犬のしつけで重要なことは手法そのものではありません
犬を仰向けにするしつけの時の左右の手の位置、犬の向きがよくわからなかったので教えてください。やりやすい体制等がありましたら教えてください。
また、手の動きは下記で問題ないでしょうか?
スワレ:人差し指を立てる
マテ:手のひらを犬のほうに向ける
フセ:手のひらを地面に向ける
コイ:来てほしい位置に人差し指を向ける
以上、よろしくお願いします。
まず、それらは利き手の違いもあるので○○様がまずやってみていただいて、やりやすい方を選んでいただきたいのと、音の合図もそうですが、ご家族みんなに分かりやすいかどうかです。
決まりはありません。私と同じでも結構ですし、家族で話合って、良いと思うものを考えて使っていただいても結構です。決めたら家族で一貫することです。
ただし、音は他の指示と似たものは区別しにくいのと、「イケマセン」のような「長い言葉」はNGです。できれば3文字以内の「短い音」にしてください。
ジェスチャーにしても指一本・・二本・・三本・・なども細かすぎて区別しにくいので、他の指示とハッキリ違うものにしましょう。
それから、本書にも書きましたが、犬のしつけで重要なことは手法そのものではありません。「犬を自分が主導するんだ」という強い責任感とご意志・・これが大前提です。細かいテクニックなど使わなくても、犬は意志のある人と毎日接していると必ず感じ取ります。
自然と態度やしぐさに出てくるので、犬は感じ取ります。反対に、普段の接し方があいまいで甘やかしがある人だと、どんなに良いとされる犬のしつけ法を使っても、良い関係にはなりません。
あお向けもリーダーウォークも、表面的なキレイなコントロールにこだわらず、リーダーらしい毅然な態度を示し、意志が伝わればそれで良いのです。調教法ではなく、関係作りのための儀式なのです。
それからいつでもどこでも必ず主導してください。例えば意味なく声掛けしたりナデナデではなく、オテでもスワレでも何でも良いですから「指示→従う→褒める」というパターンにすることです。
ボール遊びも投げる前にスワレ・マテをさせ出来たら褒めて投げる・・・ゴハンを食べさせる前にスワレ・マテがしっかりできたら食べさせる・・中断もさせる・・
いつでもどこでも主導です。ぜひ頑張ってください(^-^)
また、手の動きは下記で問題ないでしょうか?
スワレ:人差し指を立てる
マテ:手のひらを犬のほうに向ける
フセ:手のひらを地面に向ける
コイ:来てほしい位置に人差し指を向ける
以上、よろしくお願いします。
まず、それらは利き手の違いもあるので○○様がまずやってみていただいて、やりやすい方を選んでいただきたいのと、音の合図もそうですが、ご家族みんなに分かりやすいかどうかです。
決まりはありません。私と同じでも結構ですし、家族で話合って、良いと思うものを考えて使っていただいても結構です。決めたら家族で一貫することです。
ただし、音は他の指示と似たものは区別しにくいのと、「イケマセン」のような「長い言葉」はNGです。できれば3文字以内の「短い音」にしてください。
ジェスチャーにしても指一本・・二本・・三本・・なども細かすぎて区別しにくいので、他の指示とハッキリ違うものにしましょう。
それから、本書にも書きましたが、犬のしつけで重要なことは手法そのものではありません。「犬を自分が主導するんだ」という強い責任感とご意志・・これが大前提です。細かいテクニックなど使わなくても、犬は意志のある人と毎日接していると必ず感じ取ります。
自然と態度やしぐさに出てくるので、犬は感じ取ります。反対に、普段の接し方があいまいで甘やかしがある人だと、どんなに良いとされる犬のしつけ法を使っても、良い関係にはなりません。
あお向けもリーダーウォークも、表面的なキレイなコントロールにこだわらず、リーダーらしい毅然な態度を示し、意志が伝わればそれで良いのです。調教法ではなく、関係作りのための儀式なのです。
それからいつでもどこでも必ず主導してください。例えば意味なく声掛けしたりナデナデではなく、オテでもスワレでも何でも良いですから「指示→従う→褒める」というパターンにすることです。
ボール遊びも投げる前にスワレ・マテをさせ出来たら褒めて投げる・・・ゴハンを食べさせる前にスワレ・マテがしっかりできたら食べさせる・・中断もさせる・・
いつでもどこでも主導です。ぜひ頑張ってください(^-^)