犬のしつけで主従関係がないと犬が一緒に遊ぼうとしない
犬の躾のやり直しを始めて、早2週間過ぎました。2歳2か月のトイプードル。
リーダーウォークを実践して、横に付いて歩けたり、歩けなかったりで距離を歩けず、家の周りだけで今日まで来ました。
お腹を出すのもやれたり、やれなかったり...です。お座り、ふせ、待て は、出来るのですが、これもムラが有り、やらない時は、頑としてやりたくない態度で、顔を背けお尻を向ける始末です。頑固な性格だと改めて思いました。
ご飯を前にすると、よし!の声を聞くまでは1分、2分でも待てるのですが...。
コングでのボール遊びには全く興味を示しません。もともと、ボールやフリスビーなどの遊びも興味がなく、何度誘っても飛んでいくボールを見てるだけでした。普段はぬいぐるみを噛み振り回したり寝てるだけの毎日です。
興味を持たせる良い方法は何かあるでしょうか? 有れば教えて頂き、挑戦してみたいと思います。
宜しくお願い致します。
まだまだまだまだ(笑い)これからです。2年以上の習慣や関係は、簡単に変わるものではありません。
良くなったり、元に戻ったりを繰り返しながら変わっていきます。犬もその中で、「言う事を聞いた方が楽しい・・スムーズにいく・・」ということが段々分かってきますので、少しずつ変えて、時間をかけながら積み上げていくのが一番良いのです。
そして、遊びの参加も、実は主従関係が大きく影響しています。実は私も昔そういう経験がありました。コング遊びもまったく興味を示しませんでした。
あせらず関係作りを続けたことと、型で教えることもしました。
初めてのことは、犬も「何をすれば良いのか」が分かっていないのです。ですので体現させてあげれば良いのです。スワレ・マテをさせてから、犬の口を手で開けコングをそこに噛ませて、「キャッチ」などの指示音を関連付けながらポンポン褒めて解放します。
犬はコングを嫌がって出すかもしれませんが、無理強いしないで、時間をおいてまたやってください。それを繰り返していくと、いずれ口に入れても嫌がらなくなっていきます。そうなってきたら、スワレ・マテのあと転がしてキャッチの指示を出してみてください。
それと、動きも付けてあげた方が良いので、ヒモを付けてチョコチョコ左右に振ってみたりもしてください。
ただ、ぬいぐるみに興味があるのならば、それはそれで利用して遊んであげても良いです。ただ漠然と犬が持ってきた時に投げる・・ということではなく、必ず投げる前にスワレ・マテの指示・・出来たら褒めて投げる・・出来なければ型で教えて褒めて投げる。投げたらすぐコイ・ダセの練習・・。
ぬいぐるみにヒモ付ければ、独占されることもなく回収でき、コイ・ダセの練習もできます。
今は少し主従関係を犬が誤解していますので、ぬいぐるみを奪われまいと、唸ったり噛んでくる可能性もありますので、ホームセンターで作業用の革手袋を買うと良いです。500円くらいで買えます。
今回はあせらないことです。2年の習慣は長いですから、少しずつ変えていきましょう。知能は高くなっている年齢ですので、理解力はちゃんとありますが、まだ2週間では全然完成しません。
リーダーウォークを家の中でたくさんしましょう。「君には合せないよ」「自分が主導する」という意志をしっかり犬に示すことです。形のキレイさや調教などは意識されなくて良いので、ご自分の毅然さと主導性を犬に見せることだけ集中してください。
根競べはまだまだ続きます。大きな気持ちで続けましょう(^-^)
リーダーウォークを実践して、横に付いて歩けたり、歩けなかったりで距離を歩けず、家の周りだけで今日まで来ました。
お腹を出すのもやれたり、やれなかったり...です。お座り、ふせ、待て は、出来るのですが、これもムラが有り、やらない時は、頑としてやりたくない態度で、顔を背けお尻を向ける始末です。頑固な性格だと改めて思いました。
ご飯を前にすると、よし!の声を聞くまでは1分、2分でも待てるのですが...。
コングでのボール遊びには全く興味を示しません。もともと、ボールやフリスビーなどの遊びも興味がなく、何度誘っても飛んでいくボールを見てるだけでした。普段はぬいぐるみを噛み振り回したり寝てるだけの毎日です。
興味を持たせる良い方法は何かあるでしょうか? 有れば教えて頂き、挑戦してみたいと思います。
宜しくお願い致します。
まだまだまだまだ(笑い)これからです。2年以上の習慣や関係は、簡単に変わるものではありません。
良くなったり、元に戻ったりを繰り返しながら変わっていきます。犬もその中で、「言う事を聞いた方が楽しい・・スムーズにいく・・」ということが段々分かってきますので、少しずつ変えて、時間をかけながら積み上げていくのが一番良いのです。
そして、遊びの参加も、実は主従関係が大きく影響しています。実は私も昔そういう経験がありました。コング遊びもまったく興味を示しませんでした。
あせらず関係作りを続けたことと、型で教えることもしました。
初めてのことは、犬も「何をすれば良いのか」が分かっていないのです。ですので体現させてあげれば良いのです。スワレ・マテをさせてから、犬の口を手で開けコングをそこに噛ませて、「キャッチ」などの指示音を関連付けながらポンポン褒めて解放します。
犬はコングを嫌がって出すかもしれませんが、無理強いしないで、時間をおいてまたやってください。それを繰り返していくと、いずれ口に入れても嫌がらなくなっていきます。そうなってきたら、スワレ・マテのあと転がしてキャッチの指示を出してみてください。
それと、動きも付けてあげた方が良いので、ヒモを付けてチョコチョコ左右に振ってみたりもしてください。
ただ、ぬいぐるみに興味があるのならば、それはそれで利用して遊んであげても良いです。ただ漠然と犬が持ってきた時に投げる・・ということではなく、必ず投げる前にスワレ・マテの指示・・出来たら褒めて投げる・・出来なければ型で教えて褒めて投げる。投げたらすぐコイ・ダセの練習・・。
ぬいぐるみにヒモ付ければ、独占されることもなく回収でき、コイ・ダセの練習もできます。
今は少し主従関係を犬が誤解していますので、ぬいぐるみを奪われまいと、唸ったり噛んでくる可能性もありますので、ホームセンターで作業用の革手袋を買うと良いです。500円くらいで買えます。
今回はあせらないことです。2年の習慣は長いですから、少しずつ変えていきましょう。知能は高くなっている年齢ですので、理解力はちゃんとありますが、まだ2週間では全然完成しません。
リーダーウォークを家の中でたくさんしましょう。「君には合せないよ」「自分が主導する」という意志をしっかり犬に示すことです。形のキレイさや調教などは意識されなくて良いので、ご自分の毅然さと主導性を犬に見せることだけ集中してください。
根競べはまだまだ続きます。大きな気持ちで続けましょう(^-^)