犬がゲージやハウスを好きになるしつけ方法
ご意見お願いします。(9か月のボストンテリア犬)
犬がきた頃は、まだ広い部屋に不安がったのでゲージの中で居ましたが、日数がたつにつれ私にも部屋にも慣れたのでゲージから出し、私の部屋の中で自由に過ごせるようにしてしまいました。
今回読めせて頂いたなかで、どんな所でも常に生活する時はゲージの中で・・・とありました。
確かに、トイレはゲージの中とゲージの外の2箇所になっていて、そこが汚れていたりすると部屋の中にしてしまいます。
部屋の中にある物がいろいろ噛み痕がつていたり、更にはボロボロに破壊されていたりします。
ゲージの中に入ればそのような事も無くなると思いますが・・・
これからでも慣れてくれるでしょか?
遊ぶ時ゲージから出しますが、部屋の中を荒らしたりしないでしょか?
一緒に遊んであげたら直ぐにゲージに戻すのでしょうか?
何だか可哀想な気がするのは気のせいでしょうか?
今までが自由にさせ過ぎただけでしょうか?
リーダーウォークもまだ出来ません。気になる物があったり、猫が(我が家の飼い猫)居るのがわかると引っ張って先に行こうとします。お座りやマテは少しは聞いてくれるようになりましたが、私以外は変わらないような気がします。
私のリーダーの仕方が出来ていないからでしょうか?
>これからでも慣れてくれるでしょか?・・
↑もちろんです。激変しないで、毎日10分でも20分でも計画的に少しずつゲージに入っている時間帯を増やしていきましょう。激変して無理をするからストレスになって嫌がります。
そして、放し飼いの習慣が癖になっているので、ゲージに入ると嫌がります。ケージに居るのが当たりの良い習慣を少しずつ付けてあげれば良いだけです。そうなれば、今度はケージに入りたがるようになります。
犬にとって、ゲージ内のクレートハウスが一番落ち着ける好きな場所になるのです。
そうなるまでは、飼い主さんは覚悟を決めて、毎日少しずつ入れる練習・時間帯を増やしていくことです。
放し飼いはテリトリーが広くなるので、それを守ろうとする神経も多く使うことになります。これは犬にとってストレスになりますし、こういうことから吠え癖がひどくなったりもします。
そして、誤飲事故や感電で死んでしまう犬がたくさんいる事実を知ってください。そうなってからでは遅いのです。
犬が普段ゲージに居るからといって、遊び時間に部屋を荒らすことはありませんし、飼い主さんが主導すれば良いだけのことです。呼び戻しが定着するまでは、犬にリードを付けて持っておく癖にしましょう。
その状態で、遊んだり呼び戻しの練習をすることで主従関係作りにもなります。
>一緒に遊んであげたら直ぐにゲージに戻すのでしょうか?・・
↑急に止めるから犬は察知して嫌がります。ですので、ゲージの中までコング遊びを延長してあげれば良いのです。遊んでいる流れで、コングをゲージ内に入れてみてください。
犬が入って行ったら、「ハウス」の指示音と指差しでポンポン褒めてあげてください。そして、それで扉を閉めて終わりにしないで、あえてまたコイで出して遊びを再開するのです。
そしてまた入れる・・を数回繰り返して終了にすると良いです。そうすると、犬がゲージに入っても、「これで遊びは終わりじゃなくて、また褒めて出して遊んでもらえる・・」と、犬が理解して入るのを嫌がらなくなります。
もちろん、簡単には定着しませんが淡々と繰り返して根気よく教えていきましょう。
>何だか可哀想な気がするのは気のせいでしょうか?・・
>今までが自由にさせ過ぎただけでしょうか?・・
>私のリーダーの仕方が出来ていないからでしょうか?・・
↑犬も、もう9か月すぎましたから、そろそろ危機感は持っていただく必要があります。成長期が終わると、なかなか悪い癖を抜くのが難しくなっていきます。同時に、飼い主さん家族に着いた悪い癖も同じことが言えます。
甘やかしは、結局は犬のストレスや事故につながります。飼い主さんも将来苦労します。人間は失敗しながら過去の過ちに気付いていくこともありますので、あとは飼い主さん次第です。
あとで切羽詰って苦しんでから効率悪くしつけをやるか、今しつけを頑張って将来楽しく過ごすか・・ここからはもう飼い主さん次第です・・・