犬のしつけは手法のみにこだわっても進歩しません

たくさんの本やDVDで失敗してきて、もう何が正しいのか分からなくなり苦しいです。

ホームページでも大切なお話を申し上げておりますが、手法にこだわってはいけません。オヤツ、クリッカー、チョークチェーン、スプレー系、天罰方式などなど・・世の中には数え切れないほどの手法があります。しかし例えば、普段甘やかしている・叱らない・毅然とした態度が取れない・犬を中心に生活している・・・
こういった犬に従属的な態度を持ち続けている限りは永久に犬のしつけは出来ませんし、どんな優れた手法を使ったとしても犬は言う事を聞いてくれません。なぜなら犬は手法を見ているのではなく、人間一人ひとりの態度と精神性を良く見て感じているのです。
だからオオカミや野生の犬達は、しつけグッズや天罰方式などなくても、しっかりリーダーに喜んで従っています。それが犬の本能なのです。人間の感覚で、「そんな事したら可愛そう・・・」と思うような態度でも、犬にとって見たら「なんて魅力的な人なんだ・・・」と思うのです。それが現実なのです。まず犬の本質、本能、思考を受け入れなければいけません。
手法そのものにこだわりがあるようでしたら、残念ながら新しい手法に出会ったとしても効果はあまりないか、一時的でしょう。もし気持ちを入れ替え、毅然とした態度で犬と接するご覚悟ができたなら、絶対に変われると思います。