子犬を飼う環境としつけ
実は私の犬の犬種が間違っていましたのでお伝えします。マルチーズだと思っていたのですがビションフリーゼという犬種のようです。
頂いた子だったので犬種がイマイチわかってませんでした。あんまり犬種は関係ないかもしれませんが最近義理母が、この犬種は人間と一緒にいるのが好きな子だからいつもゲージの中では鬱になってしまうんじゃないかと私に言ってきました。
1日に最低3回は(合計1~1.5時間ゲージから出し遊ばせたりトイレに行かせてます)が、それなら室内で飼いたいと思うんですが、そこは譲れないみたいです。でもガーデンに放し飼いだとあちらこちらに行ってしまって自分の目が行き届きません。
駐車場もガーデン内になるので家に車が帰ってきたときは危ないです。
なので日頃は外のゲージに入れてますが要求吠えがひどく困ってます。今日は何度か犬にNO&シー&口を閉じさせて言いましたが離すとエスカレート。(一時その場を離れ少したつと諦めて静かになります。)
これは次第に収まるものなんでしょうか?
あと早朝4時頃に義理父が仕事で起きてくるのですが、その時間になるとずっと出してもらえるまで吠えたり泣いたりしてます。
5時~5時半ごろに義理母が起きて犬を外に出してトイレなどをさせその後は自由にさせてるみたいです。(次第に定着しだしてるのか犬もこの時間頃は出してもらえると思ってるかもしれません)
ですが時間通りに鳴かれても困るのでその場合は放っておいたほうがいいですか?
あともしかしたら鳴いてる理由の一つにトイレ(おしっこはしますがウンチはケージではしません)がしたいのかなーとも思います。(義理母曰く外に出すとまずトイレをするとのこと)
やはりゲージ内でウンチもできるように教えたほうがいいのでしょうか?
今はサークルから出す時は一様リードを付けて出しますがリードを持つとリードにじゃれるか全然別の方向に行くか首輪を外そうともがくかです、その場合まだ2か月はリーダーウォークは早いですか?
あと近いうちに外飼いに切り替えようと思うのですが(サイトを拝見させてもらって、夜は部屋・昼は外と移動しないほうがいいと)生後2か月で外飼いはまだ早いですか?
幸い私が住んでる国は南国なので寒くても25℃ぐらいです(朝、夜)昼間は27~28℃ぐらいになります。一応外にいる時のゲージの写真を送りますので、何かアドバイスがありましたらお願いします。
ビションフリーゼ知ってますよ。欧米ではポピュラーですが、犬種は関係ありません。同じ親から生まれた兄弟でも、皆性格は違います。犬は群生動物ですし、まだ子犬ですから群れのそばに居たいのは当然です。
しかし、犬は習慣を大事にしますので、良い習慣を付けてあげれば良いのです。今は逆に、決まった時間にトイレに連れ出す・・庭で放し飼い・・という習慣が付いているので、それに合せて興奮しますし、習慣通りに行われなければイライラします。
そしてオシッコ・ウンチのガマンは、本来犬は人間よりも苦手なのです。ましてや子犬ならなおさらです。
ですので↓これは当然です。
>鳴いてる理由の一つにトイレ・・
それと、義理母さんも含め、家族皆さんで接し方が違うと思います。これはいけません。皆さんで話し合って飼い方・接し方を全て決めて統一・一貫してください。そうしないと子犬は混乱して何も理解できず良い習慣も付かず、永遠に良いしつけは出来ません。
そちらは気候が良いようなので、ケージ・ハウスがしっかりしていれば外飼いでも良いです。写真を拝見すると、テラスの大きな屋根が覆って日陰になっているようなので大丈夫です。
外飼いと決めたなら、もう毅然と対応して、習慣が付くのを待つことと、一貫して教えるしかありません。室内で長く飼ってから外に出すと、更に要求吠えが大変になります。
テラスに車が出入りするのなら、絶対に放し飼いはいけません。飼い犬は、家族の車でひかれるケースが非常に多いです。絶対にいけません。
本格的なリーダーウォークはまだ早いです。まずはリードを付けても持たずに引きずって遊ぶ・・時々持って歩いてみる・・また放して遊び・・を繰り返しながら徐々にリードを持つ時間を長くしていき、そこからリーダーウォークに近づけていけば良いです。
3か月過ぎから本格的に始めましょう。今は、普段の何気ない態度しぐさ接し方の見直し、主導型のボール遊び、あお向けを通して関係作りをしてください。
今の月齢では、まだアレコレ結果を求める時期ではありません。やるべき事を淡々と続けて、子犬の成長を待ち、関係作りを積み上げるだけです。
では、頑張って続けてください(^-^)
頂いた子だったので犬種がイマイチわかってませんでした。あんまり犬種は関係ないかもしれませんが最近義理母が、この犬種は人間と一緒にいるのが好きな子だからいつもゲージの中では鬱になってしまうんじゃないかと私に言ってきました。
1日に最低3回は(合計1~1.5時間ゲージから出し遊ばせたりトイレに行かせてます)が、それなら室内で飼いたいと思うんですが、そこは譲れないみたいです。でもガーデンに放し飼いだとあちらこちらに行ってしまって自分の目が行き届きません。
駐車場もガーデン内になるので家に車が帰ってきたときは危ないです。
なので日頃は外のゲージに入れてますが要求吠えがひどく困ってます。今日は何度か犬にNO&シー&口を閉じさせて言いましたが離すとエスカレート。(一時その場を離れ少したつと諦めて静かになります。)
これは次第に収まるものなんでしょうか?
