犬のしつけがQ&Aで分かる!

散歩で犬が歩かない場合はどうしたら良いですか?

質問内容三か月の子犬についての質問です。

今リーダーウオークに取っ掛かっていますが、子犬が歩きたがりません。無理にリードを引っ張ると伏せのままなので、どうしたらよいか判りません。

無理やり歩かせるか?
自発的に歩き出すのを待つか?
教えてください。

又外に出すと鼻を地面に付けてクンクンしっぱなしであっちこっちへ動き回り、リーダーウオークどころで有りません。

どうしたら歩き出しますか?
また爪を切らせません。暴れます。
仰向け固めがしっかり出来てないのでしょうか?

噛み癖はやはりリーダーウオークが完全でないからなのでしょうか?

以上おねがいします。
 

返答内容

まず3か月ということですので、まだ本格的なリーダーウォークはちょっと早いです。

まずは家の中で、リードを付けて持って過ごし、その状態で遊んだり団らんしながら少しずつ主導性を示していきましょう。

遊びの中で、時々リードを持って歩く・・また遊び・・またリードを持って歩く・・を繰り返しながら、徐々に慣れさせていき段々とリーダーウォークに近づけていくと良いです。

仰向けも、遊びの中に少しずつ取り入れて慣れさせていけば良いです。

4か月くらいになったら徐々に強化して本格的に行ってください。

外では、メリハリを付けましょう。4か月くらいまでは、「社会化や順化が目的」と割り切っても良いです。

子犬にとっては、初めて眼にして初めて臭いを嗅ぐものばかりです。とても強い好奇心と興奮と緊張があります。

安全な場所を見つけたら、そこで止まって飼い主さんの周囲の範囲だけでウロウロさせてください。その場に慣れてきたら、ちょっと歩く・・また止まって慣れさせ・・というレベルで良いです。

安全な場所までは、要らなくなったバッグなどに入れて連れて行くと良いです。抱っこはしないでください。そして、犬の好きな方向へ飼い主さんが付いていく・・ということも絶対にしないでください。

犬が止まって歩かなくなった場合ですが、マテの教えを利用しましょう。

止まった犬のところへ、マテの指示音ジェスチャーを出しながら近づいていきます。そして、首輪をつかみマテの型を作りながらポンポン褒めます。

褒めたら、そのままマテの指示を出しながら、数歩先に行ってください。そこでもマテの指示を出し続けます。

マテの指示を出し続けていると、今度は犬が動きたくなってきてソワソワしてきます。

そのタイミングで、コイの指示音ジェスチャーを出しながら、軽くリードを引いて誘導してください。

自分の所に犬が来たらポンポン褒めて、ゆっくり歩き出しましょう。また犬が止まったら、先ほどと同じ対応です。

ただし、お話申し上げた通り、まだ月齢が幼すぎて外の世界に戦々恐々しています。まずは外の世界に慣れさせることと、家の中で一緒に歩く練習を今は重視してください。


甘噛みも、親兄弟から引き離された週齢が早かった子犬は、まだまだ噛み癖は抜けません。

「シ!」で口閉じするか、犬の口の中に手を少し押し込むか、リードをチョンと引き上げて注意してください。

注意音を出しながら、その3つを併用して教え続けてください。まだしばらく根気が要ります。


爪切りですが、もう外を歩かせているのでしたら爪切りは不要です。自然摩耗しますので、かえって深爪すると、出血が止まらなくなって危険です。(犬は爪の中に血管があります)

たまに動物病院に行くと思いますが、その時に切ったほうが良いか獣医さんに確認してください。

もし爪切りが必要ならば、高い作業台を作ると良いです。例えば、プラスチックの収納ボックスを重ねたり、背の高いテーブルがあればそこに子犬を乗せると大人しくなります。

犬は高くて狭い場所が苦手なので、怖くてジッとします。高くて狭い作業場を作ると良いです・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針