犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のトイレのしつけ・犬が臭い原因と対策

質問内容
犬のオシッコは以前、しつけ教室に参加したときに、堀川さんのアドバイスと同じこと(足をおろす型)を言われていたので、オシッコしてるときには、そーっと足を押さえています。プラス褒めたほうがいいのですね。

プラスティックの板とトイレ、早速準備します。家が汚くなければ主人の怒りもおさまるのかなと・・・

主人が「犬を外で飼え」と言ったのは、犬が嫌いなのではなく、臭いや汚れが気になるようですので・・・。


返答内容犬というのは、本来は臭くない動物です。人間のように体表面で汗をかかないからです。(肉球の隙間から少量の汗は出ます)。

むしろ、清潔に保たれている犬の臭いはとても心地良いです。(特に頭の臭いは良い臭いです)。

臭いのは、オシッコ・ウンチが被毛についているのと、肛門嚢から出る臭い液体が被毛についてしまうからです。

犬は、肛門付近に臭いの液体がつまった袋があって、それがいっぱいになってくると、あふれて被毛につきます。また、いっぱいになると犬がかゆがってオシリを地面にこすり付けたりした時に、臭いが被毛に付きます。

今度、動物病院に行く機会に、肛門嚢(こうもんのう・こうもんせん)のしぼり方を獣医さんに見せてもらうと良いです。

あとは、お湯でしぼったタオルでマメに拭いてあげれば、臭くない状態で保てます。犬は人間のような汗のかき方はしないので、頻繁にシャンプーする必要もありません。むしろ、シャンプーし過ぎて大事な皮脂を落としてしまうと、病原菌やバイ菌が侵入しやすくなってしまいます。

他には耳垢(正確にはバクテリアが原因の塊)も大まかに取ってください。薬品を使ったりキレイに取りすぎるために擦ると炎症を起こします。

また、バクテリアが原因の塊なので、特に梅雨時期と夏場は、犬の耳の内側の毛をキレイにカットして湿度を下げてあげると減ります。(冬場はあまりたまらない)。

>プラス褒めたほうがいいのですね・・

↑犬への物事の教えは全て同じです。悪い型を止めて・良い型を取らせ・音やジェスチャーの関連付けで褒める・・・シンプルに体現です。

そして大前提は、犬が言う事を聞きたくなるような関係作りです。

では、また頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針