犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけ室内飼いでもケージ・ハウス・トイレのセットが必要

p15.png
m1.png
生後5ヶ月のコーギーなんですが、落ち着きが無く吠えるし、トイレのしつけも上手くいきません。

環境はリビングに放し飼いで、ベッドとトイレを置いています。何が原因でしょうか?


m2.png今まで何度もお話してきましたが、全てのしつけの大前提・・基盤は主従関係です。
しかし今回は、同時に物理的な環境についても一因になっていると思われます。

まず放し飼いは止めましょう。一見、伸び伸びして良いように思われがちですが、間違いなのです。犬にとって人間の住む家、部屋はあまりにも大きすぎて明るすぎて落ち着かないのです。

本来犬は倒木や地中の穴を利用し、暗く狭い場所を巣にします。敵に発見されにくい落ち着ける場所なのです。それは家庭犬になった今でも変わりありません。

ですのでまず、四方が囲まれたハウス、そして更にそれを囲うケージがあれば安心できますし、ケージ内にトイレも設置することでトイレのしつけもスムーズにいきます。また飲み水も常備します。

これが犬にとって、人間の家族にとっても良い環境になります。犬の性質の観点から見ても、しつけの観点から見ても良い要素を考慮しています。

ケージやハウスから出たがったり、入りたがらないのは、まだ慣れていないからです。警戒しているのもありますが、今まで好き勝手に出来たワガママによるものでもあります。

しかし犬は適応力に優れた動物です。その環境は理にかなってもいます。すぐに慣れますので、ハウス内に今まで使っていたベッドを入れてあげたり、ハウスの中でゴハンを食べさせれば、ケージ+ハウスがとても居心地が良いことを理解し覚えます。それまでは見守ってあげてください。

そして普段はケージ内に居させ、家族団らんや遊びや散歩の時に思いっきり遊んだり、スキンシップを取れば良いのです。

またトレーナーによってはハウスに入れっぱなし・・と言う人がいますが、そうするとトイレと飲水が自由に出来ないのと、家族の生活の姿が見えないので社会性が乏しくなるという欠点があります。

常に家に誰かが居る家庭、日中誰も居ない家庭・・いろんな状況がありますが、ケージ内にハウス・トイレ・飲み水・・これがトータルで理想になります。

もちろん無理に犬用の高いケージやハウスなんて必要ありません。ホームセンターにある手ごろな柵を、針金やビニールバンドで組み合わせてケージを作っても良いですし、犬用ハウスの代わりに既製の木の箱でも何でも良いわけです。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針