あと早朝4時頃に義理父が仕事で起きてくるのですが、その時間になるとずっと出してもらえるまで吠えたり泣いたりしてます。
5時~5時半ごろに義理母が起きて犬を外に出してトイレなどをさせその後は自由にさせてるみたいです。(次第に定着しだしてるのか犬もこの時間頃は出してもらえると思ってるかもしれません)
ですが時間通りに鳴かれても困るのでその場合は放っておいたほうがいいですか?
あともしかしたら鳴いてる理由の一つにトイレ(おしっこはしますがウンチはケージではしません)がしたいのかなーとも思います。(義理母曰く外に出すとまずトイレをするとのこと)
やはりゲージ内でウンチもできるように教えたほうがいいのでしょうか?
今はサークルから出す時は一様リードを付けて出しますがリードを持つとリードにじゃれるか全然別の方向に行くか首輪を外そうともがくかです、その場合まだ2か月はリーダーウォークは早いですか?
あと近いうちに外飼いに切り替えようと思うのですが(サイトを拝見させてもらって、夜は部屋・昼は外と移動しないほうがいいと)生後2か月で外飼いはまだ早いですか?
幸い私が住んでる国は南国なので寒くても25℃ぐらいです(朝、夜)昼間は27~28℃ぐらいになります。一応外にいる時のゲージの写真を送りますので、何かアドバイスがありましたらお願いします。
ビションフリーゼ知ってますよ。欧米ではポピュラーですが、犬種は関係ありません。同じ親から生まれた兄弟でも、皆性格は違います。犬は群生動物ですし、まだ子犬ですから群れのそばに居たいのは当然です。
しかし、犬は習慣を大事にしますので、良い習慣を付けてあげれば良いのです。今は逆に、決まった時間にトイレに連れ出す・・庭で放し飼い・・という習慣が付いているので、それに合せて興奮しますし、習慣通りに行われなければイライラします。
そしてオシッコ・ウンチのガマンは、本来犬は人間よりも苦手なのです。ましてや子犬ならなおさらです。
ですので↓これは当然です。
>鳴いてる理由の一つにトイレ・・
それと、義理母さんも含め、家族皆さんで接し方が違うと思います。これはいけません。皆さんで話し合って飼い方・接し方を全て決めて統一・一貫してください。そうしないと子犬は混乱して何も理解できず良い習慣も付かず、永遠に良いしつけは出来ません。
そちらは気候が良いようなので、ケージ・ハウスがしっかりしていれば外飼いでも良いです。写真を拝見すると、テラスの大きな屋根が覆って日陰になっているようなので大丈夫です。
外飼いと決めたなら、もう毅然と対応して、習慣が付くのを待つことと、一貫して教えるしかありません。室内で長く飼ってから外に出すと、更に要求吠えが大変になります。
テラスに車が出入りするのなら、絶対に放し飼いはいけません。飼い犬は、家族の車でひかれるケースが非常に多いです。絶対にいけません。
本格的なリーダーウォークはまだ早いです。まずはリードを付けても持たずに引きずって遊ぶ・・時々持って歩いてみる・・また放して遊び・・を繰り返しながら徐々にリードを持つ時間を長くしていき、そこからリーダーウォークに近づけていけば良いです。
3か月過ぎから本格的に始めましょう。今は、普段の何気ない態度しぐさ接し方の見直し、主導型のボール遊び、あお向けを通して関係作りをしてください。
今の月齢では、まだアレコレ結果を求める時期ではありません。やるべき事を淡々と続けて、子犬の成長を待ち、関係作りを積み上げるだけです。
では、頑張って続けてください(^-^)