犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけとケージ・クレートハウス・トイレの場所

質問内容
昨日は返信ありがとうございます!
是非1つずつ実行していきたいと思います。まずは、犬とのリーダーウォークを家の中でもしていきたいと思います。

1つ気になったので再度メールいたします。(トイプードル10か月)

ケージとクレートについてです。ケージの柵の一面を外して、そこにハウスの入口をヒモや針金でくっ付けて合体と書いてありましたが、この場合、犬が便を食べたり、踏んだりすることはないのでしょうか?

前に、ケージ内で過ごした際、少しトイレの大きさが大きいこともあり、トイレで寝てました。しかし、朝は人が起きてくるまでトイレ我慢してたりしていました。

今も、エリザベスカラーをつけてケージ(トイレ)にいます。エリザベスが邪魔でクレートに入れないので・・・。今もトイレで寝ているのですが、排便は散歩や遊んだ後にしかしないので、食べてはないと思うのですが。

またトイレ場所を変えてはいけないと聞くのですが、クレートを連結させる場合、少し部屋の模様替えが必要となってしまいます。場所を変えて大丈夫でしょうか。せっかく覚えたので心配です。


返答内容やはり、まる一日誰もいない日がある・・というのが問題です。3・4時間おきに誰かが犬をトイレに連れていけるのならクレートに入れたままで良いのですが、日中ずっとトイレに行けないというのは、やっぱり酷です。

エリカラ(エリザベスカラー)を付けているのは、アレルギーか何かで舐めるんでしょうか。実はそういうものの中には、ストレス性のものもあります。トイレをガマンして寝不足やイライラになり、自分を噛んだりすることもあります。(今回は憶測で申し上げてしまい恐れ入ります)。

今の時点では、エリカラがジャマであれば今まで通りクレートのみにしてください。ただし、出来る限り家族お三人のお仕事のシフトを相談で調整していただいて、なるべくトイレをガマンする時間が短くできるようにしてあげてください。

夏・冬・暑い日・寒い日・体調が悪い日いろいろありますので、犬の尿意便意も変わります。あまりにも長時間のガマンはストレスになっていますので、出来る限りのことはしてあげてください。(犬をチヤホヤしたり甘やかすこととは違います)。

エリカラが外れたらケージ(トイレ)+クレート(ハウス)をやってみてください。今までトイレを置いていた場所に、できればクレートを合せてください。場所は同じ方が良いです。無理なら一番近い場所です。

音の関連付けをしておけば、場所が変わってもトイレ本体は覚えていますので、そこで音出ししてちゃんとできますし、またすぐ慣れて覚えてくれるはずです。オシッコ・ウンチしている時にトイレを指差しながら「チチチチ」などの音の関連付けと褒めをしっかりしておいてください。

褒め方は、大げさや猫なで声でナデナデはNGです。毅然と褒め、犬の肩をポンポンポンで褒めます。

>犬が便を食べたり、踏んだりすること・・

↑これはあり得ます。犬は食糞はよくします。ただし、もう10か月ですのでゴハンを一日一回にし、ウンチをする時間を逆算しゴハンの時間のずらせば、夜家族が居る時間帯にウンチが出るようにできます。

そして指示音と褒めの関連付けをしておけば、指示音と遊びや散歩の緊張興奮作用を利用してウンチをさせることができます。(現在ウンチが散歩とセットの習慣が付いているので、今回はおそらく変わらないと思います)。

それと、食糞するようなら今までのクレート内でもしていたはずです。

人それぞれ価値観はありますが、私は犬に長時間トイレをガマンさせる方が、食糞やウンチ踏みよりも辛いです。またそれらは、犬のしつけや習慣付けで直せます。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針