき、夜私が帰宅する際に連れて帰るという方法も考えています。(仕事先と近いので昼休みに立ち寄り短時間ですが、リーダーウォークも可能です)
今の住まい(マンション)で昼間、妻と一緒に居て、妻が「出せ出せ」要求と戦っているよりも、別の家でケージに居る習慣をつけさせるのはどうかと考えているのですが、この方法はいかがでしょうか。
1・2ヶ月続けても、またマンションに戻れば同じ状態になってしまうでしょうか。もし効果が期待できるならやってみようかと思うのですが、いかがでしょうか。
度重なる質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
>私が仕事に行く間この家に犬をつれていき・・私が帰宅する際に連れて帰る・・
↑これはやってみる価値はありますが、リスクもあるのでご検討されてください。犬は環境の変化にとても敏感でストレスを感じやすいのと、居場所が固定されないので落ち着きが無く興奮癖が付く可能性があります。
そして、ご自宅でも出来る事はやらないといけません。本書やQ&Aでもお話していますが、犬は相手一人一人を見て感じて反応しますので、「誰かが犬のしつけをやって良い子になって終了・・」ということにはならないのです。
だから、訓練所から良い子になって帰って来た犬も、段々また問題を起こすようになっていくのです。
ご家族が変わらないと、犬の反応も変わりません。
奥様とお嬢様に単独でさせないことです。ご主人が仰向けしている場面に、重ねるように参加してもらってください。
そしてコング遊びでは、ご主人が犬の首輪をつかんでスワレ・マテをさせ、そこで奥様やお嬢様がコングを「ヨシ」で転がす・・・犬の呼び戻しとダセをご主人がする・・またスワレ・マテ・・・
こんな流れにしてください。一部でも良いので、奥様とお嬢様の主導性を犬に見せることです。
そして、部屋の中でご主人も一緒に歩きながらリーダーウォークをやってもらってください。
そういったことを夜、毎日続けていただきたいのです。
それと、「ケージに布をかぶせる」も奥様はできないでしょうか。それとも「やったけど効果がなかった」ということでしょうか。
では、今回はしばらく別の家での昼間の練習と、夜のご家族全員での練習を併用して続けてみてください。
犬が少しでも変化があれば、奥様とお嬢様も自信がついてきたり好きになっていくはずです。
少し時間はかかるかもしれませんが、方向性は良い方に行っていますので、前向きにとらえて続けていきましょう・・・