犬のしつけがQ&Aで分かる!

外飼いしていた大型犬2頭を室内飼いにする環境としつけ

質問内容2階で犬が飼えるとお聞きし、安心しました。(大型犬2頭外飼い)

でも、トイレのしつけをどうしたらいいでしょうか?

ゲージの中にトイレを入れても、きっと噛んだり、めちゃめちゃにしてしまうと思います。雄犬は囲いがないと逃げ出して、そこらじゅう破壊してしまうので、ゲージとクレートをドッキングしたハウスでないといけないんですが...

2頭一緒のハウスだと、どんなふうに作ったらいいんでしょうね...2頭別々のハウスで良かったら、クレートハウスを2個用意すればいいから簡単ですが...

アドバイス通り、ここ2、3日同じ犬小屋に一緒に入れてたら、本当に2頭とも大人しくなった気がします。

家の周辺は蚊が多い所です。なるだけ早く室内飼いにしてやりたいです。

また、室内のハウスから部屋に出した時、コードを噛んだり、物を噛んだりたりすると思います。どんなしつけをしたらいいでしょうか?

雄犬は今クレートの中で〝いびき〟をかいて寝ています。でもトイレの事があるので私が寝る前に起こして、また犬小屋に戻さないといけません。せっかく寝てる子を起こすのは可哀想です。

なんとか、トイレのしつけが出来き、室内で飼えるようになる方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。

 

返答内容

まず、先日もお話したように、二頭一緒にして室内の静かな環境に慣れれば、破壊癖はそれだけでも消える可能性大です。

もちろん、運動や遊びの発散もさせることが前提ですが、室内ならいつも監視できますから、現行犯で教えられるメリットもあるわけです。

まずは環境ですが、私の写真ではケージの柵の小さい面を一面外して、そこにクレートの出入り口をくっ付けていますよね。

ですので、その反対側にもう一個同じようにくっ付ければ二頭分ができます。正面にパートナーがいつも見えて居るので安心もできます。

もしくは、クレートハウスを二個並列にして、ケージの柵の大きい方の一面を外して合体させても良いわけです。

ヒモや針金で結ぶだけですから、いくらでもレイアウトは工夫できます。

ハウスから出す時は、しつけが浸透するまでは必ずリードを付けて持つ癖にしてください。

トイレに誘導しやすいですし、誤飲も暴走も破壊も防げますし、犬の行動全体を自然に主導することになるので、主従関係作りにも良いのです。

犬はケージから出てすぐが一番興奮してオシッコを漏らしやすいですので、まずはリードを付けて出し、少しウロウロしたり、リーダーウォークしたら、いったんケージに入れて音出しで促すのです。

オシッコが出なければ、また犬を出してチョットしてケージに入れて促し・・を繰り返してオシッコさせてください。

オシッコしてから、リードで制御しながら遊びでも団らんでもしましょう。

ですので、いかに普段オシッコしている場面で音の関連付けをしておくか・・なのです。そして、指示を聞きたくなる関係、褒められて嬉しくなる関係作り・・これが大前提なのです。

では、Q&Aサイトの記事も熟読しておいてください。トイレのしつけのカテゴリや月齢別のカテゴリも目を通してください。

ちなみに余談ですが、犬は人間のように1回のみの深い眠り・・という睡眠システムではありません。昼も夜も、眠れる時に細かい睡眠を繰り返しています。

ですので、人間が寝ている夜中も、犬は時々起きて一人遊びしています・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針