犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬の留守番が長い場合はもう一頭飼ってあげた方が良いか?

質問内容
現在、7ヶ月になる柴犬4㎏(豆)を室内飼いしています。夫婦共働きの為、朝から夕方までの約11時間を留守番させています。

ゲージはありますけど、留守が長時間の為に犬をゲージに閉じ込める事はせず、4畳の部屋をフリーにして、おもちゃを数個置き、自由に動けるようにしています。(4畳にゲージ・トイレトレー付)

犬の居る室内は、温度と湿度を保つため、隣の部屋からエアコンの風が通るようにしてあります。

【ここからが質問になります】

いつ頃からか深夜起きてバタバタするようになりましたので4畳の部屋をサークルで仕切りフリースペースを2畳分、約 半分にして就寝させました。

その後の様子はといいますと、深夜途中で目が覚めてもカサカサと静かに動いているようですが、数分で落ち着くようで、いつものお目覚めの時間迄(朝5時)、静かに寝てくれるようになりました。朝、部屋を恐る恐る覗いてみると破壊行動もなくホッとしています。

夜はこの方法で対応していますが、日中の長時間の留守の間、少しでもストレスを与えないようにする為にはフリースペースをどうしてあげたらいいのでしょうか?

現在、留守の日中は従来通り4畳をフリーにしています。

自宅に戻るとオシッコをしたシイレシートを破り、部屋中に散乱しています。近くによると興奮して噛みつきます。(本気 ではないようですが甘噛みより痛いです)

どんなに環境を整えてやっても、ひとりぼっちの長い留守番を強いることは犬にとってストレスなのでしょうか?
他にもう一匹飼ってやってもストレスは変わらないのでしょうか?


返答内容
>深夜起きてバタバタする・・
>深夜途中で目が覚めてもカサカサと静かに動いている・・

↑これは犬では普通です。

犬は人間のように、「7時間寝て17時間活動してまた7時間寝る」というサイクルではなく、もっと短い時間軸で、寝る→活動する→寝る、というサイクルを繰り返しています。

ですので、昼間熟睡している時もありますし、夜中に起きて一人遊びすることもあります。


>フリースペースをどうしてあげたらいいのでしょうか?・・

↑広くない方が良いです。本書の4点セットのようにされてください。

運動・遊び・散歩は、朝晩にメリハリをつけて飼い主さん主導の元でたっぷりすれば良いのです。普段の居場所に運動場は要りません。広いとトイレの失敗も常態化してしまいます。

テリトリーが広いと、その分それを守るための神経も使います。

巣穴感覚で安心できるスペースが必要です。人間だって、20畳もある大きな部屋で一人で寝るのは落ち着かないものです。


犬は留守番できる動物です。野生下でも、親犬が狩りに出かけている間、子犬は巣穴で待ちます。ただし、11時間の留守番はやはり少し長いんです。

巣穴で待てるのは、やはり兄弟が一緒に居るから安心できるし、退屈しのぎもできます。

まだ幼いですし、犬は本来は群生がとても強い動物ですので、一人ぼっちは苦手です。

あとは、破壊癖も狩猟動物としての本能です。また、反抗期のイライラもありますし、元気一杯で体力があり余っている時期でもあります。

コング遊び30分、散歩1時間くらいはやってあげてください。

また、破壊癖の発散には、皮ガムや天然コットンの歯磨きロープも良いです。


さて、上記の理由から、犬の多頭飼いは良いことです。

情緒も安定しますし、留守番時の退屈しのぎもできます。それと、噛み癖のしつけが楽になります。

親犬からしつけを受けたり、子犬が兄弟ゲンカの中で学ぶのと同じように、噛んで相手からも噛まれることで節度やいけない事を学んでいきます。

一方、多頭飼いのデメリットとしては、吠えが伝播して興奮があおられることです。

犬も人間もホルモン(フェロモン)で感情を共有する動物ですが、一頭が緊張興奮してアドレナリン等のホルモンが多量分泌されると、体臭から危険などの情報が伝播して他のメンバーに伝わるのです。

多頭飼いの場合、一頭でも吠えやすい犬がいると、群れ全体が吠えやすい体質になります。

その他、頭数が増えるわけですので、当然、トイレやスワレ・マテ、お散歩のしつけ等々も、苦労は二倍になります。そして、犬を飼う喜びも二倍になります。

その辺をどうご判断されるかになります。

苦労をいとわず、犬のことだけ考えれば、多頭飼いは良いことです。

ただし、気難しいオスの成犬どうしではかなり友和まで苦労します。多頭飼いするならば、幼少期に早めが良いです。

それと今回ならば、子犬が来て、その子を7か月の子が攻撃しないように注意しなければいけません。しばらくはケージを分けた方が良いです。(でも柵どうしは隣にしてくっ付ける)

それでは、これから頑張って続けていきましょう(^_^)

飼い主さんからのお返事.png
堀川様へ。具体的な回答を有難うございました。

やはり留守番の時間は長すぎるんですね。帰宅時の犬の表情を見ると、寂しさ心細さの限界寸前の目をしているように思えてなりませんでした。

現在、メスを飼っています。多頭飼いをするならば・・・の質問です。

1.やはり犬? ネコでも可?
2.性別は同じメスが良い?
3.年齢は今の犬7ヶ月より若い方がいいのでしょうか?
4.同じ犬種(柴)が望ましいでしょうか?
5.今の犬より年齢が幼くても、成犬時の体高等の大きさは問題になりますか?

お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。


返答内容
兄弟ゲンカの中で自然に学ぶ・・・ということから考えれば、

・同じ犬種
・同じ月齢
・同じ性別

のほうがフェアですね。差があると力のバランスが崩れます。

ただし、同じ犬種で7カ月はなかなか見つかりませんので、小型犬か中型犬の子犬が良いです。飼われるのはあくまで飼い主さんですので、お好きな犬種・性別で選ばれてください。

ただ傾向として、オス・メスで飼っていて避妊去勢をしない場合は、オスがメスを守ろうとして、他人や他の犬に攻撃的になる場合があります。

また「オス犬は気が強く飼いにくい」という一般論もありますが、私は気にしない方が良いと思っています。先入観はかえって危険です。攻撃的で難しいメス犬も、穏やかで優しいオス犬もたくさんいるからです。

猫と犬は仲良くできますが、特性の違いはありますので、しつけや環境準備で犬とはまた違った手間とお金がかかります。

ちなみに、猫が成獣で長年暮らしていて、そこに子犬が来ると最初かなり嫌がる猫がいます。成獣の猫はちょっと神経質です。老犬は子猫に寛容で、相性は良いです。

猫は一緒にお散歩いけませんので、ちょっとかわいそうですね。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針