犬のゲージからの脱走と夜鳴きのしつけ
来週で9ヶ月になるパピヨン(メス)の問題行動2点、お伺いします。
【脱走について】
日中留守番はゲージでさせていますが、帰宅してみると次女のベッドでねていました。急遽、ゲージにネット天井をつけましたが、翌日もネットの隙間をこじ開けて、脱走していました。
隙間ができないようにネットをくくりつけたら、ストレスのせいか、トイレマットの上にしたうんちを踏みつけて、その上に座って待っていたという状況でした。おそらく、マットの上から外に飛び出そうとして、うんちを踏みまくったようです。
ゲージに入れると今までは大人しく寝ていたのが、ネット天井が気になるのか、ちょっと寝ては、噛むの繰り返しです。
試行錯誤の末、ゲージにリードをくくりつけて、扉を開けっ放しにしてみたら、落ち着いたのですが、これでよろしいのでしょうか?
7月に入り暑い日が続いていたので、留守番と夜以外は、一番涼しい次女の部屋に放し飼いでいさせてしまったことが原因かと...。今は、部屋に入れさせないようにしています。
【夜鳴き】
毎晩リビングに人がいなくなり、電気を消して暫くするとクンクン、キャンと鳴きます。(深夜1~5時の間)暫く放っておきますが、鳴き止まないので、゛しっ゛と叱ってから私がゲージ近くのソファーで寝ると静かになります。
まるで人間の子供の夜泣きのようです。
子犬が我が家にきて、すぐに堀川さんのしつけ本を購読して頑張ってきたおかげで、今までさほど困ったことはありませんでした。無駄吠えも噛みつきもなく、人にも犬にも友好的で穏やかです。
ここにきて、暑さを言い訳に家の中で好き勝手させすぎたことが、原因でしょうか?
【1日の流れ(夏期)】
5:50~6:45 散歩
7:00~ 朝食
10:00~15:00頃 お留守番
18時~20時の間、約30分前後散歩
18:30~19時頃夕食
20時~ リードをつける
以上です。
頑張ってこられましたね(^-^)
良い子に育ったようで良かったです。7月までは・・(笑)
脱走も夜鳴きも↓これが原因です。
>暑さを言い訳に家の中で好き勝手させすぎたことが、原因でしょうか?・・
もし今回の問題行動が無かったとしても、↓これはいけません。
>留守番と夜以外は、一番涼しい次女の部屋に放し飼いでいさせてしまった・・
これは犬のしつけの問題だけでなく、健康面もあるからです。
留守番時に暑い中で待たせているようでしたら、一方で一番涼しい別の部屋へ連れて行くという事は、ギャップが大きくなるという事です。
ギャップが大きいほど体が適応できず、自律神経のバランスが崩れてしまいます。ストレスも大きいです。
人間もそうですが、夏は暑いのは当たり前ですので、身体に慣れさせた方が良いのです。
もちろん、人間も犬も熱中症は危険です。一番暑い時間帯の室温と湿度を測って、限界を超えないようにケアはしてあげないといけません。
人間が過ごせる状況ならば、犬も大丈夫ですので、無理に涼しくさせ過ぎないようにされた方が良いです。ギャップが大きいと体調も崩れてしまいますし、散歩も嫌がったりします。
35度くらいを目安にしてください。35度を超えるようならば厳しいです。
留守番時は、エアコンをつければベストですが、ご無理ならば、換気扇と扇風機を回していくことです。お休みの日にでもテストして、人間が過ごせるか試してみてください。
それと、夏はベッドではなく石マットや木のスノコにしてあげたり、夏前にバリカンで大胆に被毛をカットしてあげるのも、良い暑さ対策です。見た目よりも健康第一です。
天井のネットは、このまま少し様子を見てください。犬が噛んで破ってまた脱走するようでしたら、単品の金属柵を買ってきて、ヒモや針金でゲージと結んでください。
>ゲージにリードをくくりつけて・・これでよろしいのでしょうか?・・
↑これはいけません。リードや鎖での直接の繋ぎ飼いは、犬にとってストレスになります。
「外敵は侵入できる、でも自分は逃げられない」という状況が分かっていますので、犬にはストレスになっています。
少し犬の中で主従関係が崩れ始めていますので、ゲージ内で要求吠えなどした場合は、すぐにお部屋で厳しい態度でリーダーウォークをしてください。
知能が上がってきてズル賢くなっていますが、一方できちんとしたしつけ方ならば、それも理解してくれます。
もう一度毅然さと主導性を取り戻していただいて、少しずつ修正していきましょう。
まだまだ成長期が続いていますし、しつけは成犬になってからも犬の生涯続けてあげないといけないことです。
た本書とQ&Aサイトをしっかり熟読しておさらいしていただきたいと思います・・・