犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけができるのか不安

Q.ご質問:
初めまして、○○と申します。先日、生後2か月のチワワ犬を購入しました。

私自身、初めての犬との生活になります。多々、不安がありメールさせていただきました。

ちまたにある犬のしつけ法で、体罰や嫌がらせ(犬が嫌がるもの)で言うことを聞かせることは、私も犬も楽しくありません。、、が現在、犬は噛む、暴れる、唸る・・遊んでいるのか、嫌なのか分りません。
 
堀川さんのメッセージを読み、共鳴いたしました。しかし、私にも犬のしつけができるのかが不安です。


A.お答え:この時期の子犬は噛む、暴れる、唸る・・が普通です。知能も経験も何もない小さな猛獣状態です。もうこの時期になると、本来は親犬がしっかり教育します。子犬が噛んでくるので、あお向けで叱ったり噛んで返したりして教えていきます。

兄弟ゲンカの中でも、噛まれれば相手が怒り噛んで返してきます。そういう経験を何度も何度も繰り返して、色んなことを学んでいきます。

その時期に親犬や兄弟犬と引き離されるわけですから、今度は人間家族が淡々と根気よく一貫して教えないといけません。

そういった教えや関係作りをしないで幼少期を終えてしまうと、後に大変になります。ご心配なお気持ちも分かりますが、犬の成長は待ってくれません。親犬になったつもりで今すぐもう始めないといけません。新しい家に来て数日過ごすと、もうそれが犬の中の基準値になってしまうので、本当は最初の数日が最も重要なんです。

私の犬のしつけは、技術的には何も難しいことはありません。またシンプルでないと、犬という知能の低い相手には分かりにくいのです。

問題は甘やかしをしたい気持ちや、自分自身の犬に甘えたい気持ちです。「犬の親になる」という責任感、ご自分の中の意識改革ができるかどうか・・

もちろん体罰や物の効果では関係作りはできませんが、「犬が嫌がるから」・・という過保護や従属的な犬に合せる態度や行動は、反対に犬に不安や誤解を与えてしまうだけです。やるべき教育は毅然とやらなければいけません。

ワガママをさせず、みんなに愛される良い子に育てたい・・というご意志があれば、必ず結果は出ます。大丈夫ですよ(^-^)

ただし、生後数か月の犬の知能は低すぎますから、結果はしばらく期待しないことです。結果は求めない・・でもやり続けなければいけない一番難しい大切な時期です。

ぜひ頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針