犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけとハウス周りの環境について

質問内容
今回の問題内容:犬のハウスの環境について

ベッドに穴をあけ、綿を出すようになりました。飼ったときからベッドで、持ち運びようにとハウスを購入したので、ゲージにいれるには大きくて、入れると ハウスの前にトイレになってしまいます。

ベッドのいたずらを無くすにはハウスのほうがいいと思うので、もう一回り小さなハウスを用意したほうがいいでしょうか?

以前はベッドを奥に置いていたのですが、いつもベッドをずらしてウンチをするので トイレを奥にしました。それからはウンチもトイレでできるようになりました。

ミニチュアダックス(3ヵ月)  飼い始めて1ヵ月半

家族:主人40代。生活サイクルがあわずほとんど接していない。私40代専業主婦 二時間程の外出以外 在宅。息子 高校生 夕方帰宅後、1.2回遊ぶ。長女小学生 朝トイレ掃除10分程度遊ぶ。帰宅後~9時まで4回程遊ぶ。次女小学生 学校から帰宅後、姉や私と一緒にダックスと接する。

①家族全員 座れ待ての指示後接する。静かにしてから、10~15分ゲージから出す。

②コング、リーダーウォーク

③座れ・待て(ご飯前、遊びたい時、比較的落ち着いている時はできる)こい・出せ(コング遊び、何かを噛んだ時‥なんとなくできる)。「○○いい子」で背中トントンまたは軽く撫でる。

④オヤツ 骨ガムのみ
抱っこ ハウスからの出し入れ時、娘達が短時間する事が多く、口元を舐めさせたりするのでそのつど注意しています。

⑤二回目の注射をしたばかりで、6月から散歩予定。今はウッドデッキ上(100×50幅)で、1日3~4回10分程度づつ、外に出て社会化中。人や犬にも吠える事なく、落ち着いています。

⑥朝6時起床 ハナのみ一階にいますが、人が下りてきて身支度済ませ、近づくまで吠えない。ご飯1日三回、要求吠えないとき接する。ダックス8時~9時に寝る。朝まで吠えない。


返答内容>口元を舐めさせたり・・

↑これそのものは良い事です。下位の犬は、上位やリーダーに挨拶するときに、すり寄ってナメナメ挨拶してきます。ですので、これからは犬が舐めて挨拶している時に、チュの指示音と自分のホッペを指差すジェスチャーを関連付けて褒めてあげると良いです。

いずれ、チュの指示音とジェスチャーで挨拶舐めしてくるようになります。(私もさせてます)

接し方は、とにかく犬任せやベタベタではなく、主導性と毅然さを持たせることです。

>ゲージに入れるには大きくて・・

↑無理に入れなくて良いです。合体させましょう↓
http://blog.horipage.com/2012022204.png

↑これは我が家の例ですが、ケージは必ず分解できる組み立て式になっていますので、ケージの柵の1面を外して、そこにクレートハウスの出入り口をヒモや針金で結んで合体させれば良いのです。

お写真を拝見すると、ハウスの幅よりもケージの幅が大きく合体させただけでは隙間ができますが、その隙間を外した柵で埋めるようにまた組みつければ良いです。

コング遊び・リーダーウォークも始められましたし、散歩も始まればまたストレスも変わってくるでしょう。とにかく今の月齢は幼すぎて、知能も経験も何もない小さな猛獣状態です。しばらくこれが続きますので、大きな気持ちで期待しないで淡々と続けるのみです。

それと、これはもう過ぎたことですが、「(3ヵ月) 飼い始めて1ヵ月半」ということは、おそらく1か月ちょっとで親兄弟から引き離されているはずです。こういう犬は情緒が少し不安定で噛み癖がなかなか抜けません。

それでも、メールを拝見する限り大きな問題はなさそうですので、ダックスちゃんの素性はすごく良いと思います。良い出会いに感謝して、頑張っていきましょう・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針