犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで家の中でリーダーウォークする意味

質問内容堀川様。毎日読み返しております。効果を感じております。(8か月秋田犬)

まだまだ引っ張られますが、いつも私が先頭で、犬がついてきます。

またひとつ質問します。「家の中で吠えたらリーダーウォーク、噛んだらリーダーウォーク」という説明を具体的におしえてください。

家の中をLeashをつけて歩け?ということですか?
Leaderであることを示せ、ということですか?
仰向けにして、教えるということでしょうか?
(これをサインで教え込むのは時間がかかりますね)

おしっことウンチのしつけも時間がかかるようです。

また、追って、途中報告をさせていただきます。ありがとうございます。

 

返答内容

Leashという単語を初めて聞きました。直訳すると「鎖」と出ました。本書では、リードは革製をおすすめしています。

鎖ですと、どこかにひっかかりやすいですし、前兆なく割れてしまい外では危険です。それと犬や人に当たると痛いですし、持つ手も痛いです。

丈夫で優しい革製がおすすめです。

それと、リード「lead」というのは、その名の通り「主導する」物・・「導く」ための物です。縛り付けるようなイメージではありません。

ですので、犬のしつけが浸透して関係作りが出来るまでで良いですので、家の中で放すときは、リードを付けて持っておいてください。そして遊びや団らんをします。

そうすることで、犬の行動全体を自然に主導することになりますので、主従関係を作るのに良いです。

そして、その中で吠えたり噛んだりした時は、そのまま現行犯ですぐリーダーウォークに移行できます。叱るのも褒めるのも教えるのも、その瞬間にしないと犬には理解できません。

時間差があっては理解できないのです。

大事なことなので前回の内容をもう一回転記いたします↓
------------------------------------------------------
リーダーウォークは、「罰」というよりは「主従関係を示すための儀式の一つ」・・という感覚でいてください。

仰向けも同じことです。

例えば、飼い主さんに向かって吠える・唸る・噛む・散歩で引っ張る、という場合は主従関係の誤解が含まれるので、リーダーウォークも仰向けも有効です。

ただし、同じ「悪さ」でも例えば物の破壊などはリーダーウォークをしてもあまり意味はありません。その場合は、物を見せて噛んだ瞬間「シ!」などの注意音でリードをチョンと引き上げて教える方が良いです。

それと、「呼んで叱る」というのは一番いけません。まず現行犯ではないので叱っても犬には意味が分かりません。

それどころか、犬からしてみたら「呼ばれたので行ったら叱られた」ということになるのです。つまり今その瞬間にしていることは「呼ばれたので行った」という行為なので、それと叱られたことを関連付けてしまうのです。
------------------------------------------------

もちろんトイレも時間はかかります。一度習慣が出来てしまうと、すぐに切り替えは出来ません。

犬の月齢からしてもまだ知能が低いですので、あせらず続けることです・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針