犬のしつけがQ&Aで分かる!

冬場の早朝の散歩を嫌がる犬のしつけ

質問内容こんばんは。トイプードル3歳の牡(去勢済み)です。

毎日5時前に起床して愛犬を散歩に連れ出しています。

飼い始めたころからなのですが、寒さに弱いのか、冬場の早朝の散歩においては、歩き始めてから5分くらいで(肉球が冷えるのでしょうか?)お座りの体勢でいやいやをします。

リーダーウォークはできていると思います。冬場以外の散歩では真横にピタリとついて歩きます。なので、冬場はいやいや体勢になると無理に引きずらずに家に戻っています。

無理にでも歩かせた方がいいのでしょうか?

 

返答内容

犬の朝の散歩は無理に習慣化されない方が良いです。

特にトイレとセットにしてしまうと、犬の早朝鳴きやストレスの原因にもなります。

昼間・夕方がご無理でしたら、夜でも良いです。そのぶん休日は、日中にゆっくりたっぷり歩いてください。(距離ではなく時間的にたっぷり)

>冬場以外の散歩では真横にピタリとついて歩きます・・

↑これですと、明らかに寒さを嫌がっていますね。プードル系は冬毛の換毛がない犬種ですので、寒さを嫌がる犬もいます。

冬場は最初は寒いのですが、歩き始めるとポカポカ体が温まってきますので、逆に温まっている状態を作ってから出かけるのも一つの手です。散歩に行く前に、家でコング遊びを少しして体を温めてから出かけてみましょう。

それと、犬用の靴も売っていますので、防寒服も合せて、経済的に許されるのであれば買ってみるのも手です。

>無理にでも歩かせた方がいいのでしょうか?・・

↑これは以前のメールでも申し上げた通り、絶対にやってはいけません。ただし、しっかり主従関係を作って、毅然とリーダーウォークをすることも大切です。

過去のメール・本書・Q&Aサイトを熟読していただいて、関係作りとリーダーウォークは強化してください。

また、犬が踏ん張って止まる場合は、二つ試してください。

1、マテを教える

犬が止まったら、マテの指示音ジェスチャーで近づき、首輪をつかんでマテでポンポン褒めます。マテの指示を出したまま、二・三歩先に進んでそこでもマテの指示を出し続けます。

そうしていると、今度は犬は動きたくなってソワソワしてきますので、少しじらせたらコイの指示音ジェスチャーでリードを軽くたぐり寄せながら来させてください。

犬が来たらポンポン褒めてまたゆっくり歩きだします。

もう一つの方法は、バックしてみることです。

Uターンではなく、犬が止まったら、そのまま飼い主さんは「巻き戻し」のように後ろ向きで歩くのです。

そのまま、止まった犬をバックで追い越すと、犬もビックリするのと、そのまま進むと犬が後ろ向きにひっくり返ることになるので、あわてて付いて来ます。

そんなような事もやってみてください・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針