犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで食糞・ウンチする条件と習慣化

m1.png
犬のしつけで食糞のご相談です。
犬が家に来た初日からずっと、糞を食べてしまいます。(家に来て約2カ月、生後6カ月になりました)

シロップを使ってみたり、犬にアレルギーもあったので、今まで3回程フードをかえてみましたが、治まりません。

昼間気がついたときは、すぐかたづけるのですが、まだ排泄パターンがいまいち定まらず、夜中や、目を離したすきに、くるくる回りながら排泄したらすぐに犬が食べてしまいます。

ストレスなのでしょうか。いつか止めるのではと思っていましたが、理由がわかって止めさせられるものなら、早く止めさせたいです。


m2.png食糞は本能によるものとストレス両面あります。
糞はまだ栄養が残っているので犬は食べます。目の前に有機物があれば犬は他者に取られまいと口に入れます。

これはやはり犬に現行犯で教えることと、ウンチしやすい条件を作って、ウンチさせておくご努力が必要です。条件は起床後・食後・緊張興奮です。普段「チチチチ」などの条件付けをしっかり行い、あとは条件を作って声掛けでさせる・・やることはシンプルですが続けないと習慣化しません。

例えば、朝起きてゴハン、ケージから出してボール遊び・・となれば条件が全てそろいます。成犬はたいてい一日2回ウンチしますので、朝の他に夜ゴハン、ケージから出してボール遊び・・とすれば条件は二つ揃いウンチしやすいです。

犬は一日二回が多いですが、その二回の間隔が数時間の場合①と、一回を少しの時間差(数分から数十分)で二回に分けて一日分を終了②・・というパターンが多いです。一番多いのは②のパターンです。

まずはそのパターンでさせるように頑張ってみてください。シロップなどのしつけグッズは効きませんので、もう止めましょう。

ちなみに我が家は、夜早めに2回(数分から数十分)に分けてさせ、それで一日分が終了します。

ですので、一回目をウンチしてそれで安心していると、数分から数十分後に2回目をして食糞・・という事があるので、2回させるように気をつけると良いです。つまり朝一回させて終わり・・夜遅くに一回させて終わり・・ですと、その後人が見ていないところでもう一回ウンチする可能性が高い・・ということになります。

犬は胃が大きく腸が短いので2回すれば一日分は十分終わります。(体調不良やストレスで便が緩いと3回することもあります)

では、今回は以上です。
また頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針