犬のしつけの中で無視する方法
家の中でも、犬が唸ったら即リーダーウォークを実践していますが、 まだお手入れをしようとすると、激しく唸ることがあります。
以前の様に、無意味なナデナデや声掛けや目線を送らない様に気を付けていますが、たまになで声で話し掛けてしまう事があります。
そこで、自分の意識改革のために、先日のメールでアドバイスして頂いた 「目を合わせない、声掛けを一切しない、ナデナデしない」をやってみようと思うのですが、声掛けを一切しないというのは、ご飯の時のマテやオスワリ、ケージから出す時のマテなど 通常の指示も含めて一切声を掛けない、目線を合わせないのですか?
指示の時のみ声を掛けて目線合わせるのですか?教えて頂けますか?
どうぞ宜しくお願いします。
>通常の指示も含めて一切声を掛けない、目線を合わせないのですか?
↑そうです。「数日間の完全無視」であれば、一切声掛けはしないでください。指示も一切しません。犬の前で声は一切発しません。
目も合わせず、指示も出さず、ただ淡々とエサを置いて消え、トイレを片ずけて消えます。
ただし、散歩は行ってください。そして家でリーダーウォークもしてください。もちろんそれらも全て、目も合わせず一切声を発しません。毅然な態度をこれでもかと犬に見せ続けてください。精神戦です(笑)
これが出来たら、飼い主さんとしての精神成長になります。犬が飼い主さんを見る目も変わってきます。
これを数日間続けてみてください。変化が出てきたら、静かに堂々と褒めてみる・・主導型コング遊びをしてみる・・
これをちょっとやってみてください。
もちろん、ずっとそのままでは犬を飼う意味があまりありませんし、物事も教えないといけません。でも、最初にしっかりした基盤を作らないと、そこに何か形を作ろうとしても必ず崩れます。
今は「土台作りの時期」と割り切って、頑張ってみてください。飼い主さんにとっても、必ず自己成長になります・・