生後5カ月半の犬のしつけで、足を上げてオシッコ(マーキング)をする場合
いつも、お世話になっております。生後5カ月半のポメ&マルのミックス犬を飼っている●●です。
先日、トリミングに連れていきましてところ、シャンプー中に腰をふりはじめ勃起して赤くはれた状態のまま戻らず、夜になって救急病院で治療をしていただきました。
それが関係してるのかどうわからないのですが、このアクシデント後、お散歩中、たまに足をあげてオシッコをするようになりました。
電柱などへのマーキングです。
排泄に関して叱るのはよくないと堀川様のQ&Aに繰り返し書いてあるので、見守るだけにしておりましたら、本日、リビング内で遊んでいる時に置物に足をあげてマーキングしてしまいました。
このままですと、普段のトイレの時にも足をあげて用をたすようになりそうで心配です。
子犬が足をあげて用を足すのは、何かストレスや主従関係に問題があるのでしょうか?
去勢手術をするのですが、去勢すれば改善はみられますか?
また我が家のポメマルですが、『尿崩症』という病気だとわかりました。
現在1.7kgしかないのですが、一日に350~400mlの水をのみ、大量の尿をします。
ホルモン治療を始めましたが、先生には
「トイレのしつけは病気が良くなってからのほうがいいかも。気持ちよくオシッコをさせてあげて」
と言われました。確かに頻繁にオシッコをするせいか成功と失敗を繰り返しチチチの声かけすらできないことも多いのですが...
せめてチチチの声かけ程度は続けたいと思っております。
その他にできることはありますか?
頑張っておられますね(^_^)
月齢的には成犬の本能が出てきますので、マーキングも自然な行動になります。
自分の存在を示してテリトリーを守ったり、異性を引き付けて繁殖もしないといけません。
そういう本能があるから、犬族が生き残ってこれたわけです。(他の動物も多くが行います)
それも理解した上で、コツコツしつけを続けていきましょう。
さて、しつけですが、犬のトイレについては病気があっても無くても、絶対に叱ってはいけません。
犬の知能では場所の失敗という概念が理解できませんので、叱られた嫌悪感と排泄の行為自体を結び付けてしまい、よけいに人前でしなくなり、さらに躾が難しくなってしまいます。
叱られた意味も理解できないので、信頼関係も崩れます。
去勢自体は、マーキング防止にはなりません。
ただホルモンバランスは安定しやすくなりますし、性的興奮や同性への威嚇性も下がりますので、精神的に落ちつく要素はあります。プラスにはなります。
今後のしつけ方としましては、まずは音出しはキチンと続けることと、もしオシッコが始まった時にそばに居た場合は、音出しをしながら、犬が上げた足を手で下ろしてあげましょう。
良い型を作って、定着させてあげることです。
権勢本能に関係なく、足上げオシッコが好きな子もいます。教えなくても座ったままで定着するオスもいますし、メスでも足上げオシッコする犬もいます。
単なる感覚でそうして、癖になってしまった子もいますので、今度は良い型で教えて、良い癖になるまで定着させてあげましょう。
指示音で目の前で出来れば、型も教えやすくなります。
また、どう教えても足上げオシッコが定着してしまう子もいますので、もしそうなってしまったら、それはそれで受け入れてあげて、トイレを壁付きで大きい物にしてあげましょう。
↑こんなタイプのトイレです。
それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)